更新日:2025年04月17日
京都仕込みの出汁が光る、和のこだわりを味わえる上質定食&割烹ランチ
実は昨年の夏場に何度かお邪魔したら店が閉まっていたので、これは閉店がと思いました。 ところが、ご主人が夜自転車同士でぶつかって大怪我をして入院、リハビリをしていたことがわかりました。 というわけで今日は久々のランチです。 何と今は定食屋も終日やっていて、今日の日替わりはぶり大根か、牡蠣フライと聞いて、ぶり大根を注文。 御本人、大怪我の後、店開業の借金があっても生きてるだけで人生楽しいと達観し、何でもやろうということで割烹ですが、定食屋も始めたそうです。最近は入口に定食ののぼりを立てたら定食を食べるお客さんが増え、定食屋にしたほうが良いかもと思い出し始めたそうです。 ぶり大根は、若干辛めの出汁醤油で、醤油出汁が大根の芯まで染みて、旨かったです。 食後にコーヒーがつきました。 夜の10時半まで定食の注文を受けるというので単身赴任者には、これにアルコールをつけて万々歳です。 現金払いで1,200円。 ご馳走様でした。
【小料理 季いろ】 福岡市中央区平尾4丁目6−21 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 〜美人女将とカウンター7席の小料理屋さん〜 親戚の美人お姉さまのお知り合いの 美人女将のお店に連れて行って貰いました♡ (美人は美人を呼ぶって事ね♡*゜) 敷居が高そうに感じる外観 中に入るとお着物姿の女将とスタッフのお二人に 迎えて頂きました✨ 店内は明るくて素敵なペンダントライト✨ カウンターはL字 大皿にお料理が盛られています 大皿からとメニューから 卵焼きや天ぷらなど諸々オーダー どれも間違いなく美味しい♡ 〆に是非とも牛すじカレーをとの事 甘さの中にピリッと辛さもあり美味しかった メニューは時価 ちょっとドキドキですが 思ったよりはリーズナブルでした! (ご馳走になっちゃいました♬。.) 日本酒も珍しいのが色々ありました 常連さんがしっかりついてる様子 某有名ホテルのトップの方もいらしてました 女将は元々エステティシャンで経営者でしたが お料理好きが高じて飲食店を出すことになったそう 中洲に最近スナックも出されてます こちらは7席しかないので予約必須です! また平尾に素敵なお店が増えましたね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 又近々お邪魔したいと思っています ※顔出しOK頂きました ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 〜再訪〜 ◆烏賊刺し ◆水茄子と桃と生ハムサラダ ◆明太子出汁巻き ◆糸島豚のバジルレモン焼き ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ
居心地抜群!ひとり飲みにぴったりのコスパ最高な小さな隠れ家
昨日は先月亡くなった友人の献杯で久々のスマイル...朽網さんが俊ちゃんのキープボトルと湯呑みに花を飾ってくれてました。 #スマイル #島美人 #献杯
◆ひっそりと佇む隠れ家で、美味い食材を和食と美味い酒で堪能できるお店『海心』◆
ネタにこだわってあるというだけあって、刺身が本当に美味しいです! 小鉢も丁寧でGOOD! また来ます!
目の前で焼き上げられる絶品肉と温かな接客が魅力の店
アラウンドテーブルで、お店の方との距離がとても近いお店 素敵な雰囲気ですね また来たい 肉がとにかく美味しい
鯛の骨でとる出汁がさっぱりでつい飲み干しちゃう。自家製かまぼこも美味
平尾にあるお店です。(*^^*) 珍しい鯛ベース。 さっぱりしていて細い麺に合います。 女性には杏仁豆腐のサービスがついてましたが、この時は品切れでした~( ;∀;)残念 それに炊き込みご飯も人気で、売り切れの時がありました。
西鉄平尾駅の周辺駅を選び直せます