更新日:2025年09月06日
川沿いの欧風大衆酒場 ♪ 【 肉 × ビストロ 】
二軒目のリバコマ★ クラフトビールは相変わらず美味い。 山芋のピクルスは必須。 人気店で人多いけど、 手軽に楽しめるお店です!
ソネスに振られこちらへ! 天気が良いテラス席は幸せ♡ ポルチーニとキノコのクリームソース1,250円 やっぱりここのパスタ最高だわ ポルチーニの香り凄い 濃厚な秋! よくばりセット550円 ガトーショコラ セットのデザートコンプリートです。 欲張りなんだな〜
薬院にひっそりと佇む大人のイタリアン
【No.3230 福岡・薬院大通でオシャレにおいしいイタリアンを楽しめます♪】薬院大通駅から南へ5分ほど歩いた高宮通り沿いにあるイタリアン。店内はオシャレで過ごしやすいです。 このお店では、おいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。前菜は10種類ある中から自分の好みのものをチョイスするシステムで盛付けがスゴくて食べごたえがあります。また、ドレッシングはお店のオリジナルドレッシング3種類から選べて楽しめます。 パスタについては生パスタもあり、産地にこだわった小麦を使用していてとてもおいしかったです。 そんなおいしいイタリアンを楽しめることから、お店は満席のことが多いです。予約をしておいた方がスムーズです。 福岡・薬院大通近辺で、おいしいイタリアンをオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
福岡発の味を堪能できるご当地パスタレストラン
妹と福岡旅行の時に行きました♪ ピエトロ福岡が発祥なので✨️ 本店と何件か梯子しました(*^^)v
やみつき!本格ローマピッツァが食べられるお店
CASADOL KITCHIN 第4回 Retty福岡会 2014/10/10 前回のRetty福岡会を見てたら、自分が投稿していないことに今気がつきました^_^; 料理?味? 今はもう楽しかった記憶しか残ってません。お店の方すみません。 では本日の第5回Retty福岡会よろしくお願いします。
ピザやパスタだけでなく煮込み料理もおいしいおしゃれなカフェレストラン
ランパス利用でピッツァリモーネ。レモンを絞って食べるのでレモンの酸味がいい感じ。おいしかった(´w`)
福岡天神大丸の地下2F、いわゆるデパ地下にあるeat-inのお店
【NO.1520 チャオ / デパ地下のサッと食べられるイタリアン❗️】in福岡市中央区天神 ⭐️4.0 天神 大丸地下にあるイートイン専門のパスタ屋さん(^^) カウンター10席程のみで買い物客が近くを通るのでマッタリとは行きませんが、サッとイタリアンって時にはオススメですw 回転も早いので、今日も伺った時は満席でしたがすぐに入れました(^_^*) そして注文は… 【モッチァレラ・ポモドーロ❤️】 クリーム系が好きなんですが、モッチァレラってのに惹かれて思わずトマト系のポモドーロを注文w さすがのチェーン店❗️ 乾麺から茹でるわけではないので提供まで5分ほど…早いw ただ、細丸のパスタはチュルチュルでシコシコで侮れない食感❤️ あ〜この店サッとパスタ食べたい時には凄く良いですね^ ^ また来ますね〜❗️ #年末年始 #パスタ #スパゲッティ #ランチ #友人・同僚と
【博多 春吉】 明太子スパゲッティ専門店、全てに明太子がトッピングされてます。セットメニューもあります、初来店。 *定番和風明太子(大盛) 1,188円 麺は大盛(150g)まで無料、モチモチした生麺…専門店の味…大盛150gでボリューム的にも丁度良かったな♪ カウンター席とテーブル席あり。店内の色使いがシンプルでお洒落、清廉感にあふれ雰囲気は良好です。 美味しかったので、またスパゲッティが食べたくなったら来店します。ご馳走さまでした!!
