更新日:2025年11月05日
平尾、薬院駅付近のケーキ屋さん
いつも小さなお店の中に必ずお客様がいます。 固めのパリっとした香ばしいシューに、少し塩気のあるカスタードクリーム。 クリームがたっぷりで、1個食べると満足感あります。 カスタード系のお菓子が得意で、プリンや、タルト、そして運がよければパウンドケーキもあります。 住宅地の中の目立たない入り口ですが、 男性客も多く、すぐにケーキもなくなります。 今日は運がいいことに、ちょうどシューにクリームを詰めていたところへ来店。 仕事頑張ってる友達へ、差し入れに買って行きました。 やっぱり出来たては、good クリームが目一杯入ってるので、食べる時は要注意です。 友達もすごく喜んでくれました。 お客さんが待ってたので、写真撮るのが悪くて、 ケーキの写真は撮れませんでした(;ω;)
洗練された世界観に浸る、心落ち着くケーキとコーヒーの時間
チーズケーキ ¥500 アイスカフェオレ ¥600 お店の食器にお店の名前入り!こだわりが集結して作り出される世界観は、非日常の安らぎを与えてくれました。 平日でしたが8割満席。 店内は、落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせます。
クリーミーモンブランと深煎り珈琲が自慢のカフェ
ランチのあと、次の用事に時間があったので、珈琲を飲もうと歩いていたら、偶然見つけました まあオジンには入りづらい店ですが、兎に角珈琲が飲みたくて入りました ショーケースに美味しそうなモンブランケーキがあって、思わずモンブランと珈琲を注文 珈琲は深煎りでミルクを入れるとちょうどよい味わいになりました モンブランはケーキの中でも好きなのでよく食べますか、ここのモンブランは、非常にクリーミーで代わりに栗がゴロッと入ってました。。タルトもしっかりあって美味しい Paypay支払いで1,100円 ご馳走様でした。
アイスが美味しいと有名、焼き菓子・ケーキ類どれも美味しく通ってしまう
ケーキもアイスも美味しいお店です。 (๑><๑) お正月に出るガレット・デ・ロワは毎年必ず買います!! (゚д゚)メチャウマー 僕が大好きなケーキ屋さんの1つです。 おすすめ! ( ´ ▽ ` )ノ
博多のスイーツ男子に連れられて人気のお店に。 もちろん代名詞のナポレオンパイをチョイス。 見た目麗しきいちごのミルフィーユ。 さくさくパイに生クリームandカスタード。 そして福岡といえばあまおう♡ カスタード×いちごは私的には幸せの掛け算。 ご覧あそばせ、この断面。 まさにインスタ映えのフォトジェニスイーツ。 和テイストのお皿やカップも素敵。 お味ももちろん大満足! ランチも人気だそうで、すごく気になる❣️ #いちご #カフェ #スイーツ #フォトジェニスイーツ #おしゃれスイーツ #ミルフィーユ #ナポレオンパイ #福岡 #出張グルメ
ワインとおいしいスイーツの組み合わせを楽しめる、スフレで有名なお店
ワイン片手に食べるスフレがそれはもう最高です! ソムリエの資格を持つ女性パティシエが1人で切り盛りしてカッコイイお店ですよ。
自然素材と旬の食材にこだわって焼き上げたタルトと焼き菓子が美味しいお店
私はお家で甘いものを食べるタイプではないんですが、これだけは別格!!美味しい✨なんでも美味しい✨全てがかわいい✨いくつ買ったか数知れず。季節物のタルトもケーキも自然素材のハードめ。甘ったるくない自然な味です。値段は決して安くないですが(^_^;)おすすめ。
福岡市南区にある西鉄平尾駅からすぐのケーキ屋さん
初めての食感♡ なんでしょうこれ!こんなモチモチしたロールケーキ今まで食べたことありません! クリームもすごく美味しい! 全種類制覇したくなります(๑´ڡ`๑) また絶対買います‼︎
バター香るケーキと酵素玄米ランチが楽しめる、落ち着きの洋菓子カフェ
今泉から薬院に移転したVISAVISにやってきましたー!どれにしようかマヨウ… 大きなイチゴ乗ったショートケーキ、ガトーショコラ、ブルーベリータルトにしました♬
家族の誕生日で、 食べた事のないケーキ屋さんにしてみようっとコチラを探し当てました、 小さなお店でマスターお一人のケーキ屋さん、 ただ、味は最高に美味かった、 私のチョコレートケーキのランキングでは かなりの上位、 チョコレートの甘さも最高でした、 無口なマスターでしたがいい仕事してますねぇ〜 また機会があれば是非伺いたいと思います。 ご馳走様でした(๑>◡<๑)
