更新日:2024年11月07日
コスパ抜群の鯛料理と瓦そばが楽しめる、賑やかな飲食街の名スポット
月曜の天神は早上がりして昼飲み〜♪ 検討の結果、やはりここに来ました。 1,000円のセンパイセット ドリンクは全部選べます。 生ビール(600円)をお願いしましたが、 メガハイボール(800円)でも良いと店員さんが他のお客様に説明してました。 それは凄すぎるよ太っ腹だよ石蔵さん。。 センパイオーダーが次々入ります。 他のお店のセンパイも試したいけど、このコスパからしばらく抜け出せそうにない。
餃子が美味しい、和食のお店
年末に家族5人で利用しました 食べ放題飲み放題で男性4,000円女性3,500円ビール有りは500円プラスになります 馬刺しの3種盛りは先出し料理でその後は紙に5品ずつ書いて注文して出揃ってまた注文する感じでした。。。 料理を頼んから来るまでに時間がかかってた様です #福岡 #家族忘年会 #ファミリー飲み会
天神の街にまだこの様なお店があって嬉しいです、 昼は定食、夜は居酒屋としてされているみたいです、 店内はカウンター席10席の小さなお店です、 お母様お二人でお店を回してありました、 お値段もリーズナブル、いいお店を見つけました、 また伺いたいと思います、ご馳走様でした(๑>◡<๑) #PayPay決済 #おふくろの味
進藤商店の美味しい干物と長浜市場直送の鮮魚を使った自慢の定食を半個室の空間で!
【進藤商店のひものがソラリアプラザで楽しめる♪】今日のランチはお魚定食。用事があり天神界隈に来ていたのでソラリアプラザにあるひものやこはちへ。操業111年の新宮市にある老舗、進藤商店の干物が堪能できるこちらのお店。注文はタブレット方式、今回はこはち定食。干物はさばみりんを選択。しばし待つと定食が登場。早速さばみりんから、、みりんの効いたさばの凝縮された旨味がごはんとよく合う♪♪新鮮なお刺身も美味しく至高のランチを堪能‼︎干物は最強のごはんのアテが証明された♪♪また伺います。ごちそうさまでした♪ #干物が名物 #お魚定食 #リピート決定
#瓦そばが食べられる こちらのお店に来店したら、瓦そばセットを注文するが、昨日は瓦そばだけを食べた。 美味しかったが、あれだけの量を食べると 油が、少し気になる。 あの茶蕎麦のパリパリ感が、好き こちらのお店に来る時は、一人。 お昼時は、お客さんは多くて少し待つ事 も有る。 昨日は、少し安くなったメニューが何種類 かあった。 こちらは、ソラリアステージ地下にあり 周りは色々な飲食店が有る。
天神で気軽にお茶を楽しめる癒しのカフェ
天神ぶらぶらの休憩で! 休日は休憩するにも待たないと座れない… 10分程まち着席、お茶美味い!
【天神駅】和モダン空間で日本の魅力が詰まった和食を堪能!少し贅沢をしたい日にも◎
配りやすく旨味濃厚な福岡名物おやつ
【めんたいフランス】 ・プレーン ・チーズ ・バジル ⭕️冷凍→電子レンジチンで美味しい(^^)
具沢山味噌汁とヘルシーなおにぎりで大満足の健康ランチ
新天町商店街にある人気の具沢山な味噌汁店、おとらさん✨ 7月限定の、サクサク山芋とトマトのお味噌汁を頂きました✨おにぎりセット1200円は玄米でオーダーしました。 オーダーと会計をしてから着席します。 トマトの横にはサクサクの山芋、海藻ときのこと 山芋の食感が楽しい、トマトを崩しながら頂きます。 トマトのほのかな酸味が味噌と合って、今の季節にはサッパリ頂けて良い! 玄米のおにぎりもヘルシーで美味しい✨ 流石の人気店でした✨ #天神 #新天町商店街 #味噌汁おとら #サクサク山芋とトマトのお味噌汁 #味噌汁
バイトの賄い^_^ 石で焼いて食べる^_^美味しかった^_^
【歓迎会&送別会】天神駅徒歩2分!秘伝手羽先や鶏料理が絶品の個室居酒屋
