高級店にも引けを取らない味と質、ホルモンの美味しい七輪焼きのお店
庶民派というワードに惹かれて来ました。 仕事仲間もよく来てるとのことから久しぶりに焼肉を! ホルモンの種類が多くて、赤みの盛り合わせも旨くて、値段からするとかなり質は高いと思います。 冷麺とユッケジャンクッパを食べて腹ぱんぱん。タレは一種類なので、ほとんど私は塩で食べてました。最初に出て来た肉味噌をご飯に乗っけて、玉子の黄身でどんぶりとかしたらえぐいやろな。笑
福岡市中央区にある赤坂駅からすぐの焼肉のお店
厚切りタンが絶品!!祇園からこちらに移転されたそうで、近くなって有難い♡ 比較的リーズナブルで、メニューも豊富なので色んなメンバーで楽しめそうです! #年末年始
薬院の隠れ家的なお店、A5ランクのお肉がメインの薬肉屋さん
クーポン利用させていただいて初訪問!上ロース、上カルビが柔らかくてとろけそうでおいしかった♡ 食後の柚子シャーベットも、果肉がゴロゴロ入ってて美味(´w`) #焼肉 #ハロウィンキャンペーン
新鮮な和牛と繊細な気配りが光る大人の焼肉空間
お肉は、どれも新鮮で美味しかったです。 お席にあった「わさび」がとても美味しかったー! 店内は、喫煙可能。 店員さんは、男性のみで、気遣いが細やかです。
牛タンステーキや馬刺し類が好評の老舗牛たん専門店
福岡で老舗の牛タン料理店です。 一度行きたいと思っていた店にやっと訪問することが出来ました。 店内はカウンターと奥に座敷がひとつ、 あまり大きな店ではありませんが、カウンターはほぼ満席。 今回は座敷を予約しておりましたので座敷へ。 座敷もそんなに広くありませんのでひとテーブルのみになります。 今は先代に代わりお嬢さんたちが店を継がれているみたいです。 今回のメインは和牛タントロ刺しです。 ピンクの色が鮮やかでほどよいぐらいに脂ものっています。 テーブルにあったゆず胡椒をちょいと付けていただきました。 やっぱ生はうまいですね。 もう一つのメインは馬レバー刺し。 なかなか牛は食べられませんが、馬なら大丈夫。 これまた本当に美味しかったですね。 あとも豚バラ塩焼き、牛タン串焼き、豚足といただきました。 豚足はもう少しボイルしたのを焼いた方が私好みかな。 料理はどれも美味しくいただくことが出来ました。 今度うかがうときはカウンターに座って、 お姉様方と楽しい会話をしてみたいですね。 お酒も飲んでしめて6,500円也でした。 ごちそうさまでした。 #食欲の秋キャンペーン #絶品牛タン刺し
福岡市中央区にある薬院大通駅近くの焼肉のお店
ここは値段とクオリティで言うとなかなかおススメ。ネギPタンは間違いなく食べたいところ。 あと、いろんな方が冷麺頼んでたから、今度はそれにも行きたいねー。
天神駅徒歩5分!ジンギスカンやラム肉の一品料理など美味いラム肉を提供する専門店!
ラム刺しを初めて食べたけど、臭みも全くなく美味しかったです。ラムのベーコンが入ったシーザーサラダ、ラムのウインナー、ジンギスカンを頼みました。ジンギスカンは炭火で焼くスタイルです。肩ロース、ヒレの野菜付きセットを頼みました。ヒレはミディアムがオススメとの店員さんの助言がありました。お肉は柔らかく、こちらも全然臭みもなく、追加でロースを頼んでしまいました。お タレも甘めで好みでしたが塩とブラックペッパーでいただきました。何軒かラムのお店に行きましたが、こちらが一番でした。また伺いたいです♪
【福岡赤坂駅徒歩6分】各種宴会ご予約承ります!
