更新日:2025年11月11日
行列必至の赤身と創作寿司で贅沢気分を味わえるお洒落空間
とにかくどこでも並んでる、さしす。 大阪の会社が福岡に乗り込んで早この何年かで、完全に流れ持って行ってますよねー。 この日は平日の9時前でしたが、それでもすぐには入れないほど。 お寿司が美味しくて、人気の理由がわかりました!
明るい雰囲気とサプライズが楽しい、ドリンクもお得なワイワイ居酒屋
越後屋の2次会で21時に来店。歓迎会は久々なので全員楽しそうでした。赤霧で水割り。閉店まで飲んでました。
新鮮な海鮮と大きな握りが楽しめる予約必須の老舗
夜は友達と寿司 食べに行きたい店は何軒か選択肢があるが友達が行ってみたいというので清川にある「福寿司」へ 時間は18:30 事前に予約済みなので奥の小上がりに案内される とりあえずビールで乾杯 つきだしは胡麻鯵 メニューをお願いすると「残りが少ないので」とメニューを渡されない 何が食べれるか確認しとりあえず刺し盛りを出して頂く あとゲソ焼き ブリカマの塩焼き 途中日本酒に変更 〆で上にぎり まあ美味しかったが最後までメニューを見せてくれなかった 精算は少し高かった気もする とりあえず安心して食べたいな。。。 ご馳走様でした〜 #福岡グルメ #清川 #福寿司 #老舗寿司店
セットランチが人気。新天町の回るお寿司屋さん
所用で天神へ 無性に鮨が食べたくなる 並ぶのが嫌なので向かったのは新天町にある老舗鮨屋「鮨金」 時間は13:10 インバウンドの方と家族連れなので7割ほど席は埋まってる 空いたカウンターに座り注文したのはコレ 1.5人前(¥1400)+生ビール 乾いた喉をビールで潤す 昼間のビールは美味しいw 桶に入った鮨は12カン 鮨を食べたいというより酢飯が食べたい気分 鯛やサーモンなど白身は苦手なので先に食べるw 以前はそうでもなかったが最近はマグロを好んで食べるのは味覚が変わった? でも相変わらず美味しく感じるのは鯖や鰯や鯵など青もの そして鰹が好き 量も丁度良く美味しかった! ご馳走様でした〜 #福岡 #天神 #老舗鮨屋 #鮨金 #回る寿司 #特セット
丁寧なひと手間が光る、安心して楽しめる寿司と酒の店
ふらふらと寿司を探していたところ店構えだけで選択。 先に見つけたところは全席喫煙可と扉に書いてあったので遠慮した。 ここはどうかなと思って入ったんだけど、やっぱりあたりで煙草の匂いは一切せず安心。 まずはお刺身の盛り合わせ。 マグロの背、鯛、鰤。 その後、鯖をお願いすると「ガリを合わせてお召し上がりください」と。細切りのガリに胡麻と何かを合わせたものだが、これが美味かった。 あとは中洲握り。いやぁ、いいすね。 イカの上に海苔の佃煮に柚子を合わせたものかな?を載せていただく。これも美味いですねぇ。 一つ手を加えた品がとても良い。 お値段はまぁお寿司屋さんですから、と言うお値段でしたがとても満足でございました。
【天神南駅より徒歩5分】人気NO.1<花菖蒲コース>飲み放題付き1万円です。
友人と昔話を交えるため、鮨水魚さんに鮨懐石 牡丹を予約して行きました。 春吉のアビー・ロードも新しく洒落た店がどんどん増えている感じです カウンター中央に着席し、先付けから始まりましたが、気かつくとカウンター席は結局2時間我々だけで貸しきった感じでした。 そのあと・八寸・お刺身四種・蒸し物・焼き物 酢の物と続き最後に鮨八貫 どれもおいしく頂けました。 茶碗蒸しは出汁が濃くて、話しに夢中になって冷めてきたのを板前さんが気にして再度蒸しますか?と言う気の使いよう。鱧の鍋も最後の椀は出汁を足してくれました 鮨は北海道の雲丹が秀悦でした 現金払いで9000円 ご馳走さまでした。
ほっとするおもてなしと日本酒が進む味わい居酒屋
#イワシの磯辺巻き 春吉の一本路地に入ったところにあるいずみ田さん。 たいがい満席のところ、 この日は一階席が空いていたので、 ここぞとお邪魔しました♪ 大将が気さくに話しかけてくれるので、 実家に帰ってきたような気分になります笑 オススメのイワシの磯辺巻きは、 いついただいても美味しい⭐︎ 今回は日本酒と合わせて、 慶州鍋、塩銀杏もいただきました♪ #1人でくつろげる #お通しからすでに美味しい #料理に合う日本酒
質にこだわる握りと落ち着いた雰囲気が魅力
他の方が言われている様に、量ではなく質 握りは味付きで出てくるが、素材にマッチしていてとても良い 会話も良いけど、食を堪能するにピッタリのお店
朝まで営業するアットホームな和風居酒屋
【 福岡県福岡市中央区西中洲1-13 】 やっと日が昇りました! 開いてる店は… 光ってる! 若い男3人、女性1人が入ってる 間違いなく営業してる 入ると左のテーブルにさっきの4人がいる 右のカウンター席に案内されメニューを見る この店、中洲にもある?? 一蘭の近くに! ハイボール、白子ポン酢、胡麻カンパチ 後ろの若い子たちがみんな金がないのに気づき慌てて出て行った(≧∇≦) 大笑い! 弥太郎うどんの日本酒が効いてる(^^) フワフワ良い気持ち もう一品追加 太刀魚の塩焼き これは塩が強過ぎる!かたいし! 食えんぞ! ごめんなさい残します(>_<) ごちそうさま
