更新日:2025年05月02日
鮮度が光る炭火焼肉で、サクッと美味しいひととき
ニューヨーコさん初訪問。 予約無かったので、19時までならOKと。 ネギタン塩、塩ハラミ、切落とし。 全て冷凍でない感じ。 全て美味しい。 軽ーく食べて飲んでごちそうさまでした。
良質なお肉と個室で特別な時間を過ごせるコース料理のお店
福岡の友達からのオススメで食べにいきました! もうとにかく美味しすぎる! コース料理を頼んだのですが、 値段以上の体験ができました! 1人9000円のコースなのですが、 思った以上にお肉も沢山でてきて満足度も高い 店内は個室もあって、他のお客さんを気にせずに ゆったりとご飯を食べれますよ 特別な日や、記念日、お祝いの日に 是非とも行ってほしいお店です! また行きます! ご馳走様でした。 #博多焼肉 #薬院焼肉 #福岡旅行 #福岡観光 #福岡グルメ
ランチは900円~と気軽に利用できる!個室やテーブル席でゆっくりとどうぞ。
飲み放題コース〜お肉も沢山でお腹いっぱいになりました。飲み放題のドリンクメニューも充実しています。 お肉はボリュームも味も満足できます。丸腸と雲仙ハムが美味しかったです。 もやしのナムルも美味しい(≧∀≦) 店員さんの接客は普通で、雰囲気が良いだけにもったいない…入店時の案内やコート掛け、荷物置き等こちらから尋ねる前に声を掛けてくれると良かったです。 ごちそうさまでした♪
カルビ焼肉丼と煮物が人気の焼肉のお店
RETTY✨を見て、初来店 ちょうど仕事場が近くだった事もあり、ランチタイムに伺いました。 RETTY✨の投稿にある通り、カウンターの目の前にお肉が並んでる しかも、国産和牛 コレは、見てるだけでも食欲をそそります さて、初来店記念✨にオーダーしたのは、カルビ丼ではなく牛丼(サラダ付き) 一クチ口に運び、、、 、、、美味い 口の中に入れた瞬間、お肉の甘みや旨みが口中に広がり、なんとも言えない幸福感✨ アッという間に平らげてしまいました 次回は、カルビ丼を、食べたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡
那の川にある西鉄平尾駅付近の焼肉のお店
Yoshihiroの酒場放浪記♪ 12月の土曜日、GO TOを利用して博多まで。 南部会に初参加です。 本会はココ、平尾にある焼肉屋さん「スグル」へ♪ 実はこの辺から記憶が怪しくお腹いっぱいで殆ど食べれなかったですが..... 携帯に残したメモに写真を見るとインパクト大な炙りユッケ寿司に船盛りされたお肉等など豪華ですね! (ヒトゴト笑) 今更ですが参加された皆さまありがとうございました。 #肉 #焼肉 #マイ箸 #博多 #九州グルメ #記憶喪失
ランチタイムには宮崎牛をリーズナブルな価格で食べれる焼肉屋さん
やっといけた! と思ったら… 500円ランチは平日のみ(ㆀ˘・з・˘) 残念… 悔しいので 上カルビ定食だーーーーー!!!! ほんとは たべたいだけ照 ( ͡° ͜ʖ ͡°)( ͡° ͜ʖ ͡°)
夜定食(^^) ここも味噌が2種類ありますね。 どちらも美味しい! この手の鉄板焼きだとここの肉が1番好きかも。 男児鉄板(大)1180円 ごはん(大)みそ汁付き 200円 #夜定食 #中央区
( 2022.12.11) 7月にオープンした『焼肉 青華』 佐賀牛や大分和牛をメインに九州産和牛の5番クラスをリーズナブルに提供してくれるとのことで気になっていたのですが、なかなか伺う機会が作れないことからランチでお邪魔することにいたします 国体道路、春吉交差点に建つ商業ビルの2階 1階はLAWSONであることから分かり易い場所ではあるのですが、お昼に営業されているお店が少ないことからか、エレベーターホールは照明が点けられていないために薄暗く… 二の足を踏んだものの、店内へと入りますとそこは別世界 一年も営業することなく閉めてしまった焼肉店の内装をそのまま使われているのですが、その豪華な内装は7~8年前に閉められた『叙々苑』から受け継がれているとわかり納得であります ランチメニューからいただいたお料理は「和牛焼きすき牛丼」であります すき焼き用に薄くスライスされたロース肉はほど良く霜が降っているのでありましょう 柔らかい歯ざわりや脂身の甘みなどおいしいものでありますが… 食べやすいようにと一口サイズにカットされていることですき焼きらしさが半減していますし、割下の量が少なく、ご飯はトッピングされた卵黄の味だけでいただがざるを得ないことが残念でありました そして、牛タンに自信があるようでしたので「上タン塩」 カチコチの冷凍やチルドの状態で提供されるお店も多い中、こちらでは冷凍されることのない生肉かと思えるほどのものが提供されまして… 片面を汗が出るまで焼き上げ、裏返したら炙る程度に慎重に焼き上げいただきますと、サクッと柔らかい歯ざわりと旨みを楽しむことができました そんなタン塩をよりおいしくしてくれるのが塩タレでありまして… レモン汁でサッパリといただくのも良いですが、このタレでいただくことでの奥深い味わいはクセになりそうでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/35138940.html
偶然友達に会いました お久しぶりです 新しく牛角出来たから行こうって事で お肉たくさん食べました 友達メガ盛りご飯全部食べてた 美味しかった ごちそうさまでした(=^ェ^=)
新鮮野菜としっかり満足できるランチ
久しぶりに主人と来店。 お店の看板に載っていたメニューにしてみた。 二つは、多いだろうと思いビビンバのご飯を少なめに出来るかと聞いたけどムリでした。 注文したのを見て、やはり少し多いと感じたけど、ビビンバは少し小さめで少し主人から食べて貰う。 サラダは、沢山でローストビーフが入っていた。野菜がたっぷり食べられ美味しかった ビビンバは、少し絡めを入れたら凄く辛かった ワカメスープ付き。野菜を少し残しただけで殆ど食べられました。 知り合いのお店だけど、余り行かない。美味しかった
本格的な韓国料理が味わえ隠れ家的なお店
行きたかったスパイステーブル★ ヤンニョンケジャン、カンジャンケジャン、カンジャンセウ。めちゃくちゃ美味い。今まで食べた中で1番! タレに絡めてご飯。最高です。 チャプチェも味が美味い。 マッコリも酸味が良い感じ! お腹いっぱい。美味しかったー。 #韓国 #ヤンニョンケジャン
ボリュームがあっておいしいランチや五島の鯖やお肉が楽しめるお店
五島サバが頂けるお店~~、旨いものの為なら多少は歩きます~~、 会社より徒歩10分程度、炎天下の元行って参りました~~ ランチメニューは5種類程度しかないみたいです、 塩サバ定食¥850也、焼くのに少しお時間は掛かりますのでお急ぎの方は生姜焼きがいいかもですよ~~(他の方がかなり頼まれてましたかなりボリューミー)、 10分程度でご対面~、イイ焼き色~~、脂ものって旨い~~、ご飯が進む~~、 マイテーブルでのお漬物食べ放題システムは嬉しい( ^)o(^ )、 食後の珈琲付きでした、ご馳走様でした(#^.^#) 次は生姜焼きを頂きたいと思います。
ホテルニューオータニ博多付近 焼肉 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!