新鮮な具材をアツアツの鉄板で焼いてくれる鉄板焼き屋さん
福岡に行ったらよくお邪魔させてもらってます^ ^ ここのガーリックチャーハンが本当に美味しくて食べ過ぎちゃいますw カジュアルな雰囲気でお父さんもとても素敵な方なので気にいってます✨
炭焼きで厚切りの美味しい牛タンを味わえるお店
✨仙台牛タン専門店✨ ✨東山✨ 福岡天神に友達とやって来た お昼のランチは、気前よく ✨牛タンづくしの 特選 東山コース ✨ ¥4580-(税別) (サラダ)牛タンしゃぶサラダ (逸品料理)茹で牛タン.塩麹熟成肉と彩り野菜のみぞれ和え (牛タン焼き)特選牛タン、極撰牛タン (煮物)牛タン生姜煮 (漬物)浅漬け、南蛮味噌漬け (食事)麦飯、とろろ、牛タンスープ サラダから美味し 柔らかい牛タンしゃぶしゃぶしたのがトッピング柔らかく、黒胡椒が効いてスパイシーな感じ ドレッシングは、ゴマドレ 茹で牛タンは、ネギがたっぷり入って 分厚い❣️牛タンがほろほろしてる(*゚▽゚*) 箸で裂けちゃう柔らかさ スープまで、綺麗に飲み干します⤴︎⤴︎ わさびと柚子胡椒をお好みで✨ 私は、柚子胡椒❣️ 塩麹熟成肉と彩り野菜のみぞれ和えは、山芋、茄子牛タンが大根おろしで和えてありサッパリと食べられる。サイコロステーキみたいに焼いてあり、さっきの茹で牛タンと違って歯応えがある 牛タン焼きは、特選牛タンと、極撰牛タンを焼いた後に一口サイズにカットしてあり食べやすい^ ^ 大根おろし、焼きねぎ、味噌ダレをつけていただくネギダレは、ごま油の香りがして香ばしく、味噌ダレは、胡椒が効いた様な辛さがあった 歯応えもあり、これを麦飯のとろろご飯と一緒にいただく牛タンスープも^_−☆ネギも入って程よい塩加減が絶妙❣️ あー!やっぱり、食べきれない(T ^ T) ご飯は、残してお肉は食べる事にした✨ 午後からは、酷く眠く話を聞くどころではなかったのは、ご想像の通りです(_ _).。o○ #牛タン
風情ある空間で希少和牛部位が楽しめる上質焼肉ランチ
(2025.01.05) かつては多くの料亭が並んでいた西中洲にある『焼肉 龍園』 福岡市内の焼肉店で唯一神戸牛の取り扱いを許可されている指定登録店であるそうですが… 神戸牛をいただくことなく、お昼の看板商品である花籠御膳から“雅”をチョイスし、上タン塩のほか黒毛和牛上カルビ、希少部位であるハネシタやトンビをいただきました 石畳が敷かれる情緒ある街並みや那珂川の流れを眺められるなど雰囲気が良いことから多くの高級居酒屋が並んでいまして、そのどこもが雰囲気を損なうことがないようにと目立つ看板を掲げることがなく… こちらも表札程度の看板しかありませんし、エントランスの奥に小さなメニュースタンドは置かれるだけでありました 店内に入りますと、氷点下エイジングされていると言う大きな冷蔵庫に迎えられますし、那珂川の流れや対岸のネオンを臨む個室だけでなく、案内されたカウンター席も本革が張られた椅子が並べられるなど上質な空間でありました お昼のメニューはいろんな部位のお肉を少しずついただける「花籠御膳」が推しであるようで、神戸牛が盛られるもののほか、“華”“雅”“極”とバリエーションも用意されていましたので… 上タン塩や黒毛和牛上カルビのほか希少部位もいただける“雅”をいただくことにいたします 脂がのったジューシーな上タン塩をいただいた後に若鶏をいただき… 今日の希少部位として提供されたトンビ(トウガラシ)とハネシタ(ザブトン)を楽しみます ともに上質な肉質と霜降りでありまして、甘さのある上品な肉の旨みが感じることができ満足であります タン下の嚙みごたえと滲みでる旨みを楽しみ、黒毛和牛上カルビ、熟成ロースのとろけるような舌ざわりと旨みをいただいたのですが… 開店して間がない時間であったためか、お肉がチルドの状態で提供されたことや、塩の加減が少なめであったことだけが残念でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/43335956.html