大人の隠れ家で味わう上質なコースと寛ぎの個室空間
【博多 西中洲】 飲み放題込みコース15,000円でお任せ注文。 接待利用、個室でゆったり。質量、雰囲気全て満足♪
厳選した極上のネタを24時間いつでも好きな時に最高の寿司を食べられる
会社の上司と会社の部下と三人で。 写真があまり無くすみません。出てくる料理すべて美味しかったです。 #落ち着ける店内 #高級感ある店内
笑顔とこだわりが光る、心温まる飛び込み寿司体験
21:00くらいに、全くの情報なしで飛び込みで入りました。客は一人だけ。カウンターで大将とはなししながら美味い寿司をつまみます。並々の冷酒一杯でますます上機嫌。おすすめのサハの握りはサバに思えない白身のすしかと思うくらい。野球関係者がご贔屓とのことだったが、苦手な野球話はなく、会話も楽しく過ごした最高の飛び込み寿司だった。
【個室あり】中洲・キャナル近く。御接待やお顔合わせにも。博多伝統の寿司、旬の魚
寿司を食べたくでキャナル付近をうろうろ、 そこに西村さん、 大将と女将さんが優しく出迎えてくれました(*^^*) その場で握ってくれて美味しかった(*^^*)
福岡市博多区にある中洲川端駅からすぐの寿司屋さん
大将もすっごく良い人だったし美味しかった❤︎ そしてリーズナブル!! 多聞通りって昔ながらの良い感じのお店が並んでますよね^ ^ 隣のおでん屋もその隣の小料理屋も気になるなぁ。。 まつやまさんはきっと女性1人でも入りやすい小料理屋さんだと思います♡ また行きたい! ごちそうさまでした❤︎
警固、薬院大通駅付近の寿司屋さん
以前、投稿してたはずなのに消えてる( ̄□ ̄;)!!ガーン 写真を撮るタイミングがなかなかないのですが、大好きなあげまきは撮ってました(笑) いつも美味しいお寿司をありがとうございます(≧∇≦)b #寿司職人が握る #丁寧に作られた #お寿司大好き #一人でも気軽に入れる
心地よいおもてなしとともに本格寿司を味わえる心温まるお店
‘25/07/23 福岡出張二日目ディナー 社長にご馳走になりました! 女将さんが呑ませ上手でついつい飲み過ぎてしまいました #寿司 #寿司職人が握る #博多グルメ
鮮度抜群の海鮮とコスパ◎なお寿司が楽しめる、明るい雰囲気の新定番スポット
【長崎旅行⑤メニューによっては美味しい海鮮が食べられる新店舗】 こちらも長崎の友人おすすめのお店。 魚はどこで食べても美味しいよと言ってましたが、こちらのお店はお安いのにめっちゃくちゃ美味しい!! お店は狭いですが綺麗です。でもちょっとトイレが汚い&動物臭い・・・。 お寿司は白身が美味しかった。ホタテ(キャビアが乗っている→なし)、赤海老(生→本当に赤海老なのかわからない蒸海老でバナメイエビみたいな味)は写真と違うように見えました。美味しいけど、上記の齟齬を踏まえるとかなり高いと感じる。 お寿司以外はお安めですね。 ゴマ鯖、自家製タルタルつきアジフライが特に美味しかった。 最後はイカとアスパラのガーリックバター炒めでフィニッシュ。 ドン安っていう、4杯目以降ずっと100円ってシステムに驚いてましたが、ここら辺のお店だと同じシステムの居酒屋は多いみたい。
24時間味わえる新鮮寿司とこだわり和食、朝飲みもOKの大人の隠れ家
【 福岡県福岡市博多区中洲5-2-1 】 一蘭を出てもまだ朝(^^) どうしようかと歩いたら角に24時間の寿司屋を見つけた! 早速入店 先ずはハイボールを注文。 赤ナマコ酢 茶碗蒸しを注文 奥の水槽からナマコを掴み捌いてる! 凄い歯応え! 歯の治療をしてきて良かった(^^) 茶碗蒸しは出汁の香りが良い。 最後に金目鯛のあら炊き登場! デカイ! ハイボールがススム! 朝なのにポツポツお客さんも入ってくる。 皆んな飲んでる(^^) ごちそうさま〜
旬の食材にこだわった和総菜が楽しめる、落ち着いた雰囲気の割烹料理屋
美味しいものを少しずつ色々食べるのによいおみせかな。刺身盛り合わせを頼んだけれど、一つ一つがとても美味しかったです。
【接待・結納・顔合わせ】西鉄薬院駅から徒歩5分。寿司のおいしさを知り楽しめる場所
有名なアーティストが福岡公演のときに来るという店らしいです。 入口はスポーツジムの雑居ビルのような階段上り、途中から異空間へ 料理はアラカルトで、刺身盛り合わせ ここのトロは本当に旨かった 黒毛和牛のホウバンヤキもすき焼き風の出汁で旨い!締めの握り、特に焼き穴子は、甘ダレを付けず白焼きの様な感じでしたが、口にいれると絶品でした! 歯が再生手術後で本調子でないでも、美味しさを味わえたので、今度リベンジします。 ご馳走様でした。