更新日:2025年09月30日
中洲川端駅徒歩4分|活いか・もつ鍋・土鍋ご飯!福岡名物を堪能できる宴会処がここ!
寒い時に行った博多ほたる 季節のものが何でも美味しい お酒もしっかり冷えてて美味い 最後の土鍋ごはんが最高すぎる
【 中洲川端駅徒歩5分 】個室有り◆大人な和モダン空間で頂く、本格絶品もつ鍋
福岡遠征。 三連休でなかなかお店の予約が取れませんでしたが、 運良く希望の日時で予約が取れた梟さんに初訪問。 もつ鍋のイメージを覆すあっさりスープが美味。 サイドメニューもいい感じです。
西中洲で間違いないチョイス、超人気もつ鍋店
#掘りごたつ #同僚と気軽に #幹事の株があがる #丁寧な味付け #落ち着ける店内 #芸能人のサインがいっぱい #美容にいいメニュー #会社の歓送迎会におすすめ #子供連れも安心
プリプリのもつ鍋が人気、博多のうまいもんが味わえる居酒屋
もつ鍋を探しにフラフラしていて、たまたま見つけたので入店しました。 まず、お通しの明太子がとても美味しくてもっと食べたい!って思いました。 もつ鍋のもつはプリプリで、だしも効いていて観光客の私からしたら本当に地元民が羨ましいと思いました!
1985年の創業以来、本場博多の味にこだわった、牛もつ鍋専門店
上川端商店街から冷泉通りに入ってすぐ にあるコチラ。 「もつ鍋」は王道の醤油味。あっさり系 だけどニンニクがかなり効いてて美味い。 もつプリップリ。〆の定番はチャンポン玉 ですが、あえて雑炊に。旨みをたっぷり 吸い込んだ雑炊は胃に染み渡る美味さ。 サイドメニューからは「レバ刺し」と 「豚バラナンコツ煮込み」をオーダー。 サイドメニュー自体少ないのですが、 酒呑みのツボを押さえたものばかり。 コスパも良く、遅い時間まで開いてる のも嬉しい。 ご馳走さまでした!
炙りもつ鍋が人気のもつ鍋屋さん
【博多】夜11時過ぎからのディナーはこちらで。このお店は1時までやっているので、ここにしましたが、お客さんは私たちだけ(@^^)/~~~もつ鍋味噌味を頂きました。 サイドメニューで、馬刺し、カンパチの刺身、センマイ刺し。 お店は狭い通りにあり、中々見つけにくい場所にありましたが、タクシーの運転手はちゃんと知っていましたので、安心。店内に有名人の写真が一杯貼ってあり、オーナーと思われる方とご一緒。綺麗なお店です。前に来た記憶がありますが、もっと汚かった気がします。リフォームしたのでしょう。 味噌と醤油、お店ブレンドの三種類からタレは選べますが、私のテーブルは味噌に。仲間の別のテーブルは醤油。スープだけ頂きましたが、味噌のほうが優しくていいかも。関西の白味噌ベースなので、少し甘くて優しい味です。 モツは生ではなく、炙りを頂きました。こちらのほうが香ばしくていいかも。野菜高騰の折、追加で野菜を(笑) サイドメニューも皆、美味しかったです。もつ鍋の〆はちゃんぽんに。私は2本くらい食べました。よく合います。 朝も早いので、〆を食べると翌朝が辛そうだったので。 1時少し前にお店を出ました。明日は寝不足だなぁ。でも、美味しい海鮮居酒屋を予約してあるので、一日頑張らないと。 ご馳走さまでした、
リーズナブルな大衆居酒屋、裏メニューのうずらベーコン巻き揚げが美味しい
ここ最近、行く頻度が少なって来てるけど本当は毎日でも行きたい居酒屋さん。 サラリーマンの聖地的な空気が落ち着きます(笑) いつもは頼まないメニュー『大判コロッケ』を頼んでみたら意外に美味しいので投稿してみました。 お店の看板メニューではありませんが、たまには頼んでみよーと思います(^-^)
福岡市博多区にある中洲川端駅付近のもつ鍋が食べられるお店
