地酒も種類豊富、オシャレで落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋
焼鳥屋なのに店内はキレイで女性客や常連客が多いのも頷けます。 それなのに、皮80円を始め、ドリンクを含め軒並みリーズナブルでしかも美味しく、博多の焼鳥屋としても胸を張って紹介できるお店です。 大名店の方が有名なようですが、私は今泉店の方がお気に入りです!店内の広さも丁度良い(笑)
少し前にはなりますが久しぶりにキャナルシティに行く用事があったため、近くの「手打ちと天ぷら そば耕作」さんで昼飲み。 一品料理も充実しており、そば前にお腹いっぱいにならないよう注意が必要です。 今回は蛍烏賊の沖漬け、ほんのり甘口の卵焼き、炒りぎんなん、炙り秋刀魚刺し、野菜の天ぷら、お手製のらっきょを頂きました。 み~んな美味しかったです。もちろんお酒もどんどん進んじゃいます。 そして〆のお蕎麦も関東風のキリリと辛めのつゆで喉越しもよく美味しゅうございました。 二人でアルコール6杯と一品料理にお蕎麦で一万チョイ。 クオリティを考えると決して高くはないと思いました。
会社の同僚と前回感動ものでしたなので再訪です。 今回は5000円コースで予約しました。 先付けは野菜は忘れましたが相変わらず滑らかで美味い。 お造りは、金目鯛でこれもなかなかでした。 天麩羅は、鱧、蓮根、赤茄子、鶏、海老天の巻物で熊本の赤茄子は絶品でした。 カード払いで6,300円 料理の質、量からすると、ちょっと高額店になってしまったかなという感じです。 ご馳走様でした。
(2ページ目)福岡東映ホテル付近 天ぷらのグルメ・レストラン情報をチェック!