お得な感じがする、コスパがかなり良い美味しい焼肉屋さん
深夜に焼肉を食べに^_^ この日のオススメが安い!【和牛サガリ】780円って。なかなか出来ないお値段です^_^ 大根おろしを乗せた【みぞれ焼き】、激辛の【ギアラ】、醤油とワサビで頂く【和牛ヒレ】、ネギてんこ盛りの【牛タン】、そして【馬刺しユッケ】。 食べ方のバリエーションが多くて、とても楽しめます^_^ あと特筆すべきは、サービスメニュー。 【黒烏龍茶】【食後のヨーグルト】。黒烏龍茶は脂肪分解も詠えるのでイイですよね^_^何杯でもOKなので、すごく得した気分。というか得してますね^_^ 御飯は懐かしの【麦飯】。3杯食べてしまいました、ご馳走様でしたー^_^満腹。
牛ホルモン塩煮込みが美味しかったです。 お通しのパンはおかわり自由だそうです。オリーブオイルも美味しかったですが、温かいパンに牛ホルモン塩煮込みをつけて食べたら、とても美味しかったです。 主人は、山芋キムチとご飯だけを食べにまた来たいと言うくらい、山芋のキムチを気に入ったようです。 もちろん、お肉もジューシーで美味しかったです。お勧めのハラミステーキをいただきました。 入る時間が遅く、ゆっくり楽しめなかったので、次回は早い時期に伺いたいです。 若者いっぱいで活気もあり、慣れてない店員さんも誠意を感じる対応で、とても感じが良かったです。
希少な部位にも挑戦でき、九州産A5ランクの黒毛和牛を味わえる焼肉店
コースを注文したかったが、前日までの予約がないといけないとの事。 おススメは赤牛のザブトンと牛肉の刺身、小腸です。 高いだけに全部美味しいです。 #個室 #高級焼肉 #全部美味しい #溢れる肉汁
羽釜で炊くふっくらご飯と美味しい佐賀牛がたっぷり食べられるお店
㊗️1700投稿。 記念投稿は白金にある焼き肉店です。 以前うかがったことがありましたが、肉の味を全く覚えておらず、今回確認することに。 たまたま姪っ子が遊びに来ていましたので4人で参戦です。 2人前ずつ頼もうかと思っていたら、店の方からひとり前で複数のお皿を頼んだ方が良いですよとのことでしたのでそうすることに。 最初に出てきた牛すじ煮込みがめっちゃうまかった。 メニューに入れて欲しいぐらい。 まずはいろんなカルビを注文です。 これは岩塩で食べるのが美味しい。 又無料でわさびも出してくれるので、わさびをつけても美味しい。 続いて注文したのがは厚切りタン。 これにはちょっとびっくり。 本当にステーキ肉みたいなタンで、これも塩でいただきました。 そしてゲタカルビにサガリ、ロースなどなど。 ちょっと変わったのではハツ刺しをいただきました。 そして締めは炊きたてのTKG。 おかずは特上のカルビとロース。 めっちゃ贅沢にいただきました。 ロースターではなく、炭火で焼くのはいいですね。 そこそこいい値段になりましたが、大変美味しゅうございました。 記念ですからね。 ごちそうさまでした。
黒毛和牛を中心にリーズナブルな価格帯で食べられる焼き肉屋
お肉はそれなりの物を用意しています。 単価を抑えている分、量も相応に抑えていてコスパが良いかどうかは判断が分かれるところですね。
天神駅徒歩5分、新鮮なラム肉が食べられるジンギスカンのお店
ジンギスカンが無性に食べたくなる時にありがたいお店です! 臭みもなく美味しいジンギスカンや美味しいラム肉料理が食べられます!