ホテルの近くだったもので入ってみたもつ鍋屋さん。 このエリアは何と伝えれば良いのかわからないけど、古門戸町と言う場所にあります。 初めて足を踏み入れてみたけど、こじんまりとしたお店が多くて良いですね。 で、お店ですが、かなり地味でちょっと入りづらい感じ。 入ってみても、空いてるし、おじさんがテレビ見てるし、スナックみたいだしで一瞬戸惑うかも‥笑 でも、もつ鍋が安くて絶品でした〜。 醤油を注文したのですが、もつと野菜の甘みが良く広がってかなりの美味でした。 どうしても気になって頼んでしまったジンギスカンも肉厚にカットされた生ラムが柔らかくてこれまた絶品。 まさか福岡で美味しいジンギスカンが食べられるとは思ってなかった〜。 場所がちょっと不便なのは否めないけど、この味と値段の安さはかなりオススメですね。 また行こう〜っと。 #コスパ最高 #絶品もつ鍋 #絶品ジンギスカン
中洲にある中洲川端駅からすぐのもつ鍋が食べられるお店
九州最大の歓楽街 博多中洲。 多くの飲食店が入る派手めなビルが林立する 中洲のど真ん中にありながら、こじんまりと して、しっぽり落ち着ける酒場がある。 中洲の喧騒との落差が隠れ家的な雰囲気を醸す。 職場の仲間も知らない僕だけのお店(^^) しっぽり一人呑みしたい時用の誰にも知られた くないとっておきのお店なのだ(笑) イチオシのメニューは、 ⚪️ もつ鍋 ぷるっぷるの極上小腸とあっさり醤油スープが コク深い味わいを出す٩( ᐛ )و写真は一人前。 全国発送できるお土産用のもつ鍋セットも用意 され、たぬ久自慢の一品。 ⚪️ エビフライとビーフコロッケ たぬ久では外せないメニュー(^^) 中洲のお姉さん たちもテイクアウトする人気メニュー。 手作りであるが、完成度高い(笑) その他いたたいたもの * おでん 厚揚げ、玉子、大根、こんにゃく * 辛子明太子 自家製で妙な苦味もなくツブツブ感が◎ * 豚しゃぶサラダ ハーフ * ウィンナー バーニャカウダソース 黒霧島は1杯350円。中洲価格ではありません。 一般的な居酒屋価格なので安心して呑めます。 ごちそうさまでした٩( ᐛ )و ⭐️⭐️⭐️ 最後の写真は、キャナルシティー。 #中洲の隠れ家的居酒屋 #晩秋、博多のもつ鍋を楽しむ #とっておきのお店キャンペーン
【当日予約OK】博多の中心地!鮮魚・旬菜を手軽に楽しめる”割烹料理屋”
(No.267) 活気のある昔ながらの商店街でスルッと暖簾を潜ったのは博多割烹水音さん。東一があったので日本酒のリストを見ると純米大吟醸、好みの純米がなかったのは残念。ゴマサバ入荷と店頭にあったのでゴマサバも注文。大分で食べたりゅうきゅうが懐かしい。 日本酒で勧められたのはEXILEのメンバーが福岡の酒造とコラボした橘六五の飲み比べ、あら走り、中取りと深取り。これに合わせて穴子の白焼きと土瓶蒸しお願いしてまったりと楽しむ。 鮨屋や割烹で出される串打ちされた穴子は香ばしく身の弾力も良い。今回の料理との合わせには中取りのバランスが良かった。
呉服町、中洲川端駅付近の焼き鳥屋さん
焼き鳥セットを注文。 バラ、サガリ、エノキ巻、手羽先、肉団子をいただきます。 福岡の飲食店はレベルが高いな~ 最後はモツ鍋。醤油味でサッパリとしている。 美味しくいただきました❗
地元民に愛される、絶品の焼き鳥が味わえる居酒屋さん
コロナ明けの飲み会は少人数でと言う事で こちらへ。 焼鳥を中心に、フライドポテト、お茶漬け、 納豆焼きそば、サービスで出してくれた お刺身、キャベツはなくなれば補充もOK これだけ食べて呑んでおひとり様3,500円 安くて美味しいいいお店です。 また来ます‼️ごちそうさまでした。
出汁と和牛にこだわった至高の鍋料理
店内は和モダンのインテリアで落ち着いた雰囲気。 食前に出てくるしじみスープが美味しすぎました! 肝臓回復に効果あり。 新鮮なお野菜と、厳選した和牛もつを使用した 和牛もつ鍋を頂きました。 にんにく不使用なのでデートにもぴったりです。 コラーゲンたっぷりのコムタンスープがこれまた美味しかった。 特製の卵黄ダレにぷるぷるのもつをくぐらせて頂きます。 美味しすぎ♡ 今までに食べたことのない至高のもつ鍋といった感じ。 味変用の『生ゆず七味』と『赤唐辛子味噌』もありました。 私は特に赤唐辛子味噌が好きでした。 締めはちゃんぽんと雑炊が選べたので、私は雑炊に。 優しい味で、ダイエット中ということも忘れて完食。 デザートはピスタチオアイスと八女茶。 本当に全部美味しかった。 コースやセットメニューを注文するスタイルのお店。 記念日やデートなどにもおすすめです。
