綺麗な夜景を眺めながら、美味しい鉄板焼きが食べられる地元でも人気のお店
ソラリア西鉄ホテルの17階のAsagi 一品一品がいい素材でほんと最高に美味しい。 鉄板焼きなら福岡No.1なんじゃないですか? オマール海老、帆立、フィレ、地ビール美味い、ガーリックライスは過去最高‼️ 最後のアイスティーまで
陽気な空間で堪能する本場シュラスコ食べ放題
月イチオジサンの集まり 今月は今泉にあるブラジル料理店「dois lagms(ドイスラゴス)」 時間は19:00 事前に予約していたのでセットされたテーブルへ 食べ放題なので全員揃うのを待つ シュラスコ食べ放題飲み放題2hコース(¥5980) とりあえずビールで乾杯 ココナッツのサラダ フライドポテト リングイッサ(ソーセージ) ハツ チキン ガーリックステーキ ピッカーニャ(牛ランプ) 豚ロース ビナグレッチ(野菜のソース)で味変 どれも美味しい! ひと通り食べたらおかわりタイム ピッカーニャと豚ロース ガーリックステーキとライス 酒を飲むより食べるの優先w どれも美味しいが個人的には豚ロースとガーリックステーキが美味しかった オジサン達はあっという間にお腹いっぱいになり飲みタイム バイクの話とフライドポテトをツマミにビールやハイボールがどんどんお腹に消えていく たまにはこういうのも良いな ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #今泉 #ブラジル料理 #シュラスコ食べ放題 #ドイスラゴス
かいしゃと読みます。黒毛のもも肉(赤身)と胡麻のお店
かいしゃと読みます。 黒毛のもも肉(赤身)と胡麻のお店です。 とっても美味しくて再訪しました♪ 単品メニューも豊富ですし、コース料理もオススメです! 店員さんの接客も心がこもっていて感じが良いです^^ 是非!
解放感たっぷりのテラス席で頂くカジュアルイタリアン
#タグをつけてみよう!キャンペーン #これは絶対食べてほしいキャンペーン #パノラマ夜景 #ゆったり話せる #生き生き働くスタッフ #お洒落にきめたい日ディナー #お忍びデート #リピート決定 #タグで振り返ろうキャンペーン 平日水曜日の夜こちらのお店で女子会してきました! エレベーターを使って上へ上がると、橋のような通路があり、まずそこの景色が綺麗!! 早くも女子達のテンションが上がる! 店内もなかなかオシャレで、カップルで来られてる方や、合コンが開催されてました、、 女子会プラン2時間飲み放題➕1時間、コース料理8品のプラン2980円での予約でした! 飲み放題メニューは、ワインから日本酒、ビールなど色々あり、大好きなカルアミルク系が充実していたので、もうポイントアップです!! 食べ物は、パスタやピザ、アヒージョ、骨つき唐揚げ? 牛サガリ!!やデザートなどがきました! 食べ物も美味しい飲み物も美味しい、、オシャレ!! 是非女子会、デートで使ってください(*´˘`*) 1番関心したのは、店員さんが終始飲み物を気にしてくれた事です! 本当に愛想が良い! おかげで何も気にせず若干ゲスい女子トークに花が咲きましたよ笑 悪いところがみつからない!
掘りごたつもありゆったりくつろげるカジュアルな鉄板焼きのお店
鉄板焼きの楽久平さん すべての料理が美味しかったです \(^o^)/ カレーは絶品! レバー焼きも美味しかったです #福岡グルメ
平尾にあるひっそりとしたすき焼き屋
関東風すき焼きをメインとしたお店。今回のお肉の部位はミスジ。きめの細やかなサシが美しい事✨ サシの多さとは裏腹に意外とあっさり。そしてお肉本来の赤身の美味しさも味わえて、ただ柔らかいだけのお肉でなく本当に美味しぃ~~~。 割り下も甘すぎず、お肉の美味しさを引き立ててくれます。 (写真が美味しそうに撮れてないのが、かえすがえす残念(-.-;)) すき焼き以外のおつまみも種類豊富なうえ、お酒もワインから焼酎、日本酒と盛り沢山。 あ~~~、週一で通いたい(ㅅ˙³˙)♡
春吉にある天神南駅近くの居酒屋