天神南駅近くの、目の前の炉端で店員さんが焼いてくれる焼肉屋さん
肉うまし 息子の誕生日のリクエストでこちらのお店に訪問します。 予約しないとは入れない超人気店です。 19時に予約をしていて、20分ほど前に到着しましたが、さすが人気店、満席だということで19時まで入店できませんでした。 最初に注文したのが肉の盛り合わせと野菜の盛り合わせ、牛タン刺しの馬刺しのユッケ、砂ずり刺しにポテトサラダとガーリックトーストを注文します。 ズリ刺しにはびっくり、湯通しをしてるのでしょうか、表面はシコし火が入った簡易で中は真っ赤、そして厚めにカットされています。 食べ応えがあってとても美味しかったですね。 タン刺しは解凍されたころがとても美味しく、脂がのっています。 今回は野菜と肉の盛り合わせは3人分頼みましたので食べ応えは十分でした。 お肉は彩名部位を少量ずつでしたが、どの部位もとても美味しかったです。 又根菜類を炭火で焼くととても美味しいんですね。 それからガーリックトーストも炭火で焼くと美味しいんですね。 追加で肉を食べようかと思いましたが、けっこう腹パンでしたよ。 焼いてくれる焼肉も良いですね。 そして最後にデザートが出るのもうれしいね。 口がさっぱりして良いですね。 ごちそうさまでした。
絶品タンと素早いサービスでコスパ◎
タンがめちゃくちゃ美味しい。 コスパもそこそこいいかも。 お店は広くは無いけど料理はすぐ来る。 気づいたら満席になってたから予約必須かも。
【中洲川端駅徒歩5分】個室あり◆大人の隠れ家|大胆かつ華やかなお肉をご堪能下さい
中州川と那珂川に挟まれた中州は、飲食店や屋台が立ち並ぶ賑やかな街。 その街の喧嘩から少し離れた、落ち着きのある大人の雰囲気のアスコットテラスに佇む焼肉屋さん。 外観から華やかさとあたたかさを伴った雰囲気、全個室なのでプライベート空間で楽しめます。 その日のお食事に使うお箸は好きな物を選ばせてくれたり、帰りはお土産のミンティアも選ばせてくれ、こういった特別感も素敵✨ どちらもお盆にお行儀良く並んでいて、迷うほど。 青森県産なみき和牛や熊本県産和王など、厳選された食材が華やかに彩ります。 個室で焼いてくれる女性スタッフさんの接客もとても丁寧です。 コースのお料理は10000円〜。 17:00〜18:00限定の早得6000円のコース 21:00〜限定 遅得 6000円のコース はどちらもかなりお得です。 今回はアラカルトオーダー。 名物の「スーパーネギタン塩」の他に「きらくのホワイトマウンテン」「究極の和牛釜飯ご飯」もぜひ食べてみて欲しい。 ◯トリュフオイルのチョレギサラダ ◯スーパーネギタン塩 ◯きらくのタンと昆布締めタン ◯キムチとナムルの盛り合わせ 白菜ときゅうりのキムチ、もやしのナムル。 ◯きらくのホワイトマウンテン うちももを1度焼いてアルミホイルに包んで時間を置いて。 カットしてグラナパダーノを削ると、スノーマウンテンのよう。 上には玉ねぎの甘味のあるジャポネーズソース。 驚くほどやわらかなうちももは、グラナパダーノとジャポネーズソースと相性抜群❤️ ◯和牛ハラミと和牛サガリ 食べ比べ どちらも横隔膜についている部位。 ハラミは背中側の薄い部分にあるのに対して、サガリは肋骨の分厚い部分。 和牛サガリは辛子とレモン、和牛ハラミはタレで。 サガリはハラミと比較すると脂の量が少ないのであっさり。 ◯和牛のタレと塩 シンシンタレとサーロイン塩 ◻︎シンシン タレ 牛の内ももよりもさらに内側の柔らかい部分の中央付近にある芯の部分。 肉の旨みが濃い。 ◻︎サーロイン塩 ぽん酢の大根おろしはキュンとするほどかわいい、その名も「きらくっま」♡ ◯究極の和牛釜飯ご飯 お出汁で炊いたご飯の上に九条ネギを散らし、その上にイクラ、サッと焼いた和牛とカニをのせています。 さらに仕上げに雲丹とキャビア。 旨みがギュッと詰まった、贅沢なご飯。 ◯デザート 柚子のシャーベット 2022年10月1日に『楽久虎』をリニューアルオープン。 ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ꕤ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #西中洲焼肉きらく #焼肉きらく #アスコットテラス #なみき和牛 #和王 #中州焼肉 #中州肉料理 #中州グルメ #福岡焼肉 #福岡にく #福岡グルメ #焼肉好きな人と繋がりたい #ホルモン好きな人と繋がりたい