今日は、福岡大名にR1/8にOPENした… 大阪焼き肉·ホルモン『ふたご』さ~ん❣️٩(ˊᗜˋ*)و 【ガキの使い】や【めちゃイケ(ガリタ食堂)】【寺門ジモン】が「はみ出るマンガ肉」等に絶賛‼️ ぶつ切りヘレ→幻のハラミ→豚の顎肉 ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚歯応え有り·旨み濃い‼️ (牛のぶつ切りフィレ)上の方の脂身の多い所(幻のハラミ) 話は変わりますが…【厳原渉(イズハラハラワタル)】字が合ってるか分かりませんが… 彼曰く、心臓の近くの血管のお肉(油が付いてるのでそこが美味しい)がいちばんおすすめとの事。 自分はやっぱり牛テールかなぁ~(*´艸`) 本日は、お通し 特上厚切りタン(特別に1切れのみ注文) 双子盛りも(各1切れのみ注文) 飲み放題(1時間700) 最後はテールクッパ&ライス(小)で〆ましたぁ どうも、ご馳走様でした٩(*´◒`*)۶‼️
お肉ケーキと舟盛りで祝う記念日向けの店
友達が誕生日だったので、お肉ケーキと飲み放題付き舟盛りコースをお願いしました。 店員さんがよくしてくれて良かったです。
炭火の香りと一体感を味わえる、新川沿いの賑やか焼肉空間
「友達が手伝いで入っているからみんなで食べに行こう」と東京から戻ってるあの方から提案があったので向かったのは薬院新川沿いにある「七輪炭火焼肉。ヤキニク家。玄」 以前近くに住んでいたので何度か来たことあるが結婚を機に暫く足が遠のいていたので楽しみ 時間は18:30 事前に予約しているのでセットされたテーブルへ ワンオペと言っていたがほぼ満席で忙しそう 他に2人来るが遅れてるので先に飲んで待つことに とりあえずビールとキムチ盛り合わせ 丁度1本飲み終えた頃メンツが揃ったので改めて乾杯して肉をオーダーする 赤身ステーキ(300g) 上ロース しそめし ハラミとバラ山 シマ腸 肉も美味いが久しぶりの友達と話が盛り上がり酒がススム 遅れて来た友達が追加で肉をもう一回転したのでお腹いっぱい! 忙しそうな友達を残し店を出るw ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #老舗焼肉店 #七輪炭火焼肉ヤキニク家玄
フレンチなのに焼肉店。焼肉なのにフレンチレストラン。 カジュアルなのにハイグレード。ハイグレードなのにカジュアル。 今泉の三角公園そば。ビル3階にある「如月」は一言では説明しがたいお店。 厳選素材を料理長自慢の腕で提供するコース料理もありますが、オーナーの鄧科さんは「本当はコースじゃなくて、お客さまが食べたいものを選んで食べていただいた方がいい」と、豊富なアラカルトメニューを用意しています。さらに驚かされたのは、焼肉を1枚からでも注文できること。「店の手間はかかるけど、いろんな部位を少しずつ食べたい方もいるだろうから」と笑いながら話してくれました。どこまでもお客さま本位です。 さて、日本各地のブランド牛の中から、この店が選んだのは、熊本のあか牛と北海道・十勝の短角牛。 とくにあか牛は45日ドライエイジングしたもので、程よく水分が抜けて、ガツンとした濃厚な赤身の味がします。 一方、短角牛のシャトーブリアンは、箸で簡単に切れるくらいの柔らかさ。岩塩をほんの少しだけ付けて、肉本来の味を楽しみます。 フォアグラとトリュフを載せた短角牛のロッシーニ風が出てくると、もう赤ワインを我慢できません。 ボルドーの20年モノは、意外にも香り華やかで軽い口当たり。肉との相性はぴったりです。 カウンターでも、ガラス張りに面したテーブル席でも、さらには個室でも。いろんな使い方ができそうなお店です。 #福岡市中央区 #今泉 #如月 #焼肉 #フランス料理 #フレンチ #シャトーブリアン #短角牛 #熊本あか牛 #ドライエイジング #熟成肉 #ロッシーニ風 #ワイン
投稿800回記念の、今日のランチはRETTYの投稿を1度みて、チャンスがあったら行きたいと思ってたお店に行ってきました。 場所は警固1丁目にあるカイタック.スクエアガーデン4Fにある鉄板焼三ヶ森です、映画館や屋上には何とフットサルの施設が有って、ビックリしました。 4階にエスカレーターで上がると、感じの良い中庭と言うか洋式ガーデンが近いかな、今年の4月からガーデンテラスでも食事も出来るそうです。 中に入ると空間をたっぷり使ったテーブル席、奥にカウンター席が有ります、鉄板焼きを食べるのならカウンターでしようね! 今日はランチなので、ガーデンが見えるテーブル席に座りました、海鮮鉄板ランチが美味しそうだったので、ノンアルの白ワインと一緒にオーダーしました。 洒落たBGMがかかって、なかなか良い感じのお店、都会のオアシスと言う所かな! 海鮮鉄板ランチは海老と魚、野菜の鉄板焼きで、優しい味です、味噌汁とご飯、漬物が付いています。 今日は食べてませんがここは契約農場から直送の伊万里牛を使ってるらしく、次回は食べて見ようと思っています、写真はお店の写してます。 それと珍しいのはコース料理の〆には蕎麦を出しているので、単品でミニ盛蕎麦も食べましたが、歯応えのある蕎麦で良かったです。 今日は雨模様でしたので、秋や春の季節に来て見たいと思いました。ご馳走さまでした! #美味しい海鮮鉄板焼ランチ #警固グルメ #蕎麦
一周年のイベントをされてたので、久しぶりに行ってきました。 赤身肉、特にサガリが好きな私。 ここのサガリは格別に好きです。 大名の中では価格帯が高めだけど、お肉の質はそれ以上だと思います。 赤身肉にわさびと醤油を出してくれる所も素敵♪ 店員さんもとても感じが良いです。 割と好きに食べて一人5000円くらい。 サガリを二人で2、3皿は食べてます。 飲むともう少し上がりますが、安く感じる満足感。 たまの贅沢に
夜定食(^^) ここも味噌が2種類ありますね。 どちらも美味しい! この手の鉄板焼きだとここの肉が1番好きかも。 男児鉄板(大)1180円 ごはん(大)みそ汁付き 200円 #夜定食 #中央区
薬院駅から徒歩8分、隠れ家的でおしゃれなステーキのお店
精肉店でのディナーもしたかったが、今日は焼肉用のお肉を買って、お家焼き肉。 いいお肉ってなんでこんなにも、キレイで美しいのでしょう たまらないですねぇ
(2ページ目)KKRホテル博多付近 焼肉・ステーキ 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!