お店の雰囲気がとてもいいお店です。 息子がすだち、久しぶりに夫婦二人で食事をすることになりました。うかがったお店は天神サザン通り沿いにあります。エレベーターで3階に上がると、ワンフロアがお店になっています。全てが個室のように布で仕切られているので、ゆっくりと食事ができるようになっています。入口近くのテーブル席に案内されましたので、まずはメニューを拝見しながらベルを鳴らします。ベルを鳴らすとすぐに女性が現れ、ビールとおすすめの料理をうかがうと、さきいかの天ぷらとお刺身3点盛りがおすすめとのことで、それを頼み、串もののおすすめはと聞くと、串10点盛りを薦められましたので、それも注文することにしました。まず最初に出てきたのはさきいかの天ぷらです。驚いたのはその量の多さでした。老夫婦二人では食べきれない量でした。さきいかを天ぷらにする発想は、おじちゃんたちにはない発想ですね。娘もよく頼んでいたみたいで、さすが若者の街ですね。たっぷりのマヨネーズに一味がかかっていて、とても美味しく、ビールにもよく合います。できたら年配者向けにハーフサイズがあったらうれしいなと思いました。 続いて出てきたのはお刺身です。カンパチ、鯛、甘エビです。刺身の盛り合わせに甘エビが出るのは珍しいですね。鯛とカンパチはコリコリというよりはねっとりしていて、熟成させているのでしょうね。とても美味しかったです。串の10点盛りは10種類出るかと思いきや、2本ずつ5種類というサービスでした。鶏メインのお店らしく、どれも美味しかったです。一つ欲を言えば、塩かタレかを聞いてほしかったかなと思いました。馬ユッケは、いろんな部位が入っているようで、食感が違い、とても美味しかったです。つくねは玉子付きを選び、黄身をねっとりと絡ませながらいただきました。だし巻き玉子は、出汁がたっぷりと含まれていて、美味しい出汁においしい玉子が絡んでいて、さすが鶏メインのお店です。締めは博多名物の焼ラーメンをいただくことにしました。普通の焼ラーメンでは、豚肉が多いですが、こちらは鶏肉がゴロゴロと入っています。食べ応えがあり、とんこつだしに鶏の美味しさが加わり、締めには最適でした。氷結レモンサワーは、レモンがたっぷり入っていて良かったのですが、たっぷりすぎて中身が少なめでしたので、中身の追加ができたらうれしいなと思いました。 とても感じのいい店で、従業員さんのサービスと笑顔が素敵なお店でした。午後3時オープンですので、昼飲みに使うのも良いでしょうね。 ごちそうさまでした。
牛ひつまぶしいただきました。お肉が柔らかくて美味しかった〜!
#福岡では珍しい 久し振りに来店しました。 昨日は、初めて娘を連れて来ました。 主人と娘は、鶏の櫃まぶしとバーニャカウダーでした。 私は、黒毛和牛の櫃まぶしを注文しました。 最初は、そのまま食べて最後に、お出汁を 入れて食べる。 お腹一杯になり美味しかった 黒毛和牛、数えてないけど結構入っていた。
地鶏炭火焼と新鮮レバーが自慢の鶏料理専門店
今日は天神新天町…サザン通り吉野家向かいの 『鳥ざんまい』さん☝️✨ ココの地頭鶏(宮崎県延岡産じとっこ)炭火焼… とにかく一度お召し上がりください❣️ ふっくらと柔らかでまさに地鶏の常識を覆す歯応え上質な肉の旨みが口の中いっぱいに広がります‼️ 鶏レバー(塩焼き)浅めの焼き依頼…めっちゃ甘くて絶妙な塩加減こんだけ上手いのは新鮮な証拠☝️❤️ 〖名物〗月見つくね2本390円のご注文はお忘れなく…。お近くへお寄りの際は是非覗いてみて下さい。
2階席もあり広い店舗、ボリューム満点で価格もリーズナブルな定食屋
久々のやよい軒のチキン南蛮です。 個人的には同じ会社のほっともっとのチキン南蛮の方が好きですが、これはこれで美味しいです!