卸問屋さんですから新鮮!安い!美味しいです。 母お勧めで、白せんまい、ハチノス、ミノ、リブロース、シマ腸、和牛タン、頬肉、ナムルを頂きました。ミノ、しま腸、ハチノスは、塩、味噌、辛味噌と味が選べます。好きだったのは、白センマイ、タン、ハチノス、リブロース、ナムル。見た目鰻を焼いてそうなハチノスは、今まで行ったお店では物足りなさを感じますが、こちらのハチノスは美味しいかったです。タンはわりと厚め、部位が先の方と根本の方と2種楽しめます。リブロースは霜降りですが、脂が美味しく、塩で食べるのがお勧めです。白センマイは鮮度が良いので文句なしに美味しいです。ナムルの味も大好きです。値段は、ノンアルだと1人3000円。次は、冷麺とサガリを食べたいと思います。写真撮り忘れすぎてすみません。
芸能人御用達♪博多バル&イタリアンの融合!現役モデルも働くお洒落お店です♪
#3000円食べ放題コース
熟成肉とソーセージにこだわったおいしいイタリアン
美味しい!リピ決定!熟成肉のお店で赤牛の外モモ、イチボをいただく。外モモは、赤身のしっかりした味わい。イチボはそれよりも脂がのって、これもまた美味。野菜のグリルも合わせて。女性4人でそんなにお酒を飲まなくて1人6000円。
福岡の渡辺通近くにあるハンバーガー屋さん「GOOD TIME SMOKES」。ちょっと裏通りにある上に、2階なので入口を見つけるのもちょっとハードルが高い。が、階段を上がると素敵な空間が広がっている。オールドスタイルのテーブルに屋根の形の天井。なんかちょっと隠れ家に来た感じもある。 ハンバーガーはベースのメニューが5種類(グッドタイムバーガー、プルドポークバーガー、ハラミステーキバーガー、スロッピージョー、ブルーチーズバーガー)があり、あとは追加でトッピングでカスタマイズするという感じだ。看板っぽい「グッドタイムバーガー」をオーダー。気になったプルドポークは別添えのトッピングで。休日だったのでビール(ビッグウェーブ)もお願いしてみた。 ビールを頼むとピスタチオがついてくるらしく、それをつまみながら待っていたら、シルバーのプレートでハンバーガー(とポテト)が登場。スタンダードのハンバーガーだが、 レタス、ビーフパティにベーコン、アボカド、チェダーチーズが付く。これがスタンダードって嬉しいね。丁寧に折りたたまれたレタスはシャキッとした食感。ビーフパティの焼き具合もいい。ソースは少し甘い目だが、マスタードのアクセントが良く、全体のバランスも最適で、しっかりまとまったハンバーガーだった。 福岡は訪れるたびに新しい発見がある。素晴らしい街です。 #福岡 #ハンバーガー
厚切り新鮮肉と満足ボリュームを楽しめる焼肉の名所
旨い、がオジサンにはキツい脂。 もうちょい量が少なくてもいいかも。
全席個室&プロが焼き上げる、至福のフルアテンド焼肉体験
お店の名物シャトーブリアンサンドは贅沢なサンドです。 サンドのパリパリ感と肉の柔らかさが絶妙で、とてもジューシーで美味しかったです。
安定的に満足度の高い、JA鹿児島経営の鹿児島黒豚&黒牛のお店
JA鹿児島直営店 黒豚しゃぶしゃぶは最高にうまいです♡ お店の雰囲気もかーなりオシャンティ☆ しゃぶしゃぶのシメはダシ入りの 豚骨風ラーメン♡コレもまたうまし♡ ちょっとお値段張りますが、自分にご褒美で行きたくなるお店です #接待
異国情緒あふれる軽やかな朝食体験ができるお店
美味しそうなものはいっぱいあるけど、朝からはあまり食べれそうにないので軽く頂きました。相変わらずアジアの言葉が入り混じるBGM、昨日もホテルの案内の人に異国の物と間違われた笑、まあ案内も英語一択が楽かもね。
九州産、未経産牛の骨付き熟成肉と生産者にこだわった和牛の赤身をご堪能ください。
腰をかがめないと入れない入り口から店内は意外と広く、カウンター席に座り土鍋テールご飯和牛ランチからランイチ150gのステーキランチを注文 メニューには国産牛 和牛か交雑 のTボーンステーキがありました。これはいつか食べたいです。精肉店直営などで様々な部位が楽しめます。 あとから5種類ほどの小鉢から、鴨肉の燻製とピクリスをもらいました。 土鍋ご飯に骨付きテール肉がどーんと入っていて、崩して食べてもかぶりついても良いと言われ、崩してご飯に混ぜました。これが絶品!最後に醤油ダレ付きの生卵を溶いてかけて食べましたがこれが旨かったです。 ステーキは噛み応えがありますが、噛むと中から肉汁出て旨い肉でした。やはりワサビが一番ですね Paypay支払いで3,500円 ご馳走様でした。
鉄板で味わう贅沢ハンバーグ&ステーキ、選べるソースで楽しむ大人のご褒美時間
