更新日:2025年09月17日
こだわり素材と季節感が光る本格イタリアンを、気軽にシェアできる賑やか空間で
シカゴステーキオーロラ離れを出て14周年のお祝いに向かったのは薬院にある人気Pizzeria「Pizzeria Da Gaetano」 時間は21:10 この時間でも満席近い 友達夫妻も合流し丁度空きが出来たのでテーブルのセッティングをしてもらう 食事した後なのでデザート中心にオーダー ティラミス パンナコッタ ピスタチオのジェラート プッチンプリンw 白ワインやコーヒーやお茶は各々 フルーツの盛り合わせはオーナーから? なかなか予約は取れ辛いがこれからも末永くお付き合いしていきたい 話が盛り上がり閉店まで ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #超人気店 #pizzeriadagaetano #ピッツェリアダガエターノ #14周年
気軽に入れるトラットリア♪薪釜イタリアン料理をカジュアルに!
店内も可愛い!写真がないですが、以前友人の誕生日にきたときには、ピザ生地でHappybirthday!!!という文字を作っていただいたこともありますそのサービスは夜しかできないとのことでした! #大人デート #イタリアン
本場の薪窯で焼き上げる、もっちり大判ピッツァと多彩な前菜が楽しめるイタリアン
マリナーラとパルミジャーナ。 パルミジャーナはチーズたっぷり! 4人でシェアしてちょうどいい。 おいしかった^^
【福岡・大名にあるピザがおいしい隠れ家イタリアン♪】天神駅から7分ほど歩いたビルの4階にあるオシャレなイタリアン。店内は広々としており、個室席もありオシャレです。 このお店ではおいしいイタリアンはもちろんのこと、焼き釜で焼いたおいしいピザをいただけるのがポイント。通常サイズはかなり大きいのですが、意外にサクサクいただけます。ルッコラや魚が多いのもよかったです。 店員さんの対応もていねいなので、居心地よく楽しめます。眺めのいいテラス席もあるのでデートや女子会にも向くお店だと思います。 福岡・大名近辺でオシャレにおいしいピザやイタリアンを楽しみたいときにはオススメです。
酒屋の一角で楽しむ、手軽でスタイリッシュな立ち飲み体験
Yoshihiroの酒場放浪記♪ 博多駅近くで8時半過ぎに仕事を終えて地下鉄に乗り込みます。 目指すは行きたいチェックしていた角打ち「こば酒店」です✨ 薬院大通駅からGoogle先生を頼りに行くと普通に酒屋さん??? よくよく調べてみると思ては酒屋さんで道一本裏側が角打ちの入口なんですねぇ~ ちょうど9時ごろ覗いてみると店内は大賑わいで半数近くが女性客、外人客もチラホラ見受けられます。 見よう見まねでザルにお金を置いて生ビールをお願いします。 ホントこの一杯に癒されますよね (#^.^#) 一気に飲み干し棚の上に並べられた焼酎の中から池の露の水割りをお願いします。 燻製されたうずらの卵をつまみながら至福のひと時は流れます ♪.*゚ 池の露をおかわりしてイイ感じにほろ酔い (#^.^#) まだまだ飲み足らなかったけど、翌日に備えてサクッと30分で、、、 ご馳走様でした & そして必ず再訪します *.♡ ◆うずらの卵のくんせい ◆生(スーパードライ) ◆芋焼酎(池の露)*2 #角打ち #立ち飲み
ボリューム満点パスタとビールが楽しめるコスパ抜群イタリアン
これ以上コスパがよくて 美味しいイタリアンのお店は 福岡にはないのでは
薬院大通駅近くにあるオリジナルピザが絶品のイタリアンのお店
(2022.12.04) 昨年75年の歴史に幕を下ろした福岡国際マラソンでありますが、どんな事情があってか、今年から新たな福岡国際マラソンが始まるとのことで… それは楽しみでもあるのですが、自宅近くを通過するお昼過ぎには交通規制が敷かれてしまうのであります その規制を避けるように出かけた高級住宅街と言われる浄水通り 目当てとしていた小洒落たイタリアンは残念なことに閉業されていましたので、近くにある『ラ・カーサ・ディ・ナオ』へお邪魔することにいたします 民家をリノベーションしたかのような外観ではありますが、店内は厨房と向かい合う5席のカウンターと7卓14席が並ぶゆったりとした上品な空間でありましたし、奥に個室風の席があるほか2階にはパーティーもできるような広間があるようです パスタランチとピッツァランチ、その両方をいただくことができるピッツァ&パスタランチ、セコンドランチと4種のランチメニューが用意されていまして… パスタやピッツァだけではつまらないとセコンドランチを選びます 最初に提供されたサラダはパリッとしたクリスピーさとみずみずしさがおいしいレタスをメインに水菜やパプリカ、ミニトマトなどで彩られていますし、生ハムの塩味とドレッシングに使われるバルサミコの酸味とが良いバランスでありました 本当はピッツァをいただきたかったのですが、それはお二人さまからだとのことで“ベーコンとしめじの白ワインソース”とある本日のパスタをいいただきます 自家製だと言うほうれん草のフェットチーネが使われていることで、ベーコンやしめじに加えてほうれん草も具材として入っていました そのフェットチーネは生麺らしいモチモチ感がありますし、ベーコンの旨みが出された白ワインソースとの絡みも良く仕上げられています 12月になってXmas色も強くなってきたからなのでしょう、本日のメインは“ローストビーフ”であるとのことで、しっとりと焼き上がったロゼ色のお肉を期待していたのですが… ズッキーニやナス、山芋にかぼちゃなどを枕にした高さを付けられていたり、大きめのお皿にベリーソースで描いたりとセンスよく盛られているのですが、スモークビーフかと思えるような色合いであったことや、ギュッと身が締まっていてジューシーさが感じられなかったことが残念であります ドルチェはしっとりと焼き上げられていますし、甘みもほど良く抑えられていまして… トッピングされたホイップクリームも滑らかな舌ざわりにも満足でありました 紅茶には豆菓子も添えられていたりと、終わり良ければ全て良し 次は薪釜で焼かれるピッツァをいただきにお邪魔させていただきます https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/35059951.html
赤坂けやき通り沿いのアットホームなバー。朝4時までゆっくりとお酒を楽しめます。
2軒目で。 桃のカクテルが美味しかったです。 カウンター席で、マスターとお客さんと仲良くなれてほっこりしました。また来ます〜 #4時まで営業 #料理も豊富
KKRホテル博多付近 ピザ ワインが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!