開放的空間とヘルシー食事が楽しめる天神の居心地良いカフェ
ランチで利用させていただきました! 日替わりランチ魯肉飯が美味しかったです♡ 次は是非デザートも食べたいと思います!
薬院、天神南駅からすぐの居酒屋
【北九州横断旅行グルメレポVol.8】 天神南の繁華街から逸れて、川のほとりに程近い隠れ家的にあるお店。 しかし壁の案内は少し度肝を抜かれるかもしれません。 完全事前予約制。予約の際の注意書きなど、ややこだわりの強さを感じますが、お店の中に入ると事前予約制なので混み合っておらずゆっくりお食事を楽しめます。 お店はぶりしゃぶ専門店なので、季節を問わずぶり料理を中心に九州料理やお酒も楽しめます。 前菜がきのこと塩辛を使った和風アヒージョ。最初はアンチョビなのかなと連れと話していたら、店主らしき人が「うちは和食のお店なので」と言ってきました。この時点ですごくこだわりのある方なのかなと感じました。 メインのぶりしゃぶ鍋が出て来ました。アゴ出汁鍋にしゃぶしゃぶします。結構お野菜たっぷり鍋に入っていました。柚子胡椒とかぼすポン酢を付けるところが九州らしい。かぼすの名産地大分ではまだしも、他エリアでもかぼすポン酢て一般的なのでしょうか?パサつきがちなブリの香味焼きも専門店ということもあってしっとりと美味しかったです。 この時点でまだお腹に余裕があったので、アラカルトから明太とり天をオーダー。 来る前は衣とかが明太風味なのかなと思っていたら、中身にしっかり明太子が。これがまた美味しかった。 お料理は言わずもがなの美味しさ。 今現在はコース料理を頼むのが前提で、+来店時に追加でアラカルトオーダーが出来る形を取っているようです。 帰り際にこちらのお店はずっとぶりしゃぶ専門店だったのか聞いてみると、元々は居酒屋スタイルで、特に人気だったぶりしゃぶに特化したお店に変換したとのこと。創業はもうすぐ10年とのことです。 営業時間も夜と朝というのもなかなか見かけないですよね。ぶりしゃぶならさっぱりだし、朝も合うのかな? 連れも満足してくれたので、博多でぶりしゃぶという目新しいチョイスをした自分に拍手。 #天神南 #ぶりしゃぶ #アヒージョ #香味焼き #雑炊 #明太とり天 #九州料理
旬魚とクエしゃぶが自慢の和食処
久々の肴尽くし、美味しいものはやはり次の日も快調です。 クエのしゃぶしゃぶ最高…
隠れ家的な雰囲気のある割烹。新鮮なお刺身は歯ごたえ抜群
【ランチ650円!福岡・大名にある魚がおいしい割烹料理屋さん♪】天神駅から6分ほど歩いた場所にある割烹屋さん。店内は落ち着いた大人の雰囲気で個室もあります。 このお店では、おいしい魚定食を平日ランチでは650円で楽しめるのがポイント。サバの味噌煮をいただきましたが、しっかりとした味で優しく煮込まれていてとてもおいしかったです。ごはんのお替わりも1回だけできて、それで650円はかなりお得だと思います。 また、お酒の種類も豊富なのでおいしい魚料理を酒のつまみにできると思います。 福岡・大名近辺でおいしい魚料理をリーズナブルに楽しみたいときにはオススメです。
行列覚悟の豆腐料理店、香り豊かな和のおいしさを堪能
11時5分前に着くと店先に10名ほど列ができてました。入口は路地に入ったところにあります カウンター席にすわり、絹揚げ豆腐のそぼろ餡掛けを注文。 ご飯、味噌汁、おからポテサラ付きです。 揚げ豆腐が、豆腐屋さんならもっと大きいと思ったのが第一印象です。但し、絹揚げの豆腐の食感はなめらかで確かに旨い。 ただこの大きさだと餡掛けの具を食べる感じです。最後の方に、おかラー油をかけると麻婆豆腐だよね。 白飯にかけて食べました。 Paypay支払いで1500円。ご馳走様でした。
西鉄福岡駅 和食 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
西鉄福岡駅の周辺駅を選び直せます