更新日:2025年07月20日
【赤坂(福岡)駅徒歩4分】本場の味、韓国気分を堪能!あぷろで楽しむ韓国料理の真髄
(2024.08.14) 福岡・大名、雁林町通り 韓国食材を扱う『スマイルマーケット』の向かいにある『小さな韓国 あぷろ』で、キンパをメインにチャプチェやヤンニョムチキン、サラダがひとつのプレートに載せられた「あぷろフレート」をいただきます コロナ禍に韓国料理店が激増した大名エリアでありますが、こちらが開業したのはK-POPグループ“KARA”や“BIGBANG”などが続々と日本市場に進出し始めたことで第2次韓流ブームが起こっていた2010年のことでありまして… 今では福岡を中心に関西や関東へと20店舗弱を展開されていることから、福岡だけでなく日本の韓国ブームを牽引してきたお店であろうことが窺えます ファサードには、ここが日本であることを忘れてしまいそうなほどにハングル文字が並んでいますし、店内は韓国の屋台を思わせるアルミっぽい天板が貼られた円卓とプラスチック製の椅子が並びます ひとりでいただく韓国料理と言えばビビンバやスンドゥブ、タッカルビやプルコギの定食と限られてしまうことから足が遠退いてしまうのですが、こちらのランチタイムでは天使の海老を使った「カンジャンセウ」や「ヤンニョムセウ」、天然の渡り蟹を使う「ヤンニョムケジャン」など他ではいただけないであろう定食メニューも提供されますので韓国通にもうれしいお店でありましょう 散々迷った挙句に選んだのは、ナムルキンパをメインにヤンニョムチキンやチャプチェが添えられる「あぷろプレート」であります チャプチェはちょっと塩味が強いように思えましたが、ヤンニョムチキンは揚げたてであるようですし… キンパも注文が入ってから巻かれたであろうおいしさに満足でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/41850395.html
\ 11月29日生ビール半額!/天神で極上焼肉体験!ダイヤモンドカットの旨み。
先日行ってきました!友達から誕生日のお祝いに6,000円のコースご馳走になりました♬ありがとう! 高級感のあるパーテーションタイプの個室で落ち着いて食事できました。お肉も美味しかったし、デザートも凝ってて楽しかった。 1つだけ最後まで疑問が残ったままなのは、スープと言われて出された液体が辛すぎて(どちらかというと塩辛いに近い)友達も私も飲めなかったこと…コレほんとにスープだよね?つけだれじゃないよね??って言いながら何度か口にしたものの無理で残しましたw 最後に出てくるアイスキャンデーは、棒に当たりハズレがあるらしかったですが、ハズレでしたw
西鉄福岡駅 韓国料理 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄福岡駅の周辺駅を選び直せます