更新日:2025年11月15日
素材の旨味を最大限まで引き出した『牛たんネギしゃぶしゃぶ』や『うに巻き』が人気
【福岡・中洲でおいしい牛タン料理の数々を楽しめます♪】中洲川端駅から4分ほど歩いた場所にある牛タン専門店。店内は個室のお座敷席もあり、気軽に入りやすいです。 このお店では、おいしい牛タン料理を楽しめるのがポイント。炭火焼で焼き上げる牛タンは分厚く、ジューシーでとてもおいしかったです。牛タン寿司の柔らかさと程よいタンの食感も素晴らしく食べるべき一品です。 店員さんも親切で居心地よく過ごせます。 お店が混み合うこともあるので、事前に予約しておいた方がいいと思います。 福岡・中洲近辺で、おいしい牛タン料理を気軽に楽しみたいときにはオススメです。
牛タンの美味しさとボリューム満点ランチが自慢の肉料理スポット
天神の水鏡天満宮横の人気焼肉店、天神たんかさん。 久々にバタービーフランチ(夢のフルセット)990円+税を頂きました。お肉はチョモランマ盛り! お肉は柔らかく食べ応えあり! 温玉、酢の物、テールスープ、デザートまで付いて素晴らしいコスパです。 デザートのカタラーナ美味しい! 税抜きでアンダー千円を死守しているのは心意気ですね✨ 昨日の投稿を誤って消してしまったので再投稿します。 #天神 #水鏡天満宮 #天神たんか #バタービーフランチ #チョモランマランチ
肉厚牛タンと本格蕎麦、居心地抜群の和の一軒
送別会で利用しました。 おすすめコース4,000円と飲み放題2,000円 料理や飲み物の提供も早く接客もとっても良かった。 牛タンは肉厚で他のお料理も含めて美味しかった〜 〆は二八蕎麦。そば湯も提供されてなかなか満足なお店でした。
深夜も満足、あっさり豚骨と絶品チャーハンの味わい
清川の人気店「しんたろう」さんでラーメンをいただきました✨ 夜中は満席なのよここ笑 まずスープは結構あっさり?だったような。 今日は夜ご飯で食べに行きましたのでちょっと物足りない感じ? いつもベロベロ酔っ払ったあとに食べるので笑笑 豚骨の旨みがしっかりあるのに重すぎず、最後まで飲み干したくなるタイプ 余裕でスープごくごくいけます笑 細麺との相性も抜群で、追加したきくらげのコリコリ食感が良いアクセントに! きくらげ好きには嬉しいくらいめっちゃのってる 店内は古いですがそれがまた雰囲気があって入りやすい! 居心地いいです♀️ 飲み終わりめちゃくちゃちょうどいい1杯で、おすすめしたいです✨
■元気いっぱいスタッフがお出迎え!朝まで営業! ■国産牛や厳選肉を手頃に!
ここは、どんどんさんの春吉店で最近出来たらしいです。 相変わらず、深夜の訪いです。 コスパ最高です、十両級4名で伺ったので、実はこれより食べていますが、何より惚れたのは、カボス冷麺です。さっぱりは当然ですが、ちゃんとお出汁のコクもあります。 カウンターもありまして、お一人様歓迎、冷麺単品でも歓迎との事で、深夜のタクシー難民にはリピ必須のお店となりそうです。
【天神駅3分】コスパ抜群!70種以上の上質な肉を使用した炭火焼肉の食べ放題専門店
博多初日のディナー、相棒と久々焼き肉食べ放題に行って来ました❗ 卓上グリルを使うのが久々で、火加減分からず焦げたのもちらほら。でも美味しく頂きました❗ たくさんお肉食べちゃいました❗最後にきな粉ソフトも‼ また行きたい‼ 一人2500円でしたね❗だいたい。 #食べ放題
■各種宴会・飲み会に名物コースが新登場! ■国産牛や厳選肉を手頃に味わえる!
【無煙ロスターで気軽に♪】焼肉が食べたくなったらすぐ!大満足の食べ放題多数あり!
あご出汁と柔らかゆでタン、福岡らしさを満喫できるネオ大衆酒場
#あご出汁餃子うまい #ゆでタン柔らかい #あご出汁ジュワ~
友人のセッティングで 大名のたまりさんへ カウンター6席と4人掛けテーブル1つだけの焼肉店 カウンターにはガスロースターが3つ カップルだったり お一人様だったり… という感じです 私達は女子4人でテーブル席を利用しました まずは キムチともやしナムルから( ≧∀≦)ノ キムチももちろん美味しかったのですが びっくりしたのはナムル! 想像していたナムルとはひと味もふた味も違い とにかく美味しい(*゚∀゚)=3 お持ち帰りできるものなら 買って帰りたいと 本気で思いました お肉に関しては クオリティ・価格とも満足できる 品揃え 「いのしし」推しの気配を感じ 頼んでみましたが 臭みはなく 赤身も脂身もしっかりした味わいで 美味しかったです 知らなかったら 素通りしそうな小さなお店ですが 超穴場の美味しい焼肉屋さんでした #焼肉 #一人焼肉にオススメ #コスパ最高 #ナムルとキムチは必須!
カンデオホテルズ福岡天神付近 牛タン PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!