更新日:2025年07月17日
木のぬくもりが溢れ高級感漂う寿司屋では職人が一貫ずつ丁寧に握ってくれる
今回の福岡入りの目的はこちら。 ランチ5000円コースを予約 石鯛から始まり、口に入れた瞬間から感動が! 海老の弾力と食感も素晴らしい。シャリに色があったので赤酢ですかと伺った所黒酢と米酢の合わせとか。江戸前寿司のような鮨の数々はどれも職人技がひかり素晴らしいの一言です。大将の気遣いと美味しいお寿司で大変有意義な時間を凄させて頂きました。 大将の素晴らしい鮨技術また訪ねたいお店です。 #福岡グルメ #寿司職人が握る
大将の人柄と鮮度に満足できる、予約しやすい隠れ寿司店
博多出張中に探していたらネット予約ができる百名店のお寿司屋さんを発見。 しかもたまたま空いていてこれは行くしかないと即予約。 ランチで行ってきました。 場所は天神から歩いて行けなくもないですが、大通りにあるのでバスでもいけます。 失念していたのですがまさかの内容の記録を忘れてしまったので何が出たかは書けないのですが、感想だけ書きます。 控えめに言って最高でした。 クオリティーも去ることながら、大将のトークもよく、コスパもいいときています。 今のところネット予約が出来るので、気軽に予約しやすいのもおすすめです。 行って後悔ないお店です。
職人技と美空間が紡ぐ唯一無二の鮨体験
今年は8回伺わせてもらった僕の愛してやまない行天さん。 日本で一番と思う寿司屋です。 少なくとも味だけならここより上は確かにないかもしれないと言うフーディの方も数多く。 今年もありがとうございました。 来年は移転もあり色々大変かもしれないけどよろしくお願いいたします。
豪華な空間で味わう、特別な日の寿司と懐石料理
博多の友人に連れて行ってもらったお寿司屋さん 久々に美味いものを食べた感じ。 雰囲気も接客も最高レベルでした。
新鮮な魚介と心地よいカウンター体験、満足感あふれる海鮮ランチ
今日は、一人のお昼ご飯でしたので、烏賊が食べたくなり近くの、こちらのお店で、烏賊定食 烏賊の活き造り、サラダ、小鉢、漬け物、烏賊焼売、お味噌汁、ご飯 後造りは、天ぷら。カレー塩、つゆには大根おろしと生姜 一人で満足な烏賊でした。 新鮮で美味しい槍烏賊でした。 値段も安い。2800円
明るい雰囲気とサプライズが楽しい、ドリンクもお得なワイワイ居酒屋
越後屋の2次会で21時に来店。歓迎会は久々なので全員楽しそうでした。赤霧で水割り。閉店まで飲んでました。
【平尾駅から徒歩15分】住宅街に佇む鮨の名店 非日常的な空間で味わう絶品鮨の数々
福岡の平尾山荘にある鮨 麻生★ バースデーランチで訪問。夜は会員制。 お寿司はちょうどいい大きさ、どれも美味。 追加でまぐろ赤身と穴子。 一品料理から、寿司、最後のデザートまで美味しくいただきました。 日本酒もカラクチサムライ(福岡久留米、杜の蔵)、田中六五の13度、お寿司にあう。 雰囲気、コスパもよく、また行きたいお店。
ひむか山道うなぎを 心ゆくまで
母誕生日で山道に★ 長焼き御膳、 うな重、 白焼き、 肝焼きを注文。 皮目がパリッと焼かれ、実はフワフワ。 一番好きなうなぎ屋です。
お散歩中に直感的にここ良さそう❣️ 後日、家族での食事会で早速行ってみました♪ 場所は西鉄平尾駅から徒歩8分くらい。 西鉄バスなら一本木の側。 そして今話題の清喜のお隣(^^) 入口が奥まってて隠れ家感✨ 店内は明るく清潔で カウンター奥は窓が全開放! 緑が美しい✨ 今回は10000円のコースでお願いしました。 そしてお料理が上品で 本当に全部美味しかった✨ とうもろこしのすり流しからスタートし 縞鯵とアラのお刺身は数日寝かせてたそうで めちゃくちゃ美味しかった! お魚だけでは無く、間に 宮崎牛のハネシタのステーキ! あとは、鮎まで出てきてビックリ! そして初めて食べた 海鰻の炊き込みご飯! グループ毎に炊いて下さいます! (残った分はお土産に包んで下さいました♪) デザートは楽しい最中アイス♡ 美味しさにも食材にも調理にも器にも感動✨ そして大将が感じ良くて好き♡ 40歳で鹿児島ご出身なんですって〜(^^) コースも良いけど 今度はアラカルトでも行ってみようかな♪
KKRホテル博多付近 すし・魚料理 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!