和牛の美味しさ半端ない♪焼肉デートに最適な、お洒落な焼き肉屋さん
夜は東京から戻ってる妻のリクエストで近所にある人気焼肉店「焼肉 神楽」でサクッと焼肉 時間は19:30 事前に予約した際「満席なので15分ほど遅れて来て頂けるとお席ご用意出来ます」とのことで相変わらずの人気 満席のカウンター席の後ろを抜け2階へ上がる階段横にある小上がりに案内される とりあえずビールをオーダー その間にメニュー(私に決定権は無い)を妻がチェック 飲み物が運ばれて来たタイミングで食べ物をオーダー チョレギサラダ(画像無し) 白菜キムチ ナムル3種盛り 上タン ロース 上ミノ シマチョウ ビビン麺 途中ハイボールに飲み物を替え焼き係に徹する 「2枚づつしか乗せないで!」 「野菜と一緒に食べて!」 「もっとゆっくり」 と指導が入るw 〆のビビン麺は何とか入れて貰えて嬉しい 今日も美味しかった! 焼肉は男だけで行くのが望ましいw ご馳走様でした〜 #薬院グルメ #人気焼肉店 #焼肉神楽 #要予約 #ワインも豊富
【薬院大通駅 徒歩4分】名物「りぼん(丸腸)」に夢中!炭火香るホルモン焼肉◎
「焼肉食べたい」とリクエストがあり向かったのは上人橋通り沿いにある人気焼肉店「筑豊りぼん」 時間は19:15 満席だったが事前に予約していたのでセットされたカウンター席に とりあえず生ビールで乾杯 キムチとナムルの盛り合わせ トマトサワー 焼肉が食べたかったと言っていたがメニューを見てたら気が変わったらしいw ホルモン鍋はホルモンミックスにレバーとシマチョウで もう少し食べたいらしくハラミと丸腸とりぼん(ホルモン)を追加 〆のおじやが絶品だった! ご馳走様でした〜 #福岡 #警固 #人気焼肉店 #筑豊りぼん #ホルモン #ホルモン鍋 #トマトサワー
カルビ焼肉丼と煮物が人気の焼肉のお店
RETTY✨を見て、初来店 ちょうど仕事場が近くだった事もあり、ランチタイムに伺いました。 RETTY✨の投稿にある通り、カウンターの目の前にお肉が並んでる しかも、国産和牛 コレは、見てるだけでも食欲をそそります さて、初来店記念✨にオーダーしたのは、カルビ丼ではなく牛丼(サラダ付き) 一クチ口に運び、、、 、、、美味い 口の中に入れた瞬間、お肉の甘みや旨みが口中に広がり、なんとも言えない幸福感✨ アッという間に平らげてしまいました 次回は、カルビ丼を、食べたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡
厚切り牛タンとコク旨テールラーメンで満足度抜群の食体験
久しぶりに福岡市のキャナルシティを訪問。買い物のあと晩ご飯を食べようと思いB1の食道街へ行きました。 キャナルシティに行っても、東京でも食べられるチェーン店が多いのですね。中でも一蘭には長蛇の列。すぐ近くには本物の「一蘭本店」がありますが、こちらの一蘭にも多くの方が並んでいます。インバウンドの方が多いのかな? 連れのものが牛たんを食べたいようなので『牛たん焼き仙台辺見』さんに入店しました。(東京でも食べられますけど W) いただいたのは『上たん焼きとハーフラーメン(半ライス付き) 1,830円』。ハーフラーメンですがテールラーメンが付いています。「上牛タン」が魅力的です。連れのものは『ねぎ塩牛タン』です。 牛たんはほどよい厚切り。シャクシャクの歯ごたえで美味しい。柔らかくっていい塩加減です。 ハーフラーメンのスープが旨い。麺は中太麺のちぢれ麺。テールラーメンと聞いていましたがテールは見当たりません。でもスープは激ウマ! 福岡まで来てわざわざ仙台の牛たんとは思いましたけど、やっぱり牛たんは福岡で食べても旨いな!
