更新日:2024年12月13日
住宅街の中の小さなお店。フランスのアパルトマン風の「お部屋」に遊びに来ませんか?
金曜二次会は小洒落たカフェでかりふぉーにゃあかわいん!( ̄▽ ̄) 三人やけん、あっと言う間に無くなった〜(>_<) カウンターのエッフェル塔と、jazzのBGが心地良し(≧▽≦)b Good Job! 1本飲んだらサクッと帰りましょ!*\(^o^)/* #赤ワイン #プリッツと、ぱふぱふのツマミ旨し #エッフェル塔 #喰わずに死ねるか!
「日本ワイン バー」 今人気の日本ワインを色々ご用意してお待ちしてます
ワインを求めて平尾まで。Facebookのワイン好き友達や、行きつけのお店のシェフがオススメしていたので期待して訪問。グラススパークリングがすごい!なみなみ~。お通しもステキ。お料理は和テイストなので、お箸でいただきます。子連れ(3歳児)にも優しく、リピ決定!
著名人やスポーツ選手がお忍びで訪れるラグジュアリーダイニングバー
夕飯をたくさん食べた後はゆっくりとお酒を飲もうということで、日曜も開いてる薬院にあるこちらのダイニングバーへやってまいりました。 店内はバックバーがある普通のBARっぽく見えるが、料理のレパートリーも多く、ダイニングバーといった感じ。 食事は済ませたと店員さんに伝えたら、デザートでもいかが?って事で、ベイクドチーズケーキとアードベッグを使用したガトーショコラをいただきました。 しかもアードベッグ飲みながら笑 お酒はさすがBARといった味で、居酒屋レベルとは異なる素晴らしいうまさ! デザートもパティシエがいるという本格的な味で、どちらもうまかった! ガトーショコラはそこまでアードベッグ感なかったので、一般の人にも食べやすくできている。 2杯目は目の前にあって目についた、カサミーゴスというテキーラをソーダで。 カサミーゴスはジョージクルーニーが作ったテキーラで、飲みやすくとてもうまい! 店内の雰囲気も良くてデートなどにも使いやすく、店員さんもとても気がきくのでとても素晴らしいお店。 ごちそう様でした。
【西鉄平尾駅から徒歩4分】本格創作フレンチやクラフトビールを気軽に楽しめるお店。
福岡遠征その④ ®️福岡南部本会の2次会で平尾の「Beer&Wine ドードー」さんへ初訪問です! ®️TU梶さんのオススメ、レバーペーストとキッシュ、そして、メニューを見て気になった「ポテトフライ」を注文しました! ⚫︎レバーペースト 見た目割と普通ですが、レベル高く、なかなか美味しいのでありました! ⚫︎キッシュ 一切380円と安いので、小さいのが来るかと思いきや、一切れが大きい! そして美味しい〜 ⚫︎ポテトフライ アイオリソース これ美味しい! じっくりと揚げて30〜40分かかって提供されます! ⚫︎豚肩のローストとザワークラウト 実はお腹いっぱいだった私達はザワークラウト狙いでこのメニューを頼みましたw そしたら、とっても美味しい豚肩ローストが登場して、満腹なのにパクパク食べちゃいました(笑) ワインは手頃なものをチョイスしてもらったところ、これまたなかなか美味しい〜 ということで、二次会利用にはもったいない感じの素敵なビストロでありました!! 幹事様、お疲れ様でした♪ ご一緒くださいました皆さま、どうもありがとうございました♪♪ ご馳走さまでした♪♪ #平尾のビストロ #料理に合うワイン #じっくり揚げたポテトフライ #キッシュ #レバーペースト
薬院駅 ワインバー 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!
薬院駅の周辺駅を選び直せます