这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码

笹うどん

  • うどん好き人気店
  • 16件の口コミ
  • 250人が行きたい
お店情報をみる
092-521-5060

カウンター席あり

禁煙

PayPay決済可

おひとり様OK

やさしさとボリュームを感じる昔ながらのうどん&丼セット

昭和の時代から地元で愛されてきた、落ち着いた雰囲気のうどん店。センスを感じる白木やい草の椅子など店内は居心地がよく、年配のスタッフによるあたたかい接客も魅力です。ごぼう天や肉うどんなど20種近いうどん、そして丼ものやカレーも豊富に揃い、特にうどんと丼のセットは、どちらも1人前サイズのボリューム感で満足できます。柔らかい博多うどんや、割り下が染みたカツ丼など、ほっとする味わいが楽しめます。

口コミ(16)

オススメ度:79%

行った
33人
オススメ度
Excellent 15 / Good 16 / Average 2
  • (2024.05.12) 中央区小笹 まだこの辺りを筑肥線が走っていた50年ほど前に創業された『笹うどん』 以来、地元のお客さまに愛され続ける人気店でかつ丼とおうどんのセットをいただきます お店は7~8年前に建て替えられたようで… その歴史を感じることはできませんが、ファサードには“割肌ボーダー瓦”があしらわれていますし、白木調のテーブルトップや座面や背もたれにい草が張られた椅子にセンスを感じる落ち着いた雰囲気のお店でありました スタッフのほとんど年配の方でありまして、彼女たちのパーソナルサービスは常連さんの心を掴むようなものでありました メニューにはごぼう天うどんや肉うどん、丸天うどんなど定番を含めたうどんメニューが20種ほどと、かつ丼や親子丼、天とじ丼など8種ほどのどんぶりやカレーが並んでいまして… おうどんと一緒にどんぶりものがいただける「丼物セット」からかつ丼を選びます どんぶりのセットと言えばハーフサイズのうどんを添えるお店が多いのですが、こちらでは一人前サイズが添えられていまして、そのボリュームとともに博多らしい柔麺と優しいお味のおつゆを愉しめますし… ご飯は少なめとのことであったかつ丼もほぼ一人前であろうと思えるボリュームでありますし、10mmほどの厚みがあるカツはジャガードが打たれているのか柔らかく、割り下が染みた旨みも満足なものでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/40796461.html

  • まだ残暑の日々が続く今日、小笹に用事が有りお昼にこの辺りでは人気のうどん屋さん、笹うどんに行って来ました。 この辺りではあまり食事した覚えが無く、ちゃんぽんや檸檬ステーキの美味しい長崎阿蘭陀珈琲館ぐらい、他は中国飯店が人気店らしいのですが、今日は笹うどんでランチする事にしました。 最近はお店に駐車場が無い所が結構多いのですが、ここはお店の横に8台分設置されていて助かります。 聞く所によると、最近リニューアルされたらしく、店内は全面改装してあるらしく真新しい感じです。 私はランチなので、お得な親子丼とうどんのセットにしました、カウンターとテーブル席と小上がりの席があり、今日は土曜日と言うのもあり、家族連れが目立ちます。 運ばれてきたランチセット¥980は親子丼もうどんもボリュームたっぷり、うどんはこれが博多うどんと言う、中麺で柔らかめです。 出汁も関西風の昆布出汁で美味しいです、親子丼も薄味で私は好きです、面白かったのは、サービスで付いてる天かすに牛蒡が入っているのが珍しくなかなか美味しかったです。 ご馳走さまでした! #小笹グルメ #ご当地人気うどん店 #牛蒡入り天かす

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

笹うどんの店舗情報

基本情報

店名 笹うどん ささうどん
TEL 092-521-5060
ジャンル

うどん 丼もの そば(蕎麦)

定休日
不明
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄七隈線 / 桜坂駅 徒歩16分(1.3km) 福岡市営地下鉄七隈線 / 六本松駅 徒歩23分(1.8km) 福岡市営地下鉄七隈線 / 薬院大通駅 徒歩23分(1.8km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
おひとりさまOK 美味しい店・安い店 禁煙 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Genki Takasu
最新の口コミ
Tomohiro Kanda
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

092-521-5060