更新日:2025年10月03日
贅沢気分を味わえる、目の前で焼かれる絶品ステーキと季節の海鮮
特別な日は鉄板焼き。霜降りのステーキは、ちょっと胃がもたれるかなと心配したけど、全くそんなことはなく、サラッとしていてしかも甘い。さすが日本一の宮崎牛でした。新鮮なロブスター、ステーキ肉を載せていた食パンを使ったスイーツまで、飲み放題のワインと一緒に心行くまで堪能しました。 #みやちく #宮崎牛 #鉄板焼き #ステーキ #福岡グルメ #福岡ディナー #中洲グルメ #中洲ディナー
高級肉と老舗の進化を味わえるステーキ店
ちょっと贅沢しました。 フォアグラ、サーロイン、シャトーブリアン。 大満足!
全席個室&プロが焼き上げる、至福のフルアテンド焼肉体験
お店の名物シャトーブリアンサンドは贅沢なサンドです。 サンドのパリパリ感と肉の柔らかさが絶妙で、とてもジューシーで美味しかったです。
【薬院駅徒歩4分】黒毛和牛の真髄を、スタイリッシュ空間で味わう至福の焼肉体験。
記念の投稿1,000店目になるお店は、白金に有る、焼肉の名店焼肉仙匠さんです。 4月半ば家族が焼肉が美味しいお店に行きたいと言うので、探しているとこじんまりしてますが、美味しいお肉を出してくれそうな予感がしたので、早速向かいました。 後で聞くと予約がなかなか取れないお店だったらしく、ラッキーでした、カウンター6席テーブル席と奥に個室が2室有りました。 カウンターに案内されると、目の前がオーナーシェフです、後で分かったのですが、シェフ自ら焼いてくれます、絶妙なタイミングの焼き方で良かったです。 メニューはコース4コース、単品も有りますが、コースの方が色々食べれるのでコースがお勧めです。 投稿1.000店目と言う事もあり ☆美味しいものたくさんコースにしました。 *仙匠名物牛トロのウニ巻き *お刺身盛り合わせ 牛刺し.ダン刺し.牛ワイン漬.センマイ刺し *塩焼き 上ロース.上ハラミ.上タン.上ヒレ *焼きしゃぶ *タレ焼 上カルビー. ホルモン盛り合わせ (シマ腸.上ミノ.コリコリ.レバー) *海鮮チヂミ *野菜サラダ.キムチ盛り合わせ *〆 韓国冷麺 *デザート 抹茶アイス 全て材料に拘った料理美味しかったです、特筆は最初に出た仙匠名物牛トロのウニ巻きは、絶品でした。ご馳走さまでした! #白金ディナー #焼肉コース #牛トロウニ巻き
美食家を唸らす”極上ステーキハウス”
約束されたいつもの美味しいがあるので、とりあえずお肉食べたくてお店決まってないときは こちらへ足が向いてしまいます。 お肉でお腹いっぱいになりたいが満たされる幸せ。
何度も通いたくなる、昔ながらの実力派焼肉店
今日はボーナスが出たということで長男夫婦と一緒に焼肉。どれも美味しかったです。 #肉好きが通う #リピート決定 #長男夫婦と
九州産、未経産牛の骨付き熟成肉と生産者にこだわった和牛の赤身をご堪能ください。
腰をかがめないと入れない入り口から店内は意外と広く、カウンター席に座り土鍋テールご飯和牛ランチからランイチ150gのステーキランチを注文 メニューには国産牛 和牛か交雑 のTボーンステーキがありました。これはいつか食べたいです。精肉店直営などで様々な部位が楽しめます。 あとから5種類ほどの小鉢から、鴨肉の燻製とピクリスをもらいました。 土鍋ご飯に骨付きテール肉がどーんと入っていて、崩して食べてもかぶりついても良いと言われ、崩してご飯に混ぜました。これが絶品!最後に醤油ダレ付きの生卵を溶いてかけて食べましたがこれが旨かったです。 ステーキは噛み応えがありますが、噛むと中から肉汁出て旨い肉でした。やはりワサビが一番ですね Paypay支払いで3,500円 ご馳走様でした。
ゴールデンウィーク終盤、家族で焼肉。こちらのお店で。お肉も美味しかったですが、キャベツも美味しかったです。かすうどんも有名です。ご飯も小、中、大、昔話の大盛全て同じ金額です。 #家族で焼肉 #肉好きが通う #かすうどん
極上の柔らか焼肉で思い出作り
久しぶりに美味しい焼肉で忘年会! お肉がやわらかぁくて最高♪♪
【天神駅徒歩2分】少人数でのお食事や飲み会に使える本格焼肉店
記念に行きました^ ^ 肉寿司にとろけます
店内にいろんな人の名刺が貼ってある焼肉屋さん@中洲の角。 会社の同僚との福岡出張の1軒目でこちらに伺いました。 当日予約でも入れる感じ。 この周辺だとそこまで安くはない感じのお店のせいか、 すぐに入れました。 キンキンに冷えたビールと、おかわり自由のサラダをつまみながら 数品いただきました。 ホルモンが普通に美味しかった! ごちそうさまでした! #retty人気店 #ホルモン #焼肉
大小宴会はバクロへ!最大44名様まで収容可能な個室や開放感溢れるテラス席もあり!
