更新日:2024年08月12日
久しぶりに来福。美味しいモノしか食べたくない!と思ってディナーはこちらに決めました。博多駅から少し歩きますが旅行者も暖かく迎えてくれますよ。数日前に二人で21時予約。今回はレギュラーサイズパフェが食べたかったのでアラカルトで頂きましたがコースもあります。お料理もパフェ(写真は淡雪の予定があまおうとの混合になってます)も感激するほど美味しかった。ワインもいろいろありますが、自家製サングリア飲みやすかった。コスパめっちゃ良し。予約入れた方が良いです。21時30分からパフェだけでも食べれちゃいますよ。
【GoToEat&トラベル対応】少人数の飲み会やお食事に便利な駅近の居酒屋!
接待で利用。リーズナブルな価格で満足出来る料理でした。 #リーズナブルな価格設定 #個室ありが嬉しい #接待で
【旨いの専門店 肉と魚】呼子イカ、もつ鍋、黒毛和牛ステーキなど‥個室完備
ランチタイムは1,500円くらいでハンバーグとステーキが食べれました!
博多駅筑紫口から徒歩1分、美味しいお寿司とお酒をリーズナブルに楽しめる寿司居酒屋
博多駅筑紫口。 ビジネス街の博多口とは異なる雰囲気の、どことなく懐かしい街並み。 その筑紫口を出て飲み屋街に入る手前の路地を竹下通りに向かうと角にこの店がある。 階段を降りて店内へ。 明るく清潔感がある雰囲気。 厨房に面したカウンター席に案内される。 まずは生ビールで乾杯。 メニューはQRコードで注文するシステムだ。 寿司居酒屋だから高いかと思ったが、料理は結構リーズナブル。 384円のつまみがたくさんある。 数の子松前漬け、えんがわのチャンジャ風、茶豆。 そして刺身四点盛りも384円は嬉しい。 刺身四点盛りは2人前から。 料理の提供も早い。 どれも小鉢だが色んな料理が楽しめる。 ビールからレモンサワーに切り替える。 そうなると海鮮より揚げ物が欲しくなる。 追加したカニクリームコロッケ。 この日の料理ではこれが最も美味しい! やっぱりクリームソースはいいね。 多くのお客さんが注文していた謎のメニューは杉玉ポテトサラダらしい。 注文しようとしたら品切れ。 残念。 2時間ほどゆっくり飲んで1人4000円弱点。 雰囲気も明るい感じだし満足。 #駅近で嬉しい #明るい雰囲気
【JR博多シティ10F】霧島鶏や宮崎牛等の肉料理を堪能!飲放付コース4500円~
博多駅のくうてん10階にある宮崎地鶏がウリのお店。お盆期間ですので、予約でいきました。 注文したのはミックス焼き(もも焼き+むね焼き)、チキン南蛮、極みレバーにトマト。 チキン南蛮にしてもむね焼き、もも焼きにしてもびっくりするくらい鶏がプリプリで食べ応え最高!やはり本場は違いますね(^^) とてもおいしかったです❗️
九州産の食材で、九州各県に伝わる伝統料理を堪能できる和モダン居酒屋※個室完備
平日の飲み放題で1000円のクーポン。 料理も安くて、食べものもそこそこ。 馬刺しは、値段の割にとはちょっと感じましたが それ以外は団体客が入っているにもかかわらず、お客様対応も早かったので、この手のお店ではコスパが高いと感じた。 お通しのお頭の塩焼きにはびっくり。
【博多駅から徒歩6分】炭火の香りに包まれながら、心ほぐれる至福の串焼き体験♪