更新日:2025年07月22日
気軽に立ち寄れる石窯焼きピッツァと選べる多彩なセットメニューが魅力
せっかく薬院まで来たので、 ディナー用にテイクアウト、 日曜日は3枚セットがお得で、 3枚で¥2,247とお得でした 極☆マルゲリータ、クワトロ・フォルマッジ・ビアンカ、海鮮バジルを購入、 写真は撮り忘れましたが美味しかったです、 注文して15分程度で焼きあがりました、 思いの他、待ち時間も無く、早く引取りできました、 ご馳走様でした( ^)o(^ )
薬院にひっそりと佇む大人のイタリアン
【No.3230 福岡・薬院大通でオシャレにおいしいイタリアンを楽しめます♪】薬院大通駅から南へ5分ほど歩いた高宮通り沿いにあるイタリアン。店内はオシャレで過ごしやすいです。 このお店では、おいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。前菜は10種類ある中から自分の好みのものをチョイスするシステムで盛付けがスゴくて食べごたえがあります。また、ドレッシングはお店のオリジナルドレッシング3種類から選べて楽しめます。 パスタについては生パスタもあり、産地にこだわった小麦を使用していてとてもおいしかったです。 そんなおいしいイタリアンを楽しめることから、お店は満席のことが多いです。予約をしておいた方がスムーズです。 福岡・薬院大通近辺で、おいしいイタリアンをオシャレに楽しみたいときにはオススメです。
ホテルのような落ち着きと上質洋食が味わえる駅近ダイニング
(2025.06.11) 薬院大通駅近くにある『ロイヤルホスト』でいただいた「国産豚ポークロースステーキランチ」 15mmほどありそうな肉厚なステーキは歯切れが良く、脂身の旨みもあって… ごはんが進むジンジャーバターソースもおいしくいただけました かつては年中無休24時間営業が当たり前であったロイヤルホストではありますが、昨今の働き方改革などの流れを受けて深夜営業を取りやめたお店も多くあるようですし、2ヶ月に1日ほどの休日を設けられているにも関わらず業績はV字回復しているとのことで… 何が起きているのかと数年ぶりにお邪魔させていただくことにいたします お店によって異なるところもあるのでしょうが、スタッフのユニフォームだけでなく内装のリニューアルも行われたようで落ち着きを感じることができまして、“ファミレス”と言うよりもホテルのレストランと言った印象を受けました メニューを見てびっくり! 全体的に値上げされた感じはありますし、税込ではありますが5,000円を超えるステーキメニューまでもがありまして… ランチメニューを見ても日替わりとして提供されるお料理でこそ1,000円ちょっと提供されているものの、1,500を超える洋食ランチ、2,000円を超えるスペシャルランチと並びます そんな中から選んだのは「国産豚ポークロースステーキランチ」でありまして… 最初にロイヤルホストの看板商品であるオニオングラタンスープに使われるであろうオニオンスープが提供されたのであります そしてメインであるポークロースステーキは15mmほどあろうかと思われる肉厚なものでありまして… 表面はカリッと香ばしく、中はしっとりとやわらかく焼き上げられたお肉の歯切れの良さはお肉の質だけでなく、それを焼き上げる技術の高さが感じられるものでありました そしてジンジャーバターソース 決して煮詰められることなく、ごはんが進むほど良い濃さに仕上げられていまして… トータルとして1,500円を超えるお値段も納得な逸品でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/44903453.html
九州のカラオケボックスといえばサウンドパーク!