飲み放題コース〜お肉も沢山でお腹いっぱいになりました。飲み放題のドリンクメニューも充実しています。 お肉はボリュームも味も満足できます。丸腸と雲仙ハムが美味しかったです。 もやしのナムルも美味しい(≧∀≦) 店員さんの接客は普通で、雰囲気が良いだけにもったいない…入店時の案内やコート掛け、荷物置き等こちらから尋ねる前に声を掛けてくれると良かったです。 ごちそうさまでした♪
創業12周年の老舗お好み焼き鉄板。名物のごくせん焼きはふわっふわ!
連休明けの今日、家族がお好み焼きを食べようと言うので、上人橋にあるお好み焼き銀ノ板に行って来ました。 場所は餃子のニノニのお隣のビルの2階入り口は分かりにくいですが、中に入ると思ったより広い店舗です。 長いカウンターの角に座り、オススメのアボカドカナッペや山芋焼.博多今泉焼.砂ずり塩焼きいずれもおすすめだけに美味しかったです。 特にお好み焼きはミキサーで材料を攪拌して焼き上げがふんわりする様に、工夫してあり美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 #美味しいお好み焼き
『全席完全個室』極上のA5ランク佐賀牛を堪能できる特選コース9350円
お店の雰囲気から素敵。 全席完全個室とのことで、落ち着ける個室でお肉もおいしかったです〜。 ご飯ものが、炙り寿司とご飯から選べるのが良かったです。ご飯入らないので、お寿司くらいのご飯でちょうどいいし、炙り寿司というのがいいです! コースもリーズナブルなコースから、ゴージャスなコースまであるので、友人同士でも会食でも利用できるお店で、また来たいです^^
シェフが豪快に鉄板で焼く臨場感と料理が焼きあがる音香りと共に五感で楽しめる人気店
<博多ぐるぐる①> 今夜、一緒の要人は平尾の住人。薬院辺りで良いところはないかとRettyチェック。日頃から味覚の趣向が近い東京在住福岡出身のH氏が絶賛している鉄板焼があるではありませんか!Rettyは趣向が合う人のネットワークがつくれると実に便利ですね!間違いない!ってなワケで向かったのがコチラ。 ご夫婦で切り盛りされているカジュアルモダンな鉄板焼レストラン。白を基調にしたインテリアで既にオープンして一年半経つというのにアブラの臭いが一切ありません。掃除が行き届いている証拠。この時点で期待値は引き上がります。 予算を伝えて、ベストなコース仕立てで頂きました。先ずはセンマイの湯引を頂きます。これがシコシコしてて美味い!ビールがススミます。次に厚めのベーコンと切り干し大根を焼いたパリパリサラダを頂きます。コレもバカ美味♪ だいぶテンションが上がってきて飲む⇆食うの無限ループに拍車がかかってきました。次のポテサラのチーズ包みは絶品、赤ワインと抜群の相性で脳内麻薬が右脳に爆裂してきます。砂ズリを焼いたヤツで、かなり天国への階段を駆け上がり、エビセンど大ぶりの車海老の海老マヨで、ほぼ絶頂の手前まで感嘆の嵐が暴れまわり、牛タンもとステーキを口にした瞬間、パワフルな旨味と柔らかながらシッカリした食感に、思わず玉乱〜〜ん♪の雄叫びで完全昇天! 気を取り直したと思ったら腹膜炎に繋がる希少部位とイチボのホンノリとした脂の甘さに魅了され再び高次元の無限ループに突入!満足過ぎてフラフラになったところで、ネギたっぷりの塩昆布チャーハン♪これがバカ美味でダブルノックダウンで口福過ぎて歓びが止まらない感じで満腹に。大、大満足のディナーです!これで食事が8000円は、かなりコスパ良しですね♪ いやあ、美味かった。ご馳走様でした(^O^)/ 薬院で美味くて気持ち良い鉄板焼なら是非 #肉の日
希少な部位にも挑戦でき、九州産A5ランクの黒毛和牛を味わえる焼肉店
