更新日:2025年08月04日
九州とフランスの厳選素材を堪能できる本格派南仏料理店
福岡市中央区赤坂1丁目13-8エリア〜地下鉄空「赤坂駅」徒歩2分!明治通り沿いに位置します。 1998年12月オープン以来、20年以上地元の人々に愛され続けるフレンチレストラン☆シェフは東京やフランスの名店で腕を磨き、こだわりの九州野菜や地魚に、シェフの故郷/金沢から届く北陸の海の幸、フランス産の仔羊や鴨肉など、厳選された国内外の食材が織りなすハーモニー使った南仏料理がメインです。 外観は雑居ビル1階!店内はクラシック調の洗練された落ち着きのある雰囲気で、ゆったりと食事を楽しみたい方におすすめでしょ〜4つのコースから「記念日コース」を予約して訪問しました。 先ずは「ウニとエビクリームのゼリー寄せ」から〜濃厚なウニと、海老の旨みが凝縮したクリームと出汁のゼリーが口の中で溶け合い、絶妙なハーモニーを生み出していて美味しい♡次に「ホタテ貝の燻製、野菜のフリットアンチョビソース」は、ホタテの燻製が秀逸☆しっとりとした質感にいい香り!続いて「鮮魚のカルパッチョ、サラダ仕立てグリーンペッパーソース」は、生タコ、鯛、サーモン、カツオ炙りなど、爽やかなソースが美味しさを引き立てる逸品!どちらも、白ワインとのペアリングは最高でした。 そして「イサキのムニエールサフラン、赤ワインソース」と「田舎国パテのパイ包み焼き/新玉ネギピュール、マデラ酒ソース」と、赤ワインとの相性も良く、どちらも美味しかった。 メインディッシュは、①牛ホホ肉の赤ワイントマト煮込み サツマイモえ②鹿児島牛ロースの炙り焼きエシャロットソース③エゾシカのソテー、赤ワインペッパーソース(+¥1,000)④仏産カモ胸肉のローストハニースパイスソース(+¥1,600)⑤仏産骨付き子羊のローストローズマリー風味(+¥2,500)⑥黒毛和牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース(+¥2,800)の中から選びます。 家族で頂いたのは、①②⑤⑥です!黒毛和牛フィレ肉は、低温でゆっくりと火を入れがされ、しっとり柔らかく焼き上げられた逸品♡牛ホホ肉とエゾシカのソテーは、薫り高い赤ワインソースが、深いコクを醸し出し素材の美味しさが際立つ!仔羊のローストの脂身は、くせのない甘味と旨味を感じながらもフレーバーに富み、繊細で柔らかな味わいで美味しかった。 デザートは「誕生日」でもあったので、シェフにデコレーションしてもらいました!最後の最後まで、シェフのスペシャリテを存分に満喫しました!お話を伺うと、この店舗での営業は8月いっぱいで、赤坂駅よりの2件隣りに移転するそうです。 美食の方へ必食価値あり!ごちそうさまでした。 Enjoy France Life☆
出来たての”おいしさ”をフライパンで・・
(2025.01.10) 薬院駅近くにある『白のフライパン』 “ドレス・ド・オムライス”が人気のお店であるとのことでお邪魔させていただき… ドレープの優雅さや美しさはもとより、デミグラスソースのおいしさをいただきました 城南線の北側にある通り沿いにあるマンションの一階テナントでありまして、天井高はそれほどありませんが、店先の公開空地に置かれた植栽が洒落た雰囲気を演出していまして… その合間から覗く店内にはいつも多くの笑顔があったのですが、今日は13:30を過ぎていたからなのか先客の姿はなく、9卓26席の小ぢんまりとしているとは言えちょっと寂しさを感じました 卓上に置かれたQRコードを自らのスマホで読み取り注文いたします アラカルトのほか、パスタランチとピッツァランチ、オムライスランチとのタブが付いていましたので迷うことなくオムライスランチから「プリンセスオムライス 赤ワイン風味のデミグラスソース」を選んだのですが… 商品が提供されるまでの間いろんなタブを開けていますと、アラカルトにあった「大海老のグラタン」やパスタランチにあった「肉厚ハンバーグのあつあつボロネーゼ とろけるチーズ仕立て」と興味深い商品を見つけ、慌てずじっくりとメニュー全体を見ておけば良かったと後悔いたします ほどなく提供されたオムライスはドレープが美しいものでありますが、そのビジュアルを作るために片栗粉が使われているのか玉子が固くケチャップライスとの一体感が感じられず… ケチャップライスも事前に作られていたものであるように感じましたが、そこにかけられたたっぷりなデミグラスソースのおいしさは満足なものでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/43422764.html
旬の食材をふんだんに使用し、多彩な料理が自慢の隠れ家的居酒屋。
サルー祭 三軒目 日本酒 米鶴・純米吟醸三十四号
薬院駅から徒歩3分!九州素材の無添加&無国籍の創作ビストロ♪
[福岡3rd-051]【福岡市】中央区白金"自然派ビストロ CORE" ランチ時に入店し 「季節の野菜サラダランチ」(税込1880円)をオーダー。 まず驚いたのが、前菜のボリュームと美しさ。スープも付いていてとても美味しい。 メインのサラダには、自家製のレモンオイルドレッシングがたっぷり。 新鮮な野菜がふんだんに使われていて、彩り豊か。 博多地鶏のハムのようなものもすごく美味しい。 自然な酸味と旨味で野菜がどんどん進む。 他のメニューはラザニア、グリーングラタン、ポークスペアリブなど4種類用意 白金エリアの落ち着いた雰囲気の中にあるお店で、木の温もりを感じるナチュラルな店内。ワインの種類も豊富で、夜にもぜひ来てみたいと思えるお店です。 #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #薬院 #白金 #福岡グルメ #博多グルメ #ビストロ #bistro #福岡ワイン #ナチュールワイン #九州食材 #糸島野菜 #高砂グルメ #薬院グルメ #福岡ランチ #博多ランチ #薬院ランチ #白金グルメ #自然派ビストロCORE
女子会やデートにも◎♪スタイリッシュな創作料理が味わえる【呑くい処コウタ赤坂門】
今日は福岡市中央区舞鶴の飲み食い処コウタさんに行って来ました 注文はコウタコンビで牛サガリステーキとハンバーグのコンビをお願いした 牛肉サガリステーキ柔らかくとっても美味しい又ハンバーグも最高でご飯が進む 今日のお昼は最高で大満足のいく食事で美味しく又行きたいお店となりました
他エリアのおしゃれなランチのグルメ・レストラン情報をチェック!