ランチで利用しました。 パスタ+パン食べ放題ドリンク飲み放題 のセットをいただきました。 ごちそうさまでした。 #天神 #福岡 #ランチ #福岡市 #イタリアン #パン #パスタ #おしゃれランチ
パスタの種類が豊富でどれもリーズナブルと人気な、福岡にあるイタリアン
この店は誰も載せてませんね(・・;) パスタが美味しいと評判の店ですが、それ以外にもメニューは豊富です^ ^ 今回は2人でパスタ含む4品、カクテル2杯とソフトドリンク2杯で5000円でしたので、なかなかリーズナブルな店です(≧∇≦) 高宮通り沿いにも関わらずあまり知られてないようですが、黒シャツの似合うイケメンオーナーが1人で切り盛りされてるいい店だと思います^ ^
久し振りに、こちらのお店に来店。 最初は、ハーフ&ハーフを注文しょうと思っていたけど、ズワイガニとからすみ入りパスタに決めた。 スープ付き オリーブオイル、ニンニク、唐辛子が入りペペロンチーノ。 久し振りに食べるペペロンチーノの味は、美味しかった 麺は、少し固め。 私が、来店時は、未だ一人でした。 今日は、朝から一日、雨☔️が降りました。 こちらのお店は、メニューが豊富。 昔は、キャナルシティの五右衛門によく行った。
長年親しまれる濃厚パスタの老舗
近くの珈琲屋さんまで来たのでランチも済ませる事に、 以前、伺ったお蕎麦屋さんも考えましたが、 OPENと同時に待ちの30分~1時間の待ちの状態、 対面に以前から気になっていたパスタ屋さんがあり来店、 ランチセットでカルボナーラを頂きました、 妻はバジル何とか・・・ 濃厚で美味しかった、 パンが付いていれば最高だったかな、 残ったスープにパンを付けて食べたかった、 この地で30年弱営業されているみたいで、 長く営業できる事は皆に認められている味と言う事、 また、伺いたいと思います、 ご馳走様でした( ^)o(^ )
ボリューム満点パスタとビールが楽しめるコスパ抜群イタリアン
これ以上コスパがよくて 美味しいイタリアンのお店は 福岡にはないのでは
イタリア人オーナーが作り出す店内は素敵!ぜひ一度は行きたいお店
ゆっくりできて、美味しいイタリアンが食べたくて!福岡帰省の友人と。母となった彼女、最近子連れでおしゃれなお店にも行けないと言っていたので、今回はお子ちゃまいないため、おしゃれなお店探しました。 今泉の公園内一角におしゃれ空間が!一番奥に素敵な雰囲気のお店発見。 日曜日11時半開店と同時だったので店内がらがら。12時、13時台が混んでたので、遅めランチは予約をオススメします。 ランチは1500円のパスタ、2800円のお肉料理など、サラダ、パン、デザート、ソフトドリンク込のセットです。 今回はイベリコ豚のお肉料理を選択。お肉も、ガラスピラミッドに入ったサラダも美味しかった!
心か食事を楽しめる唯一無二の隠れ家イタリアン
バルウォークで供されたパテドカンパーニュの美味しさに感動しての再訪。 本日は前菜の盛合せとパスタ。 バルバビアンカご出身のシェフが作られるパスタはマスト! 今回頂いたのは長崎産フグとカラスミのリングイネ。涙目になっちゃいました(笑) 二人でボトル2本空けて14000円。 一人飲みにも重宝しそうなお店です。 #フレンチテイストイタリアン #パスタ絶品 #スタッフ最高
イタリア各地に伝わる郷土料理を味わえる店
落ち着く雰囲気 ほっこりする雰囲気と、ほっこりする料理 美味しくて、店主さん1人でされているようですが、感染対策で2組までしか入れないとゆうことで、スピードも良かったです。
1級シャトーがグラスで飲める大人の社交場 他では味わえない格上グラスワインに驚愕
博多で食べ散らかす女۹(๛ ˘ ³˘)۶❤•*¨*•.¸¸☆*・゚ 【博多へついて行こうpart⑤】✨ワインバー✨ 令和2年2月29日(土)18:30 友人がライブ中、近所をうろうろしてみた(笑) ネットで見た雲丹のパスタのあるお店に来てみた イタリアンのお店かと思ったら。。。 めちゃ高級なワインバーでした(笑) やってしまった(´;ω;`)笑 当然の様にワインを聞かれ(笑) オススメの中からチョイスしてみた白ワイン そしてお目当てのうにパスタは、 仕入れが出来ず本日欠品 一体何のためにここへ。。。(><)笑 しかしながらお手製のレーズンバターに出会った!! なにこれ、こんなの初めてだ(≧∇≦) 人生で一番美味しいレーズンバターだった!! スーパーのしか知らないからか(笑) あまりの美味しさに興奮してワインお代わり❤️ 他に頼んだフードもめっちゃ美味しい!! しかし高級~!!博多来ていきなり贅沢してしまった お金に余裕があればまた来たい とにかく手作りのレーズンバター気に入った!! これはぜひまた食べたい❤(。☌ᴗ☌。) #福岡 #博多 #中洲 #ペトロス #高級ワインバー #自家製レーズンバター絶品
