更新日:2021年11月17日
大人の雰囲気を楽しめる、平尾にある懐石料理のお店
薬院のひっそりした住宅街にある 隠れ家的古民家のお店 落ち着いて食事できます どれも手がこんでいて美味しいです 土鍋で炊かれたごはんと自家製明太子が美味しすぎてお持ち帰りしてしまいました #明太子 #お取り寄せも可能 #予約必須
季節の材料を使い、工夫を施された懐石料理をおちつた店内でいただける店
西中洲にある最高級の割烹。 こちらの天然ふくの白子は言葉にならない程絶品です。
福岡市博多区にある中洲川端駅付近の懐石料理のお店
#水炊き #老舗 #中洲とは思えない雰囲気
味と盛り付けの美しさにこだわり、調和した料理が評判の和食のお店
2019年7月20日来店 今回訪れたのは中洲にある「割烹 味美」さんに訪れました!今回は私の会社の部下の紹介でお伺いさせて頂きました。 中洲と言えば有名店や非常にコスパが高いお店が集まる福岡でも激戦区のエリアとなっており今回訪れた「割烹 味美」さんも相当のレベルでした。。。笑 土曜日の18時ごろにお伺いさせて頂いたのですが19時前には見る限り満席になっておりました。 立地は非常に良いというわけではなく中洲川端沿いの隠れ家のような場所に位置しております。 店内は入ってすぐに雰囲気のあるカウンターが10席前後あり奥には個室があるようなつくりとなっております。 今回はカウンター席を利用させて頂いたのですがこちらのカウンター席に関しては2名だけではなく複数名でも利用可能の席となっており雰囲気を味わいたい人はカウンター席をオススメします。 今回は後輩がコースを予約してくれてましたので日本酒をあてながら非常に良い時間になりました。 突き出しで出てきました季節の前菜を食べた瞬間に、「ああ、今日ここに来れてよかったなあ(笑)」と直ぐに感じました!笑 訪れてから書き込むまで約1ヶ月経つのですが未だに覚えている味です。 また、メインところのしゃぶしゃぶに関してはリピート率100%ですね! 出しに関して大将に聞くと企業秘密でしたが、相当色々な工夫が凝らされており出汁だけでも商売成り立つのになあなど感じておりました。笑 今回は粋な計らいから豚しゃぶと牛しゃぶ、出汁も複数出してもらい食べ比べをすることができました。 結論から言いますと両方美味しいです。。。笑 ペアリングするお酒も非常に多く大将に自分の好みや料理にあったものを出してくれるのでとても暖かい大将でした! 連れてきてくれた後輩に感謝です。 利用シーンとしては接待だけでなく大事な人との食事や月に1回の贅沢に使って良いのかなと感じました^ ^ 仕事が非常に忙しく投稿すら出来ていませんでしたが必ず9月中に再訪しようと思っております! 中洲は飲食レベルが非常に高く毎回、勉強になるなあと思うようなお店が多いです! 福岡に訪れることがあれば是非一度行ってみてください。 ごちそうさまでした!!
‟四季折々の美”を五感で楽しめる 和食「和 こじま」お手軽なランチも是非
和食の芸術 大将は芸術家でしょうか⁉ 氷の芸術 かまくらの中に刺し身 目でも楽しめました もちろんお料理も最高でした◡̈*❤︎・* #和食 #芸術 #かまくら #福岡
福岡名物が堪能できる和朝食の店
福岡らしく、おきうと等美味しく頂きました。