更新日:2025年11月19日
ソネスに振られこちらへ! 天気が良いテラス席は幸せ♡ ポルチーニとキノコのクリームソース1,250円 やっぱりここのパスタ最高だわ ポルチーニの香り凄い 濃厚な秋! よくばりセット550円 ガトーショコラ セットのデザートコンプリートです。 欲張りなんだな〜
ボリューム満点パスタとビールが楽しめるコスパ抜群イタリアン
リングラッツェでランチ飲み♪ ネットで予約 ランチコース ¥1650 生ビール ¥600 モレッティ ¥600 全体的に味は濃いめ ビールには合うよね ビールもちゃんと冷えてて良き✨ 手作りパスタは歯応えもあって ボリュームあり おなかいっぱい!!
手作り小鉢が豊富な定食で楽しむ、ボリューム満点のランチスポット
夜ご飯で利用。メインおかず2品で1800円(1品だったら1300円)、大盛りやご飯おかわりは200円追加。支払いは現金のみ。 今回はおろしソースの唐揚げと、ヒレかつをチョイス。売り切れだったけど他にもアジフライなどもあった様子。唐揚げは一口サイズ、ヒレカツの厚みはかなり薄い感じ。ガッツリ食べたいは2品がいいだろうけど、このおかずボリュームで+500円はちょっとコスパきわどいかも。 メイン以外の小鉢が3品あるのは◎(今回はちくわとオクラの煮浸し、ピーマンとじゃこのマヨあえ、きゅうりの塩もみ…かな?) ごちそうさまでした!
食べてみたかった季節のフルーツのパスタ! 桃可愛くて綺麗で映える(╹◡╹)普通に美味しかった 一番は桃パスタ目的だったのですが 食べて一番美味しくてヒットしたのは ウニパスタでした。 ウニパスタが美味しすぎたのでベストに入れておく! こんなウニパスタはなかなか食べられません。 めちゃウニだった!!贅沢!! みんなここのウニパスタ食べてほしいーーー クセになる美味しさーー。 店内おしゃれでカジュアルで使い勝手いい 女子会多かった。 ちなみに予約ギリ取れたぐらいだったので 前もってちゃんと 予約しとくのがおすすめ イタリアン好き 自家製?バゲットのいろんな種類のバターよかった
美味しいカレーをいただきました♪ 夜はダイニングバーかな? 最初甘めで後からピリッと来ます。 旨味たっぷりで美味しかった! カツカレー #中央区
出来たての”おいしさ”をフライパンで・・
[福岡3rd-120]【福岡市】中央区薬院にある"白のフライパン" ランチで訪問し、「白のビフテキカルボ」(税込2420円)をオーダー。 濃厚カルボナーラの上にビーフステーキをのせた、豪華で満足度の高い一皿です。 サラダ、ピザトースト、スープがセットになっています。 カルボナーラは生の平麺で食べごたえがあり、半熟卵と粉チーズがしっかり絡んで濃厚ながらもクリーミー。 ビーフステーキはオリジナルソースがかかっており、焼き加減は赤身がほんのり残るミディアムレア。食感、旨みともに抜群でした。 ランチは他にもパスタ、ピッツァ、オムライスなどが揃っており、今回は3年半ほど前に名物「プリンセスオムライス」をいただいて以来の再訪。 店内は白を基調とした明るいカフェ空間で、ゆったりと食事が楽しめます。 #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #薬院 #ランチ #福岡ランチ #博多ランチ #薬院ランチ #生パスタ #オムライス #プリンセスオムライス #ビフテキカルボ #白のビフテキカルボ #白のフライパン
薄暗い雰囲気の中ゆっくり過ごせる素敵なお店
福岡1日目最後のお店です。 雰囲気も最高な駄ま屋さん。 川沿いにあって、静かで、薄暗い店内は落ち着きます。なんか好きです。 久々に伺ったけど、 やっぱり、なんか好きです。
薬院にひっそりと佇む大人のイタリアン
【No.3230 福岡・薬院大通でオシャレにおいしいイタリアンを楽しめます♪】薬院大通駅から南へ5分ほど歩いた高宮通り沿いにあるイタリアン。店内はオシャレで過ごしやすいです。 このお店では、おいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。前菜は10種類ある中から自分の好みのものをチョイスするシステムで盛付けがスゴくて食べごたえがあります。また、ドレッシングはお店のオリジナルドレッシング3種類から選べて楽しめます。 パスタについては生パスタもあり、産地にこだわった小麦を使用していてとてもおいしかったです。 そんなおいしいイタリアンを楽しめることから、お店は満席のことが多いです。予約をしておいた方がスムーズです。 福岡・薬院大通近辺で、おいしいイタリアンをオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
長年親しまれる濃厚パスタの老舗
近くの珈琲屋さんまで来たのでランチも済ませる事に、 以前、伺ったお蕎麦屋さんも考えましたが、 OPENと同時に待ちの30分~1時間の待ちの状態、 対面に以前から気になっていたパスタ屋さんがあり来店、 ランチセットでカルボナーラを頂きました、 妻はバジル何とか・・・ 濃厚で美味しかった、 パンが付いていれば最高だったかな、 残ったスープにパンを付けて食べたかった、 この地で30年弱営業されているみたいで、 長く営業できる事は皆に認められている味と言う事、 また、伺いたいと思います、 ご馳走様でした( ^)o(^ )
