更新日:2025年10月13日
石窯ナポリピッツァと本格イタリアンを楽しめる路地裏の隠れ家ランチ
ふわもちピザはボリュームもあって味、量共に大満足です!写真忘れたので次回またランチセット食べに行きたいです。
旬の素材と自家製にこだわった、至福のイタリアンピザ&パスタ
[福岡3rd-092]【福岡市】中央区白金にある「ピッツェリア グランデ」 ランチ時に入店し、 「自家製ソーセージとズッキーニのチーズベース」ピッツァ(税込1,750円)をオーダー。 前菜の盛り合わせ、マルゲリータ、本日のピッツァ2種類、クアトロフォルマッジ(+200円)から1つ選べ、 さらに本日のデザートとコーヒーor紅茶付きのセットです。 前菜は冷製スープ、人参のラペ、キッシュなどが彩りよくワンプレートに盛られ、とても華やか。 ピッツァはソーセージとズッキーニの歯ごたえがよく、チーズがとろ〜りとしていて絶品でした。 デザートのパンナコッタも程よい甘さで、アイスコーヒーと一緒に美味しくいただきました。 店内は白を基調とした明るい空間で、2階席もあり、ゆったりと過ごせる雰囲気です。 #福岡 #福岡市 #中央区白金 #薬院 #白金 #福岡グルメ #博多グルメ #薬院グルメ #博多ランチ #福岡ランチ #薬院ランチ #白金ランチ #薬院イタリアン #福岡ピッツァ #博多ピッツァ #ピッツェリアグランデ #pizzeriagrande
女性に優しい料理が多いコスパの高いカフェとスイーツのお店
私はここのことをずっと「トラッシュカフェ」といい間違えてました。「スラッシュカフェ」でした。だって「THRUSH CAFE」としか書いてないんだもの!よく考えたらクズカフェなんてつけるわけなかった。前置きが長くなりましたがオススメです。どのコースも前菜から美味しくていつも人が入ってます。パスタが一番好きかな。ランチはパスタ、キッシュとスープ、ライス、お肉のコースがそれぞれ日替わりのメニューになってます。これで800円は素晴らしい。私は二階位の高さから行き交う人を見ながら食べるランチが好きで、ここの窓際が特等席です。エントランスで食べる人も多いです。人が多くてもくつろげるいいカフェです。
平尾にある隠れ家的なお店です。ミラノで経験を積んだ本番の味を楽しめます。
食べたのは、前菜盛り合わせ、イカのピリ辛トマト煮込み、黒毛和牛の赤ワイン煮半熟玉子のオーブン焼き、ビステッカ200g、福岡産生ウニのオイルソースパスタ、デザート盛り合わせ。赤ワイン煮、ビステッカは特に美味しかったです。オイル系のウニのパスタは私的には珍しくて、頼みました。ウニがとっても甘くておかわりしたいくらいでした。心もお腹も大満足のお料理でした。
居心地抜群!ひとり飲みにぴったりのコスパ最高な小さな隠れ家
昨日は先月亡くなった友人の献杯で久々のスマイル...朽網さんが俊ちゃんのキープボトルと湯呑みに花を飾ってくれてました。 #スマイル #島美人 #献杯