コースを注文したかったが、前日までの予約がないといけないとの事。 おススメは赤牛のザブトンと牛肉の刺身、小腸です。 高いだけに全部美味しいです。 #個室 #高級焼肉 #全部美味しい #溢れる肉汁
羽釜で炊くふっくらご飯と美味しい佐賀牛がたっぷり食べられるお店
㊗️1700投稿。 記念投稿は白金にある焼き肉店です。 以前うかがったことがありましたが、肉の味を全く覚えておらず、今回確認することに。 たまたま姪っ子が遊びに来ていましたので4人で参戦です。 2人前ずつ頼もうかと思っていたら、店の方からひとり前で複数のお皿を頼んだ方が良いですよとのことでしたのでそうすることに。 最初に出てきた牛すじ煮込みがめっちゃうまかった。 メニューに入れて欲しいぐらい。 まずはいろんなカルビを注文です。 これは岩塩で食べるのが美味しい。 又無料でわさびも出してくれるので、わさびをつけても美味しい。 続いて注文したのがは厚切りタン。 これにはちょっとびっくり。 本当にステーキ肉みたいなタンで、これも塩でいただきました。 そしてゲタカルビにサガリ、ロースなどなど。 ちょっと変わったのではハツ刺しをいただきました。 そして締めは炊きたてのTKG。 おかずは特上のカルビとロース。 めっちゃ贅沢にいただきました。 ロースターではなく、炭火で焼くのはいいですね。 そこそこいい値段になりましたが、大変美味しゅうございました。 記念ですからね。 ごちそうさまでした。
天神駅徒歩5分、新鮮なラム肉が食べられるジンギスカンのお店
ジンギスカンが無性に食べたくなる時にありがたいお店です! 臭みもなく美味しいジンギスカンや美味しいラム肉料理が食べられます!
天神南駅近くの、目の前の炉端で店員さんが焼いてくれる焼肉屋さん
肉うまし 息子の誕生日のリクエストでこちらのお店に訪問します。 予約しないとは入れない超人気店です。 19時に予約をしていて、20分ほど前に到着しましたが、さすが人気店、満席だということで19時まで入店できませんでした。 最初に注文したのが肉の盛り合わせと野菜の盛り合わせ、牛タン刺しの馬刺しのユッケ、砂ずり刺しにポテトサラダとガーリックトーストを注文します。 ズリ刺しにはびっくり、湯通しをしてるのでしょうか、表面はシコし火が入った簡易で中は真っ赤、そして厚めにカットされています。 食べ応えがあってとても美味しかったですね。 タン刺しは解凍されたころがとても美味しく、脂がのっています。 今回は野菜と肉の盛り合わせは3人分頼みましたので食べ応えは十分でした。 お肉は彩名部位を少量ずつでしたが、どの部位もとても美味しかったです。 又根菜類を炭火で焼くととても美味しいんですね。 それからガーリックトーストも炭火で焼くと美味しいんですね。 追加で肉を食べようかと思いましたが、けっこう腹パンでしたよ。 焼いてくれる焼肉も良いですね。 そして最後にデザートが出るのもうれしいね。 口がさっぱりして良いですね。 ごちそうさまでした。
ガツンと味わう博多鉄板焼肉とシャキキャベツ
博多鉄板焼肉・まんぷく亭にてランチです。 川端通商店街にあり、川端名物としても知られています。最近は都内でも博多鉄板焼肉を提供されているお店もチラホラ出てきている印象です。 まんぷく亭ランチ880円にキャベツ多めが+50円で930円!これでも十分だけど満腹になるなら1.5人前くらいが良いのではないかと思います。 ごはんと味噌汁、そして博多鉄板焼肉。最高にごはんがすすむ。辛子味噌も付けて、キャベツとお肉を楽しんだ。シャッキシャキのキャベツ、油に溶けた辛子味噌が、なんとも美味い。一杯やりながらでも良さそうだ。 #博多鉄板焼肉 #博多鉄板焼肉まんぷく亭 #まんぷく亭 #博多グルメ #博多ランチ #博多ディナー
カンデオホテルズ福岡天神付近 焼肉・ステーキ 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!