更新日:2025年05月21日
窓から見える夜景が素敵な、美味しい料理が食べられるワインバー
【バルカク】 福岡市中央区春吉2丁目3−4 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ リバーサイドの居心地良いBAR☆ まだ3回しか通ってませんが お気に入りのお店です♡ マスターも気さくです フルーツカクテルをお任せでお願いしました 苺のカクテルが激ウマでした♡♡♡ ノンアルカクテルも作ってくれるので お酒飲めなくても雰囲気楽しめます♪ 春吉や住吉界隈での2次会に ピッタリだと思います♬.*゚ ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ #人生には飲食店がいる
細い飲食街の路地の入口にあるお店
カウンター席でゆっくりワインが飲めるお店です。料理も美味しくて #1人で飲みたいときに #料理に合うワイン
幻の和牛「尾崎牛」を様々な調理法で提供するレストラン
薪でいぶすお肉は最高! 美味しかった❗️
美しいカクテルと心温まる接客で満たされる大人の隠れ家バー
福岡の天神にあるBARです サザンコンサート帰りに覗いてみました ビルの6階でカウンター10席テーブル4席 中にはいると白のジャケットのバーテンダーが2人に女性が1名と広いBARでした 季節のおすすめカクテル! いちごとマスカットを頂きました。なんと美しい♪ 後、女性のバーテンダーが日本一になったカクテル日ノ和も頂きました ウィスキーのA Oと梅酒と赤玉パンチとラズベリーとで作られた不思議なカクテル♡美味しい サザン好きのマスターと話も弾み隣の席の方もサザンコンサートでの来客と盛り上がりました(^^)楽しい夜をありがとうございました
素材と雰囲気にこだわった大人のワイン食堂
[福岡3rd-011]【福岡市】中央区今泉にある「ワイン食堂 根」 ランチ時に入店し"とろとろスジ煮込みあか牛トマトソースパスタ"(1600円)を +300円で大盛りにしてオーダー。 ミニサラダとミニデザート付きです サラダはすごくシャキッとした野菜にバーニャカウダ用のソースを付けていただきます、すごく美味しい。 パスタは麺がすごいモチモチ食感のお店特製のオリジナル麺で低加水パスタフレスカ カラヒグ麺を使用、こだわりある麺にあか牛とトマトソースがうまく絡みとても美味しかったです。 デザートはアイスケーキのようなものでこちらも美味しかったです。 他のランチメニューはシェフの気まぐれ季節のパスタ 店内の雰囲気もよく、夜にも伺いたいお店の1つ #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #今泉 #ランチ #博多イタリアン #天神イタリアン #福岡イタリアン #今泉イタリアン #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #今泉ランチ #パスタ #天神パスタ #生パスタ #ワイン食堂 #ワイン食堂根
著名人やスポーツ選手がお忍びで訪れるラグジュアリーダイニングバー
夕飯をたくさん食べた後はゆっくりとお酒を飲もうということで、日曜も開いてる薬院にあるこちらのダイニングバーへやってまいりました。 店内はバックバーがある普通のBARっぽく見えるが、料理のレパートリーも多く、ダイニングバーといった感じ。 食事は済ませたと店員さんに伝えたら、デザートでもいかが?って事で、ベイクドチーズケーキとアードベッグを使用したガトーショコラをいただきました。 しかもアードベッグ飲みながら笑 お酒はさすがBARといった味で、居酒屋レベルとは異なる素晴らしいうまさ! デザートもパティシエがいるという本格的な味で、どちらもうまかった! ガトーショコラはそこまでアードベッグ感なかったので、一般の人にも食べやすくできている。 2杯目は目の前にあって目についた、カサミーゴスというテキーラをソーダで。 カサミーゴスはジョージクルーニーが作ったテキーラで、飲みやすくとてもうまい! 店内の雰囲気も良くてデートなどにも使いやすく、店員さんもとても気がきくのでとても素晴らしいお店。 ごちそう様でした。
有機農法で栽培された野菜で使った料理を堪能できる自然派イタリアン