那の川にある西鉄平尾駅付近の焼肉のお店
Yoshihiroの酒場放浪記♪ 12月の土曜日、GO TOを利用して博多まで。 南部会に初参加です。 本会はココ、平尾にある焼肉屋さん「スグル」へ♪ 実はこの辺から記憶が怪しくお腹いっぱいで殆ど食べれなかったですが..... 携帯に残したメモに写真を見るとインパクト大な炙りユッケ寿司に船盛りされたお肉等など豪華ですね! (ヒトゴト笑) 今更ですが参加された皆さまありがとうございました。 #肉 #焼肉 #マイ箸 #博多 #九州グルメ #記憶喪失
韓国でも大人気の生果実チャミスルをご用意♪豊富なメニューで韓国料理を満喫!
肉焼いてる写真がないけどサムギョプサルコースを頼んだ。 ここはどれも美味しいんだけど、特にチヂミが絶品。 外はカリッカリなのに中はもちもちで食べて美味すぎてびっくりした。 韓国料理って単品だと結構するから人数少なかったらコースとかセット利用がいいかも。 店内ずっとKーPOPの番組流れてて、KーPOP好きは上がると思う。
上質な肉に舌鼓を打てる静かな焼肉スポット
【博多 春吉】 ビル2階にあるためちょっと飛び込みでは躊躇するかも知れませんが、来店して失敗はありません!上質なお肉を適度な価格でいただける良店でした、初来店。 こじんまりとした店内で旨い焼肉を落ち着いついて満喫できます。席数が少ないので事前予約がベターかな。 *クラウン盛り(2人前) 3,800円 *牛刺し盛り合せ 2,900円 *芋焼酎ロック(黒霧島) 500円 *プレミアムモルツ(中) 650円 クラウン盛り…10種類×2枚の盛り合せ。適度にサシの入った赤肉系は柔らかでジューシー。丸腸等ホルモン各種は臭みゼロ、噛めば噛むほど上質な脂を感じる♪ 牛刺し盛り合せ…紅の鮮やかな輝きを発する生肉のトロけ具合、真っ白センマイのコリコリ歯応えはgood! 最初にお通しとしてキャベツと共にお店オリジナルドレッシング?「みそ番長」が提供されます。キャベツ用ですが、焼肉タレの代わりにこの「みそ番長」に何種類かのお肉をつけていただくと…これが絶品でしたね♪ 店主さんとフロア店員さんの2人は手際よくかつ気持ち良い接客。上質なお肉でコスパもいいので、また焼肉を食べたい時に再訪します、ご馳走さまでした!!
五感を刺激する鉄板焼ならではのライブ感で、完成していく料理の数々をお楽しみ下さい
鉄板焼やさんのランチに行きました。ここ渡辺通りにランチの立て看板があり、そこから歩いて数分のところにあります。 ランチメニューから、ハンバーグとチーズトッピングを注文 目の前の鉄板でハンバーグを焼き始め、チーズを乗せて、溶かすだけでなく最後に炙りました。 デミグラスソースと多分チーズソースをかけ、ハンバーグは肉汁たっぷりというより、牛豚合挽きを上手く使って、かっちりした仕上げでした。 Paypay支払いで1,100円 ご馳走様でした。
(2ページ目)ホテルニューオータニ博多付近 焼肉・ステーキ 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!