薬院にひっそりと佇む大人のイタリアン
【No.3230 福岡・薬院大通でオシャレにおいしいイタリアンを楽しめます♪】薬院大通駅から南へ5分ほど歩いた高宮通り沿いにあるイタリアン。店内はオシャレで過ごしやすいです。 このお店では、おいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。前菜は10種類ある中から自分の好みのものをチョイスするシステムで盛付けがスゴくて食べごたえがあります。また、ドレッシングはお店のオリジナルドレッシング3種類から選べて楽しめます。 パスタについては生パスタもあり、産地にこだわった小麦を使用していてとてもおいしかったです。 そんなおいしいイタリアンを楽しめることから、お店は満席のことが多いです。予約をしておいた方がスムーズです。 福岡・薬院大通近辺で、おいしいイタリアンをオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
生ハム×揚げパンの極上ハーモニーと温かい接客が魅力のイタリアンバル
生ハム種類が多く美味しいものが沢山 ピザも米粉で軽くて食べやすい 今日はサク飲み カウンターで一人でもよりやすい^_^
世界選手でNo.1の実力を誇るピザが食べられる大人気のお店
近くで結婚式があり 二次会で利用しました! 店内が広いし料理も美味しかったです! ちょっとお値段はお高めでした、、
テラス席があり、ろうそくが灯された落ち着く雰囲気のお店
テーブルが狭いのが残念ですが、お料理はおいしい(´w`) サラダピザ、ペペロン枝豆、ラー油レモンきゅうりとかおいしかった。 個人的にサングリア白がアルコール強くなくて飲みやすくて好きでした♡
ネオンと本格カクテルが楽しめる癒しのバー
おひさの ドルフィン 暗くなると 水面に写るネオンが きれい。 ※サイドカー ブランデー、コアントロー レモンJ 30度以上ある うまいカクテル️ カクテル言葉 『ずっと二人で…』 ___________ ドルフィン 福岡市中央区西中洲4-10 19:00-4:00 日曜休み 092-761-0736 ___________ #西中洲ドルフィン #barドルフィン #サファイアタイム #sapphiretime #サイドカーカクテル
やみつき!本格ローマピッツァが食べられるお店
CASADOL KITCHIN 第4回 Retty福岡会 2014/10/10 前回のRetty福岡会を見てたら、自分が投稿していないことに今気がつきました^_^; 料理?味? 今はもう楽しかった記憶しか残ってません。お店の方すみません。 では本日の第5回Retty福岡会よろしくお願いします。
カフェ奥で本格肉厚ハンバーグを味わえる隠れ家的レストラン
土曜日のみ開催しているというサーロインステーキ食べ放題ランチ(2500円)目当てに行ってきました。東映ホテルの奥にレストランがあります。 お肉のソースはキノコとりんごが選べました。りんごのほうが塩気強めかな。 最初にサラダ、続いてライスとお肉。お肉の焼き加減はレア、ミディアム、ウェルダンから選べます。 お肉はサーロインではありますが赤み強めのさっぱりタイプ。店内黒板によるとディナー営業分だと和牛食べ放題(3500円)もあるっぽい…? お肉だけなら多分4枚5枚と行けると思うものの、とにかく付け合せのポテトが胃を圧迫します。ごはんおかわりオッケーって言われたけど無理だよーポテトでおなかいっぱい! お肉の下にあるオニオンソテーがありがたく感じました。 食べ放題といえど、美味しく食べれる範囲で楽しみ、〆には気になっていたバスクチーズケーキ(440円)を追加。これは隣接のカフェで出てくるものと同じっぽいですね。かなり良心的なお値段なのに味はかなり良かったです。 平日はやや品数控えめながらも、ランチ時にはサラダバーもあるそうです。今度はそちらも食べてみたいですね。ごちそうさまでした。
スペインをイメージした明るい店内で楽しむホテル内ダイニング
ランチで利用。ゆったりした落ち着いたスペースで食事することが出来ました。 料理の説明もソースから材料に至るまでひとつひとつきちんと説明して頂きました。 サービスも流石にホテルクオリティで、満足でした。 #ホテルランチ #女子会忘年会
定食あり。本質的な「美味しさ」を探求し続けるフレンチレストラン
友達の誕生日会で本人お勧めのお店を予約してもらい行きました。薬院駅から東映ホテルの横を入ったところにありますがよく見てないと見落としてしまうようなビルの2階にあります。一人だったら迷子になってるかも。店内は落ち着いた雰囲気でカウンターとテーブル席があります。コース2種のみです。フォアグラがとてもお勧めとのことで5600円のコースに。じゃがいものテリーヌに(あってるかな?)トマトのジュレがのっていましたが赤くなくて透明‼️パンは自家製全粒粉。美味しくてだしていただける度に完食(笑)お魚は何だったかな?聞いたけど忘れちゃったフォアグラは卵と山芋をからめていただきましたが柔らかく美味しい~ミルクしか飲んでない仔牛のカツレツも中は柔らかく外はパリッとしていてナイフとフォークの使い方に自信ない私でも簡単に切れるほど。そうそうニョッキがぷるんぷるんでソースももったいないからパンにつけて。パスタはそれまでのお腹具合で量を調節してくれるそうですが私たちは普通どおり。最後はデザートで選べますがみんな別々のものにして3種味わいました。ワインも豊富ですがお勧めの泡白赤3種味わえるセットがお得ですね。素敵な時間が過ごせるお店でまた仕事頑張ってご褒美にきたいと思ったお店でした。 #記念日はここで #カジュアルフレンチ #フォアグラ美味
小部屋が魅力の落ち着くオシャレ空間
店内も小部屋もオシャレなお店です! 外が見えるお部屋は今回は空いてなかったのですが、ゆっくりと小部屋で食べて飲めてよかったです! おすすめです!