売切れ御免‼活さば刺・和牛ステーキ‼︎・熊本直送特選馬刺‼︎・『魔法の手羽唐』
福岡市博多区 【中洲川端駅】 やっぱりサバが食べたくて 昔の行きつけに電話するも満席・・・ ホテルから程近いここん家へ。 ▪️活さば(五島直送) ▪️帆立ウニ串 ちょっと遅い時間だったので、鯖があるかどうか・・・ 表のメニューを見て、聞いてみたら最後の一人前だと言うのでそれだけ食べて移動のつもりでしたが「帆立ウニ串」が美味しそうでしたので1串追加。 ハイボール2杯で。 店内オシャレ! 一階がカウンター6席。 2階がテーブル席の良いですが、ちょうどカウンター席が空いたので、カウンターに通されました。 お願いした活サバは身がぎゅ〜っと詰まっていて、歯が入らないくらい身が締まっております! 先日の「活け造り」よりも身の締まりは良きでした! お箸で持つと切り身が立ってます!! これよこれ! と、嬉しくて ひとり顔が緩んじゃいます(笑) 注文したら売り切れました。 ラッキーでした! 帆立ウニ串は、帆立をそうめんですかね?で包んで揚げたモノの上にウニが乗ってます。 これも美味しかったなぁ〜 他にもオシャレな料理がたくさんあって魅力的なお店でしたが、この後〆に行きたいお店があるのでここでお会計…. ご馳走様でした。
コスパ抜群のにら饅頭とお酒が進む中華バル
サクッと平日に呑みたくて、入店! にら饅頭はいくらでも食べられる大きさで、6個頼んだけど、9個頼んでも良かったなー。 2番目にオススメはせせりの野菜炒め柚子胡椒^_^ 酒がめちゃくちゃ進んだよ
《中洲川端駅徒歩1分》飲み放題付コース4,000円(税込)~個室は最大32名様!
立ち飲みでビール390円 鳥皮1本150円 東京で食べる鳥皮とは全然違う
素材の旨味を最大限まで引き出した『牛たんネギしゃぶしゃぶ』や『うに巻き』が人気
【福岡・中洲でおいしい牛タン料理の数々を楽しめます♪】中洲川端駅から4分ほど歩いた場所にある牛タン専門店。店内は個室のお座敷席もあり、気軽に入りやすいです。 このお店では、おいしい牛タン料理を楽しめるのがポイント。炭火焼で焼き上げる牛タンは分厚く、ジューシーでとてもおいしかったです。牛タン寿司の柔らかさと程よいタンの食感も素晴らしく食べるべき一品です。 店員さんも親切で居心地よく過ごせます。 お店が混み合うこともあるので、事前に予約しておいた方がいいと思います。 福岡・中洲近辺で、おいしい牛タン料理を気軽に楽しみたいときにはオススメです。
NEW OPEN!【あほう鳥】中州の中心にあほう鳥新業態がオープン!
宮崎直送 鳥刺し五種盛り ウニとホタテとイクラの軍艦巻き 地鶏もも焼き 白レバー刺し 鳥料理と居酒屋メニューも充実してます
夜は魚メニューが人気の居酒屋。ランチはリーズナブルな定食が人気
博多で昔から変わらない町【須崎町】 ランチ訪問‼️ 大将の元気がちかっぱ良い❗ 店内は小上がりとカウンターの配置でソーシャルバッチリです さて注文は豚シソチーズ定食700円をオーダー 大将の声にびっくりね 注文から10分くらいで提供‼️ 豚シソチーズ3個 白飯 小針 漬物 味噌汁 まぁ~まぁ~の内容で美味しかったです 豚シソチーズがとにかく美味い❗ チーズがびょーーんってね~ 美味しかったけんまた食べに行こ~ #ちかっぱ美味い‼️ #須崎町 #1000円以下で満足 #博多料理家だっ家 #一人ランチ
良質なモツを使用したもつ鍋が絶品、すき焼きもおいしい鍋料理のお店
以前に行った焼肉屋さん いつも宿泊するホテル前にあるので便利❗ お肉は美味しかったです。 煙を吸う配管が低いので対面している人としゃべりづらいけど( *´艸)
中洲川端駅の周辺駅を選び直せます