薬院 チーズケーキのお店。 重くなくて食べやすかった。 シャインマスカットのチーズケーキが絶品すぎてまた食べたい。 カフェ利用も出来そうだったけど平日でも満席だった
オーダーしてから焼き上げるスフレとチーズケーキが絶品のカフェ
ずっと気になっていたスフレを食べに。 先客は韓国の女の子2人。 注文が入ってから作るので30分お待ちくださいと言われましたが、15分くらいでプルプルのスフレが出来上がりました。一口目で美味しい!これは食べたこと無い。熱々ぷるぷる。 卵の美味しさが口の中に広がります。 後から来たお客さんも韓国人カップル。今や日本人以上に日本のお店に詳しいのではと思う。 店主さんも英語で接客。 コーヒーとのバランスも◯ 美味しかったけど、1,750円はまぁまぁなお値段だなと思い星2つにさせてもらいました。
先日の妻の誕生日ケーキ、 ケーキと一緒にシュークリームも購入、 カスタード、生クリームたっぷりで美味しかった、 ケーキの生クリームも丁度いい甘さで美味しく頂きました、 ご馳走様でした( ^)o(^ )
異国情緒と温かみを感じる、カフェ好きの心をくすぐる落ち着き空間
友達にオススメしてもらったカフェ! お店の雰囲気も素敵で 店員さんととってもフレンドリーな方で 落ち着ける空間でした! ブルーベリーパイは映画をモチーフにしてるそう。 冷たいアイスとあったかいパイが口の中でとろけて幸せでした〜! #ブルーベリーパイ #お洒落カフェ #映画
固めのシューに甘すぎないクリームが絶妙なカラフルで可愛いエクレア専門店
エクレア専門店⭐︎見た目にも可愛い映えスイーツ♡生地もサクサクで美味しい!クッキーなども売ってました。
福岡で味わう、伝統と革新が息づく本格フランス菓子と焼き菓子の名匠
大好きな16区のお菓子を好きなだけ購入❤️ モーランピスターシュ 洋梨のお酒「ウイリアミーヌ」を使い ピスタチオのムースの中心に ウイリアミーヌのムース 今回唯一の生ケーキ めっちゃ美味しい。 感激。 これ絶対また食べよ。 パッションフルーツマドレーヌ 開けた途端に フルーティーな香り♪ これだけ賞味期限が短い 繊細な風味のマドレーヌ。 ポヨンポヨン? モチっ?っとした食感も面白い。 美味しかったぁ。 りんごのパウンドケーキ ほんのり洋酒が効いてて ねっとりしたりんごと カステラのような甘い蜂蜜?の 風味のする生地が とっっても美味しい… マロンパイ リベイクして。 さく、ほく、 特大の栗なのに柔らかくて ダマンド生地やパイ生地に甘さが負けてない! 今年は宮崎でもマロンパイ買ってみたし 田園とかすごく美味しかったけど、 やっぱり16区のマロンパイはスゴイ。 値段も高いけどね。 ダックワーズ サクッとしたダックワーズ生地と 程よいクリーム。 アーモンドの風味がほわっと。 美味しいなぁ。 フィナンシェ ムチっとした食感と 外側の硬い食感♪ 優しい甘さの美味しいフィナンシェ。 サンジャック フィナンシェと似た食感のファーストインプレッションでしたが、 こっちはもっちり感に加えて ジュワッとさもあって とっても美味しい! 杏仁豆腐っぽいアーモンド風味♪ また食べたい フルーツケーキ 洋酒のアルコール感がちょっとクスリっぽい笑 美味しいけど、 りんごの方が好きかな〜 ガレット サクサクほろじゅわ♡ こちらは美味しいから今回もリピートしました♪
落ち着き空間で楽しむ充実モーニングと多彩なドリンクバー
キッシュタルト ドリンクバーセットを注文〜 モーニングの時間は、あんぱんかトーストがサービスだそうです。 キッシュは、ほうれん草かきのこから選べます。 ドリンクバーは、アイスミルク、長崎オレンジジュース、アイスティー、トマトジュースがあります。 ドリンクバーのセットの内容にミネストローネも含まれるようです。 開店と同時に行きましたがほぼ予約席でした〜 お店は、小学生くらいの子連れの親子や女性が多かったです。 落ち着いてて素敵なお店でした。
テリーヌショコラ専門の小さなお菓子屋さん。カフェスペースもございます。
薬院駅 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
薬院駅の周辺駅を選び直せます