大名の『CANOVIANO』でランチ。 お客さんは例外なく上品。 サービスも丁寧。 ◆Pranzo di oggi 〈NATURALE〉 《Stuzzichini》北海道産栗南瓜のスープ 《Antipasto》函館産ブリのカルパッチョ 季節野菜のサラダ仕立て 《Primo piatto》魚介のラグー フェデリーニ 《Secondo piatto》鹿児島県産美湯豚ロース肉の炭火焼き 《Dolce》ほろ苦いキャラメルジェラートにバナナとブリュレしたザバイオーネソース 《Caffè》ハーブティー
赤と黒を基調としたオシャレなアフリカ料理のお店
友人がお店の常連で連れて行って貰いました。 アフリカ料理をアテに出しているので店内はスパイスの香りがします。 アフリカ産のビールで乾杯しましたが、何となくバドワイザーに近い味で水のようにスイスイ飲めるタイプでした。ラベルのデザインも南国らしく可愛い( ̄∇ ̄) ワインは南アフリカ産を取り揃えてあり、これもラベルが個性的ですね^_^コスパが良いと思います。 アテのドライフルーツやチーズもワインに合いますね。 落ち着いた雰囲気だし、二軒目利用には持って来いのバーだと思います。 ご馳走さまでした、また行きます。 #アフリカ料理 #アフリカビール #南アフリカワイン #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #コスパ良好
中洲でリーズナブルに安心してくつろげるバーです。
今日は友達と3人で中洲のバーへ^ ^ 友達の1人が行きつけのバーという事で連れられて夜の街に。 ちょっと緊張して行ったのですが、スタッフさんの気さくさに、すぐに楽しい気持ちになりました。 まずはフルーツカクテル、桃を使って。甘くてしっかりアルコールも効いててでも飲みやすく美味しい。続いて大好きなウイスキーのロック。説明してもらったけどすいません覚えきれず、でも好きな香りで美味しかったー。そして生姜を使ったカクテルも始めて飲む味でしたがとても好きな味でした^ ^ お料理も沢山あり、オムライスとピザを頂いたのですがバーのご飯とは思えないクオリティ。ご飯だけ食べに来てもいい(^^) 感動したのが何より接客の姿勢。オーナーさん始めスタッフさんの気遣いと、ホスピタリティ精神に勉強になりました。また伺います
シャンパンがおすすめ、完全予約制のスタイリッシュなバー
中洲を見渡せる雰囲気上々のバー。接客上手の美人オーナーが仕事の疲れを癒してくれる、中年男性憩いのバー、初来店^ ^ 西中洲の日本酒バー:ネッスンドルマのオーナーが始めたシャンパン中心のバー。他のお酒も少々おいてあります。 本日は、シャンパンロゼと黒ビールをいただきました。上品な雰囲気でいただくお酒は格別ですね。 当店はインターホンで来店を伝えるお店なので、最初は紹介の方と一緒の方が良いかもしれません。 ご馳走さまでした!
酒好きによる酒好きのための酒好きが集まる 隠れ家的ニュースナックが西中洲に登場☆
中洲にて。 料理の写真撮り忘れ。 4軒目だったので料理はあまり頼みませんでした。雰囲気も店員さんも良かった。
天神駅3分、新鮮な馬肉料理40種以上と厳選ワイン50種を楽しめるおしゃれな居酒屋
本日は天神での仕事の後にこちらのお店に。ワインと馬肉を楽しめるお洒落な肉バルみたいな感じでしょうか。ワインはセルフ式で世界中のワインが並べてあります、なんとこれが30分500円、なぜこんな安いんだ。。天神おそるべし、これはどんどん飲んで酔っ払うわ。料理は馬肉リブロースステーキ、馬肉タンステーキ、和風カプレーゼなどなどを注文。馬肉って普段あんま食べないけど、美味いしヘルシーだしこりゃあ女性は好きだよなと、馬肉料理個人的にこれから増えていきそうです。周りを見るとデートとか女子会とかのお客さんが多いみたいですね、楽しい時間を過ごせました
春吉にある天神南駅付近のバー
洗練されたカクテル。 サムライのようなバーマン。 ここは東京の銀座か? と思わせる程のBar。 福岡にビアードあり。 マスターに是非振ってもらいましょう。 素晴らしいBarです。 東京や大阪から中洲に呑みにこられたら、締めにはこのBarなら納得できるでしょう。 #summer2016
お花に囲まれた空間でロゼワインが楽しめるロゼワイン専門ワインバー
カンデオホテルズ福岡天神付近 ワインバー 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!