家族や友人と楽しめる、絶品ピッツァと濃厚パスタの老舗イタリアン
東京から戻って来てるあの方が義母さんと買い物帰り食事しよーということで向かったのは渡辺通りにある老舗人気イタリアン「ヴェローナ」 時間は18:45 予約は取らないので空きの確認だけして急いで向かう 先に着いたので1人ビールで始める 1杯目を飲み終える頃に2人が合流 おかわりして乾杯 もちろんオーダーはあの方 大体ここでは好きな決まったメニューw 白ワインをボトルで追加 ヴェローナサラダ(¥700) ホタテのオリーブオイル焼き(¥1900) ピッツァはアンチョビー(¥2500) カルテラ(¥1300) シャケクリーム(¥2200) ロスチャーナ(¥2200) ビスコンティはサービスw とにかく全部好き! 今日は3人なのでいつものメニューにホタテとロスチャーナをプラス どちらも食べ応え抜群 カルテラとシャケクリームを混ぜて食べるのがあの方流 義母さんへ嬉しそうに食べ方のレクチャーしてるw 久しぶりだったけどやっぱりヴェローナは美味かった ご馳走様でした〜 #福岡 #天神南 #トヨタビル地下 #老舗人気イタリアン #ヴェローナ
那珂川の夜景と食事を楽しむ特別空間
12月下旬のことですが、春吉にあるリバーサイドイタリアンレストラン、UTAMAROに相方さんと伺いました。 クリスマスディナーを兼ねてですけど、クリスマスディナーコースは豪華な分お高いので、1人4,000円の飲み放題付コースを品数少な目で代わりに料理を豪華版にして頂くようにお願いして。 以前から食べログやぐるなびで拝見していて、オシャレで雰囲気の良いレストランだなあと思って気になっていたんですよね~。 エレベーターで4階に上がり、雰囲気の良い入口に着くと、すぐにスタッフさんが丁寧に受付してくれた上で、階段で上がって5階、ビル最上階のバーカウンターとテラス席がある階にご案内され、テラス席にご案内されました。 こちらは外なんですけど、川側は空いてますが他の両側には透明なビニールシートがかけられ、大きなガスストーブが完備してあってそんなに寒くありません。 案内されて座った席には電熱シートが完備してあって、ひざ掛けも用意されているのでむしろ温かいかも。 まずは飲み物を注文し、それからテラスから川を眺めてみたりした後。 次々と料理が運ばれてきました。 鯛のカルパッチョ 鯛自身もプリプリだし、ドレッシングも美味しく、添えてあるカラスミもすごくいい感じ。 サラダ サラミが入っていて、パルミジャーノチーズをかけてあるサラダは、ドレッシング自体はオリーブオイル主体のシンプルなものですが、これもいい感じです。 バケット よく焼かれてアツアツなバケットはとても美味しく、こちらはお代わりしました。 ヒレ肉のステーキ 大変やわらかく、ちょうどいい火加減のレアで、ものすごく美味しいです。 塩、レモン、ワサビが添えてあり、特にワサビがいいですね~。 チーズの盛り合わせ 4種のチーズとオリーブ2種の盛り合わせで、これも美味しいです(^-^) デザートが出てくると聞いて、もう少し食べたかったので、ピザとパスタを追加注文。 ピザディアボロとカルボナーラ。 ディアボロはサラミとミニトマト、オリーブがのっていて、少しピリ辛ですが生地も薄めで美味しいです。 カルボナーラは濃厚な玉子とベーコン、そしてパルミジャーノチーズがのってて、これもまたバリうま! 美味しく頂いた後、デザートをコーヒーと一緒に頂きました。 チーズケーキとアイスクリームで、このチーズケーキもまた甘さ控えめでいい感じ。 スタッフさんの接客もいいし、眺めもいいし、料理も美味しく、とても満足しました(^-^) ごちそうさまでした<m(_ _)m> #UTAMARO #ウタマロ #福岡市中央区春吉 #イタリアン #ダイニング #テラス #リバーサイド #飲み放題 #コース料理 #福岡グルメ #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #春吉 #gaso #utamaro #italian #fukuoka #gourmet
日替わりランチのピザが絶品のイタリアン
会社近くにあり、行っていなかったお店、 麺好きですが、本年はラーメンよりパスタ多めで行ってます、 注文スタイルは最近増えてきた、ORコードを読み取って携帯で注文、 始めてだったので、メニューの1番上に書いてある、 ベーコン・ほうれん草・金太郎卵の和風パスタランチセット、 本日のピザ1カットと15品目程度の有機野菜サラダとドリンクが付いてきます、 パスタは醤油風味であっさりしてました、 ピザ(玉ねぎのピザ)も美味しく、野菜が沢山とれるサラダがいいですね、 ゆっくりと食事する事もでき、再訪決定です、 店先では野菜の販売もされていました、 ご馳走様でした( ^)o(^ )
福岡東映ホテル付近 パスタのグルメ・レストラン情報をチェック!