日替わりランチのピザが絶品のイタリアン
会社近くにあり、行っていなかったお店、 麺好きですが、本年はラーメンよりパスタ多めで行ってます、 注文スタイルは最近増えてきた、ORコードを読み取って携帯で注文、 始めてだったので、メニューの1番上に書いてある、 ベーコン・ほうれん草・金太郎卵の和風パスタランチセット、 本日のピザ1カットと15品目程度の有機野菜サラダとドリンクが付いてきます、 パスタは醤油風味であっさりしてました、 ピザ(玉ねぎのピザ)も美味しく、野菜が沢山とれるサラダがいいですね、 ゆっくりと食事する事もでき、再訪決定です、 店先では野菜の販売もされていました、 ご馳走様でした( ^)o(^ )
栄養満点の日替わりごはんで元気補給
本日の日替わりごはんを。たっぷりの栄養で満足です。また元気を貰いたい時に伺います! 【訪問日:2023.7】 #平尾ランチ
おしゃれで雰囲気のよいお店
#落ち着ける店内 #カジュアルデートに使える #ワインの種類が豊富 #インテリアにこだわりあり
[福岡3rd-076]【福岡市】中央区薬院にある"パスタ食堂アマービレ薬院大通" ランチ時に入店し"スモークサーモンとアボカドのバジルレモン"のサラダセット(税込2024円)をオーダー。 パスタは、冷製で具材とうまくマッチしていて色鮮やかに盛りつけされたさっぱりとした一品でこの夏にピッタリな一品ですごい美味いです。 サラダセットのサラダプレートは、野菜たっぷりで生ハムが大きく覆っていて見栄え良く、美味さのあるプレートに仕上がっていてスープも付いてました。 ランチパスタは7種類ありました。 店内はアンティークな家具に沢山のドライフラワーが飾られた薬院らしいおしゃれな空間です。 2021/5/23以来の再訪、相変わらずの人気、美味さでした #福岡 #福岡市 #薬院 #イタリアン #パスタ #ランチ #福岡ランチ #博多ランチ #薬院ランチ #警固ランチ #博多パスタ #博多イタリアン #薬院イタリアン #パスタ食堂アマービレ #amabile
平尾にある隠れ家的なお店です。ミラノで経験を積んだ本番の味を楽しめます。
食べたのは、前菜盛り合わせ、イカのピリ辛トマト煮込み、黒毛和牛の赤ワイン煮半熟玉子のオーブン焼き、ビステッカ200g、福岡産生ウニのオイルソースパスタ、デザート盛り合わせ。赤ワイン煮、ビステッカは特に美味しかったです。オイル系のウニのパスタは私的には珍しくて、頼みました。ウニがとっても甘くておかわりしたいくらいでした。心もお腹も大満足のお料理でした。
細やかな心配りと本格イタリア料理を堪能できる、アットホームな店
前菜は事前に予約。パスタ美味しいし、カプリチョーザはその日で具が決まるとか。 具沢山でジューシーなピザ‼️美味しかった‼️
石窯ナポリピッツァと本格イタリアンを楽しめる路地裏の隠れ家ランチ
ランチセット¥1200の (ドリンク、サラダ、デザート、パン込み) ピザが皿からはみ出しそうな大きさで 単品のかと思ったくらい 窯焼きは美味しい!
本格イタリアンと上質ワインで語らう、心地よい時間を演出する隠れ家
19時に予約して来店。退職したメンバーとの飲み会。皆んな頑張っているが大変そうだな。久々のFIGOはやはり美味しい。ワインも最高だな。本当に福岡はレベルが高いな。一人1万ぐらいかな?現金払い!お疲れ様でした。
昭和レトロな鉄板ナポリタンと心温まる老舗の味わい
昔なつかしのナポリタン。食べたくなって19時頃お伺いしたらまだ営業中でした。 カウンターに座り、ナポリタンを注文。紙エプロンがあったのでそれも頼みました。 粉チーめっちゃぶっかけてガツガツ召し上がれとはナポリタン好きを 良く知ってます。 鉄板にジューと音をさせて来ました。中太麺で確かに昔懐かしい味で、ケチャップだけでない深い味です。ピーマンとウインナーと、そして鉄板でできたおこげも良いアクセントです。 卵入りとは生卵でしたが、鉄板で少し焼いて半熟で食べました。 店はご両親が清川が花街の時化粧品店を開店し、その後今のご主人が食事を始めて二十年。 Paypay支払いで900円 ご馳走様でした。
昼はコースでゆったりランチ、夜はアラカルトで♪デート等様々なシーンでどうぞ◎
写真にはありませんが、 この他にカルパッチョと一品、食事の最後はパスタでした。お料理はきれい、ボリュームも丁度良く、大変美味しく頂きました。 最後のパスタは生姜が程よく効いていて、初めてのお味でした。
すごいB級と言ってよいのか!オーナーが平戸出身で実家が出していたスパゲティの復古版です。 メニューから、大を選び、現金先払いで注文。 調理の間にやけ注ソースが注射器に入れられて、サラダと一緒に来ました。 熱々の鉄板に生スパゲティと、飴色まで焼かれた玉ねぎに、ひき肉、にんにくが入ったソースがたっぷりと生パスタの上にかけられ、更に左右にトロトロのチーズと卵焼きが添えられてました。 店の人が、注射器でソースをかけて、これで蒸されます。次に、二本のフォークで底からかき混ぜてくださいと言われました。 玉ねぎの甘味とモッチリ感のあるスパゲティを楽しむと、やがてチーズ、卵焼きそしてスパゲティのおこげパリパリと旨かったです。 現金払いで1,000円 ご馳走様でした。
薬院駅 パスタ PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
薬院駅の周辺駅を選び直せます