更新日:2025年10月17日
夜、2軒目でふらりと入店。 おでんを色々注文。 出汁が最高に美味しい。 酒も種類が豊富。 若いお客さんが多い。
どのお料理も出汁が美味!どれを食べてもセンス抜群のお店
【博多 今泉】 五島サバがメイン。料理の品数は豊富で場所もいいので、鯖メインでいろいろ食べたい時にはこちらのお店は良いと思います。いつも混雑している人気店に初来店。 サバが食べたくなり、近隣にあるこちらを思い出し当日電話…カウンターのみ空きありで無事入店♪ *五島サバ刺し 1,100円 *ひとくち餃子(10個) 600円 *豚バラしそカツ 600円 *自家製イカシューマイ 690円 こちらの名物は五島サバ…炙りと生の半々…いつもどちらを食べるか迷うので、これは嬉しいサービス!さすが名物だけあって美味しくいただけました。 自家製イカシューマイ…醤油出汁に浸されたイカシューマイはさっぱり味、中身が詰まっていて旨いね♪ 入店時には誰もいなかったのに退店時には満席、当日は飛び込みでは入店不可でした。場所もいいしこじんまりとしてる人気があるのかな?ご馳走さまでした!
体にやさしい野菜たっぷり定食と和菓子を味わえる、気軽な路地裏カフェ
夜ご飯目的で伺いました。おしゃれなカフェ風なのに定食メニューはガッツリ! 唐揚げ系の量は自分で数を指定できたのが好印象ですね。お腹の好き具合に合わせて選べます。 定食にセットされていた小皿2種(煮豆とかぼちゃサラダ)、生ハム入りのフリルレタスサラダもなかなか。汁物は具だくさんの豚汁(赤味噌系の合わせかな?)で大満足。 メインは2品頼みました。チキン南蛮のタルタルソースたっぷり、生姜焼きはごはんが進む味付け。他のメニューも気になりますね。 その他、和菓子のセットもあるようですよ。 ごちそうさまでした!
【博多 薬院大通】 若く明るく話しやすい元看護師のふじコさんが、居心地の良さを最大のウリにしてます。カウンター6席のみの小箱の飲み屋。休日昼飲みも推奨、2度目の来店。 初回は土曜日に昼飲み、今回は平日に夜飲み。 当店にはルールあり、2,000円/人未満の支払いはありません。普通に飲み食いすれば問題なしですね。 料理は日替わりで黒板に記載、酒のアテ料理が中心に10品強くらいの品数。お酒は各種3種類程度、おひとり様に適したラインナップでしたね♪ 赤星、芋焼酎(黒霧島)2合飲み切りをグビグビ飲み、おでん数品、かしわ飯等をつまみつつ、約1時間ほど楽しくゆったりと過ごしました。ご馳走さまでした!!
赤坂にある赤坂駅付近のラーメン屋さん
180406㈮ 四次会(ラーメン)
もとは屋台で40年ほどの歴史がある渋みのある店内がいい雰囲気味の居酒屋
やっと来れた薬院の『万作』 何度この暗い入口に跳ね返されたかw 友達はみんな行きつけなのになかなかタイミングが合わなくての今日。。。 しっかり食べた後の流れだったので 「角ハイボール」に「ピー肉」のみ(^^;) 美味かったし来れたことに感激! #薬院 #人気店 #万作 #入口のハードル高い #ピー肉最高
福岡の屋台文化が本当に羨ましい。 ここはラーメンはもちろんおでんからチャーハンなどもある。 美味い!
女将が手間暇かけて手作りした”おふくろの味”を堪能。美味しいお酒と共にどうぞ