今週のセンパイ。 肉の気分ならココ! 生ビールとステーキで1,000円! 流石に専門店のお肉は美味しかった。 大満足。次のセンパイはどこかなぁ。。
糖質OFFダイエット推奨の、ブラジル料理のお店
オーストラリアの牧草牛の赤身肉を、ブラジル流BBQシュラスコでいただけるお店です。(バイキングは予約制) お手頃な価格で良質なお肉をたっぷりいただいて、翌朝スッキリと目覚めてマイナス1キロ! 糖質制限に理解のあるお店で、余計な炭水化物はコースに含まれません。リピーターが多いです。 イチボ、ランプ、肩ロース、ソーセージ、野菜、ポンデケージョ、日替わりお楽しみ(この日はハンバーグ)、基本メニューだけでもお腹いっぱいになってきます。お肉は焼き上げに時間がかかるので、追加オーダーは早めにしておくことをお勧めします。 お肉好きな方、糖質制限されている方、安全でおいしいお肉を、お腹いっぱいご堪能ください❤️❤️ カウンター席もあります。コースだけでなく、アルコール類も一品料理もありますので、1人でも気軽に立ち寄ることも可能です。 牧草牛は事前に連絡すれば販売もしてくれます。詳細は新HPへ。 #Rettyビギナー
イタリア人オーナーが作り出す店内は素敵!ぜひ一度は行きたいお店
ゆっくりできて、美味しいイタリアンが食べたくて!福岡帰省の友人と。母となった彼女、最近子連れでおしゃれなお店にも行けないと言っていたので、今回はお子ちゃまいないため、おしゃれなお店探しました。 今泉の公園内一角におしゃれ空間が!一番奥に素敵な雰囲気のお店発見。 日曜日11時半開店と同時だったので店内がらがら。12時、13時台が混んでたので、遅めランチは予約をオススメします。 ランチは1500円のパスタ、2800円のお肉料理など、サラダ、パン、デザート、ソフトドリンク込のセットです。 今回はイベリコ豚のお肉料理を選択。お肉も、ガラスピラミッドに入ったサラダも美味しかった!
稀少ワインやフランス五大シャトーワインを楽しめる大人の社交場【PETROS】
博多で食べ散らかす女۹(๛ ˘ ³˘)۶❤•*¨*•.¸¸☆*・゚ 【博多へついて行こうpart⑤】✨ワインバー✨ 令和2年2月29日(土)18:30 友人がライブ中、近所をうろうろしてみた(笑) ネットで見た雲丹のパスタのあるお店に来てみた イタリアンのお店かと思ったら。。。 めちゃ高級なワインバーでした(笑) やってしまった(´;ω;`)笑 当然の様にワインを聞かれ(笑) オススメの中からチョイスしてみた白ワイン そしてお目当てのうにパスタは、 仕入れが出来ず本日欠品 一体何のためにここへ。。。(><)笑 しかしながらお手製のレーズンバターに出会った!! なにこれ、こんなの初めてだ(≧∇≦) 人生で一番美味しいレーズンバターだった!! スーパーのしか知らないからか(笑) あまりの美味しさに興奮してワインお代わり❤️ 他に頼んだフードもめっちゃ美味しい!! しかし高級~!!博多来ていきなり贅沢してしまった お金に余裕があればまた来たい とにかく手作りのレーズンバター気に入った!! これはぜひまた食べたい❤(。☌ᴗ☌。) #福岡 #博多 #中洲 #ペトロス #高級ワインバー #自家製レーズンバター絶品
博多で楽しむ広島の味と鉄板焼き、ひと口サイズでいろいろ味わえるお店
【博多 春吉】 広島お好み焼・広島県産牡蠣・瀬戸田レモン…博多で広島県料理が食べれます。広島を懐かしみつつ、鉄板焼料理をつまみながら楽しく酒を飲みました。初来店。 *広島お好み焼き(MOTSU焼き)おつまみ 1,190円 *カキホーレン 1,690円 *広島お好み焼き(TAMI) おつまみ 890円 *蒸しホタテとエリンギ香りバター醤油 790円 *ハートランド生(大) 2.3倍 999円 広島お好み焼き…おつまみとは、通常のハーフサイズ。飲みながらだといろんな種類を試したくなるのでこれは嬉しい♪MOTSU焼き、唐辛子入りでかなり辛味あり。 カキホーレン…広島産牡蠣をふんだんに使った贅沢料理…広島名物?…ウニホーレンが広島名物ですね(笑) カウンター中心の明るい店内は入りやすく、今回も様々なタイプのお客さんがいました。自宅近くなので、また広島お好み焼きが食べたい時に来店しようと思います。ご馳走さまでした!!
(2ページ目)福岡東映ホテル付近 ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!