更新日:2025年10月25日
椒房庵自慢のあごだしめんたいこと博多の家庭料理を味わえるお店 テイクアウト弁当
10年以上前から大好きな椒房庵のごはん処。念願の、やっと来れました。めちゃくちゃ並ぶのでオープン前に整理券を発券してスタンバイ。 名物のめん鯛まぶしを食べました。明太子と鯛は炙りをお勧めしていて、半分だけ炙って二度楽しめるようにすることも可能。 最初はお椀にすくってレモンを絞って、二度目はとろろをかけて、三度目は熱々のお出汁を用意してくださるのでそれをかけて薬味を入れてお茶漬け風に、三度楽しめてめちゃくちゃ美味しい。鯛と明太子の相性も良いしこんな贅沢して良いのかレベルで幸せになります。 ゆっくり味わって食べてもびっくりするほど無くなるのが早かった。 #めん鯛まぶし #明太子と鯛のひつまぶし #椒房庵のレストラン #福岡ごはん
個室で和食をお得に楽しめる隠れ家
【海山邸 博多ARK店】 福岡市博多区博多駅東2丁目17−5 ARKビル 1階 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 送別会♪。.:*18名で利用 ☑︎山笠コース (90分飲み放題付き) 税込4800円 博多駅から徒歩4分くらい 個室で掘り炬燵で綺麗です お料理はまぁ宴会用なのでそれなりです( ˆ꒳ˆ; ) 幹事が考えてくれた楽しいクイズや 仕掛けなどもあり盛り上がりました♡ ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ #人生には飲食店がいる
上質な和空間で楽しむ本格割烹ランチ
ちょっと敷居が高い感じで躊躇してましたが、今日はランチで入りました。 店内は和式でカウンター席に座り、ランチメニューから天ぷら定食を注文 あら炊きも美味そうですが揚げ物からです まず小鉢とサラダが来て、食べていると奥から天婦羅を揚げる音がして、天婦羅6品と天つゆ、味噌汁、ご飯が来ました。なんと大根おろしに生姜おろしもついてました。 天ぷらは、海老、きす、レンコン、茄子、玉ねぎなど6種類。鱚の天ぷらが秀悦で、口に入れると溶ける感じでした。 12時を回ってもオフィス街ですが混んでなく今度はあら炊きを食べにに来ようかな Paypay支払いで1,300円 ご馳走様でした。
博多駅近くの大人の隠れ家個室で博多(糸島)の旬を堪能
2024.12.13(金) 博多きんちかにあるお店 忘年会で 飲み放題コースです。 カクテルがとっても豊富。 ついつい呑み過ぎました(^^)
伝統の味を守り、独自の発想と技法を活かした四季折々のお料理をお楽しみあれ。
幹事の強い要望がありテーブル席1列26名が座れる和食料理。探して対応できても予算オーバー。その中で筑紫野さんは追加料金無く1列26人席をご用意していただきました。ありがとうございます。
沖縄料理が食べれるお店です! もちろん沖縄料理の他にもあります! どれも美味しく、また沖縄の塩や調味料などもあり、とてもバラエティに富んでいて、何度行っても飽きないお店です。 一番好きなのはサーターアンダギーでバニラアイスもついており、何個も食べれちゃいます! またもずく、アオサの天ぷらもおススメです! 店内も清潔感があり、オシャレな店内で居心地がいいです! お手洗いもキレイで快適です! インスタもフォローさせていただいてますが、 いつも楽しいイベントをやってて、夜も遅くまでやってて、お昼のランチもやってるみたいなので、ランチも食べに行きたいです。 #沖縄料理 #もずく #サーターアンダギー #博多 #美野島 #何度行っても飽きない #ソーキそば
新鮮な鯖と海鮮料理が光る博多駅近くの居酒屋
18時に予約して来店。前の会社のメンバーと飲み会。胡麻鯖と五島鯖鉄引を注文。味は無茶苦茶美味しい。酒が進みますな。明太子だし巻きと鯖コロッケも最高だな。かなり飲んで一人6500円ぐらい。現金払い!満足しました。
期待を裏切らない魚料理!博多の美味しい幸をとことん堪能させてくれるお店
【別館:大人な雰囲気の個室と絶品割烹】 Rettyの投稿を見て個室で初予約→訪問。 案内された3Fの個室は何ともノスタルジックな 大人な雰囲気を醸し出していて印象◎ 7,000円のコースは 刺身、天婦羅、握り、魚、牛肉、 炊き込みご飯、デザート ん~美味しい! ひとつひとつ表現するのは かなり長文になるので省略します。 ホントはダメなんだろうけど。。。(笑) でも、 どの料理も丁寧に調理されていて、 朝倉の陶芸作家さんの食器を使用、 個室の雰囲気 すべての要素によって 幸福感で満たされる。 それに尽きる。 大切な人、接待にオススメ。 #大人な雰囲気 #個室ありが嬉しい #割烹 #特別な日のデートに #福岡祇園
上品な雰囲気で楽しむ、鶏の旨味あふれる本格水炊き
【博多華味鳥 祇園店】 1年振りの博多、とんこつラーメン、うどん、もつ鍋と食べましたが今回はもう一つの名物水炊きをいただきに参りました。コースでいただきましたが水炊きでいただく事で新鮮な鶏本来の味が楽しめました。雑炊もいい出汁が出ていてむっちゃおいしかったです。 お店の雰囲気もお味もお上品で大変満足しました。
今日は2回です。春の旬をいただきたくおうかがいしました。ワインはルー・デュモンの白ワイン。 まずはうすいえんどうの豆腐。上品な甘み。上に雲丹とわさび。 椀物は綺麗な桜と新芽のもみじ。ハマグリ真薯に京都の筍とつくし人参青菜。 お造りは3日寝かせたアオリイカとても旨味たっぷり、ねっとりと。真鯛とカンカンに焼いた炭で火入れした太刀魚。とても工夫されたお料理。 おしのぎは稚鮎の天ぷら。まず泳いでいるところを見せていただきました。凄くヒレが綺麗に開いています。見てたら背びれを手で持って油にくぐらせていました。素手で!凄い!味わいは苦味がとても美味しくいただきました! 八寸。新牛蒡のきんぴら。筍の木の芽和え。木の芽がとても美味しく。ウルイともずく赤貝の酢の物。飯蛸の煮物。そら豆の揚げ物。3時間焼いた卵焼き。 宮崎牛とアスパラや新玉ねぎのすき焼き鍋? 野菜の炊き合わせ。蕗、ほうれん草、湯葉、大和芋?上に新生姜。新生姜が香り立つ。 締めは桜海老の炊き合わせ。赤出汁とお新香。 果物のゼリー寄せと桜のアイス。自家製葛餅にお薄。 旬のお野菜とお魚をいただきました。ごちそうさまでした。またおうかがいいたします。
博多駅 和食・日本料理 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!
博多駅の周辺駅を選び直せます