ピザやパスタだけでなく煮込み料理もおいしいおしゃれなカフェレストラン
ランパス利用でピッツァリモーネ。レモンを絞って食べるのでレモンの酸味がいい感じ。おいしかった(´w`)
美味しい料理とお洒落な雰囲気、中洲のダイニングバー
2021.8.7 中洲川端駅から5分くらい歩いたところにあるお店。 階段を上がると小さなドアがあって、一瞬「ここで場所あってるかな?」と思ったけど、入ってみたらおしゃれな空間が広がっていた。 カーテンで仕切られた半個室みたいな席でゆっくりできた。 意外な組み合わせで気になっていた納豆とエビのパスタはにんにくが効いてすごく美味しかった。 キッシュもアヒージョも好みの味で大満足。 デザートにティラミスを食べて締め。 隠れ家的なお店でまた行きたい。 #ants #イタリアン #パスタ #アヒージョ #キッシュ #ティラミス #中洲川端 #福岡 #中洲
薬院、薬院大通駅からすぐのカフェ
【福岡・薬院大通でスパイシーでおいしいカレーランチを楽しめます♪】福岡・薬院大通駅から1分ほど歩いた場所にあるカフェ&バー。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。 このお店では作り方にこだわったおいしいカレープレートを楽しめるのがポイント。小麦粉を使わず、玉ねぎをしっかり炒めたカレーはとてもおいしかったです。カレーは辛さが選べて1辛が中辛、5辛は想像もつかない辛さだと思うので辛さが好きな方にはオススメです。 店員さんの対応もていねいで居心地よくランチタイムを楽しめました。 カレーランチではカレーがなくなってしまうとお店を閉めてしまうので早めに来店した方がよさそうです。 福岡・薬院大通近辺でスパイシーでおいしいカレーを気軽に楽しみたいときにはオススメです。
【博多 春吉】 明太子スパゲッティ専門店、全てに明太子がトッピングされてます。セットメニューもあります、初来店。 *定番和風明太子(大盛) 1,188円 麺は大盛(150g)まで無料、モチモチした生麺…専門店の味…大盛150gでボリューム的にも丁度良かったな♪ カウンター席とテーブル席あり。店内の色使いがシンプルでお洒落、清廉感にあふれ雰囲気は良好です。 美味しかったので、またスパゲッティが食べたくなったら来店します。ご馳走さまでした!!
ランチで利用しました。 パスタ+パン食べ放題ドリンク飲み放題 のセットをいただきました。 ごちそうさまでした。 #天神 #福岡 #ランチ #福岡市 #イタリアン #パン #パスタ #おしゃれランチ
かぼちゃ丸ごと1個使った、名物かぼちゃシチューのインパクトが凄い!
何と言っても写真のカボチャのスープ!!きのこも入ってておいしー♥♥ 鴨のローストも食べごたえがあって好きでした。コースで頼みましたがパスタにピザにと量が多かったかな。女子会向きかと思いましたが帰る時はカウンターに男性陣がいっぱいいました!
【中洲川端駅 徒歩5分】ラグジュアリー空間でシェフが織りなす本格イタリアンを♪
中洲の雑居ビルにひっそりと佇む隠れ家ダイニング。ビルの中の奥にあり目立った看板もなく、中洲大通り沿いながら知る人ぞ知る感が満載。 雰囲気自体はバーながら、メニューが豊富なバーというよりも、ダイニングがメインでお酒も充実というイメージ。中でも名物のカツサンドと牛すじカレーは必食の逸品。
薄暗い雰囲気の中ゆっくり過ごせる素敵なお店
福岡1日目最後のお店です。 雰囲気も最高な駄ま屋さん。 川沿いにあって、静かで、薄暗い店内は落ち着きます。なんか好きです。 久々に伺ったけど、 やっぱり、なんか好きです。
美味しい創作料理を味わえるダイニングバー
天神南、今泉にあるお店、料理もお酒もいける、お一人様が多い店。テーブルもあるのでグループでも ボウモアテンペスト飲みました美味しかった #マイベスト2013 #1人でも入りやすい
西中洲にある創作イタリアンに行って来ました。 友人の紹介で伺ったのですが、場所か分かりづらい所にあり西中洲はけっこう通ってるのですが(笑)初めて知ったお店でした。 入り口から変わっててイタリアンなのにくぐり戸で最初からびっくり、奥に進むと少し薄暗い照明ですカウンターだけの設定で8名位座れそうでした。 静かなディナーかなと思っていたら先客が居て有閑マダム風な3人連れで、最後まで少し五月蝿かったですが、料理が良かったので我慢出来ました(笑) 料理は1コースのみで飲み物はマリアージュしてもらいました、最初は刻んだアオリイカにキャビアが乗っていて底にも何か美味しい物か入っていましたが、忘れました。すみません。 そんな風で料理は最高でした、あとは写真で想像して頂ければありがたいです、出来れば本日のメニューが書いた物が有れば良かったのですが。 カウンターの後ろに気になるパン有ったので聞くと毎日焼く自家製のフォカッチャとの事でこれが美味しく良い仕事をしていました。 スタッフは店主の泥川さんと女性ひとりで回して居ました最後はそのフォカッチャを使ってこれも料理の名前が分からないのですが、イタリアでは有るのでしょうがフォカッチャに溶き卵をたっぷり塗ってオーブンで焼いた物で、自宅で頂くととても美味しかったです。 お値段が少々はりますが、記念日なんかは喜ばれると思いますよ!ご馳走さまでした! #美味しい創作イタリアン #美味しい自家製フォカッチャ
(5ページ目)カンデオホテルズ福岡天神付近 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!