更新日:2025年08月02日
素材と雰囲気にこだわった大人のワイン食堂
[福岡3rd-011]【福岡市】中央区今泉にある「ワイン食堂 根」 ランチ時に入店し"とろとろスジ煮込みあか牛トマトソースパスタ"(1600円)を +300円で大盛りにしてオーダー。 ミニサラダとミニデザート付きです サラダはすごくシャキッとした野菜にバーニャカウダ用のソースを付けていただきます、すごく美味しい。 パスタは麺がすごいモチモチ食感のお店特製のオリジナル麺で低加水パスタフレスカ カラヒグ麺を使用、こだわりある麺にあか牛とトマトソースがうまく絡みとても美味しかったです。 デザートはアイスケーキのようなものでこちらも美味しかったです。 他のランチメニューはシェフの気まぐれ季節のパスタ 店内の雰囲気もよく、夜にも伺いたいお店の1つ #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #今泉 #ランチ #博多イタリアン #天神イタリアン #福岡イタリアン #今泉イタリアン #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #今泉ランチ #パスタ #天神パスタ #生パスタ #ワイン食堂 #ワイン食堂根
とろ~りチーズがたまらない!女子会やデートにお勧め☆様々なチーズ料理があります!
先日のランチ。 新しいメニューが登場してました! (定番メニューではないのかもですが) 明太パスタとトマトリゾット。 かなり迷ってパスタに。 チーズリゾットと同じ石鍋スタイルで火傷に注意。 上にチーズをトッピングしてもらえます。 明太子たっぷりでおいしかった!
福岡でオーストラリアを体験!Australian Cafe&Dining Bar
母子デートのランチタイム。 周辺のパーキングは平日40-60分で100円と休みなので、車を停めてお買い物。 そのついでに通りかかってランチ。 テーブル席の奥には大きなソファ席があって、そちらを案内してくれました。 子どもには座ってオーダーする前に、ジュースを選ばせてくれてサービス。 ランチメニューの中から、オムライスのセットにしてオムライスとサラダ共に大盛りにしてもらってシェア。 スープはたくさんの野菜が入ったコンソメ。 どちらもめっちゃ美味しくて5歳児も食べる食べる オムライスのご飯はバターライスで、ママ的にはちょー当たり!!! 今度はノンアルじゃなくて普通のビール頼める時に行きたいな。
多彩な自家製生パスタと落ち着いた雰囲気が魅力のランチスポット
[福岡3rd-050]【福岡市】中央区天神VIORO7Fにある"hus VIORO店" ランチ時に入店し自家製生パスタのBセット(税込2500円)をオーダー。 前菜盛合せ、バケット、ドルチェ盛合せ、ドリンのセット パスタを"トマトたっぷり生パスタ サルサポモドーロ"をチョイスしトマトはフルーツトマトでソースが濃厚で生パスタなのでもちもち食感の麺がすごく美味しい。 デザートはアイスとしっとりしたチーズケーキでホットコーヒーとともに美味しくいただきました。 今回は約7年ぶりの再訪 以前はパンはおかわり可能だったが今はさすがにやってなかったですね、値段もだいぶ高くはなったけど生パスタが味わえるランチコースとしてはこんなものかな? 店内はVIOROの中にあるのできれいでシックでおしゃれな空間でテラス席もあります。 #福岡市 #福岡市中央区 #天神 #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #福岡イタリアン #天神イタリアン #vioro #天神パスタ #博多パスタ
イタリア人オーナーが作り出す店内は素敵!ぜひ一度は行きたいお店
ゆっくりできて、美味しいイタリアンが食べたくて!福岡帰省の友人と。母となった彼女、最近子連れでおしゃれなお店にも行けないと言っていたので、今回はお子ちゃまいないため、おしゃれなお店探しました。 今泉の公園内一角におしゃれ空間が!一番奥に素敵な雰囲気のお店発見。 日曜日11時半開店と同時だったので店内がらがら。12時、13時台が混んでたので、遅めランチは予約をオススメします。 ランチは1500円のパスタ、2800円のお肉料理など、サラダ、パン、デザート、ソフトドリンク込のセットです。 今回はイベリコ豚のお肉料理を選択。お肉も、ガラスピラミッドに入ったサラダも美味しかった!
伝統と上品さが楽しめる、心満たされるアフタヌーンティー体験
ミススケジュールにより空いた時間で そうだアフタヌーンティーに行こう。 ホテルのアフタヌーンティーも調べるが、300年の歴史があるこちらへ。 10時開店カフェは11時から。 アフタヌーンティーセットミニサイズ 2,750円 ケーキが選べなくて悩んでいると、 330円でケーキの追加も出来ると。 苺のショートケーキと一番人気というアップルパイに。 紅茶は期間限定の三越セレブレーション サンドイッチはきゅうり、ローストビーフ、サーモン。 このサンドイッチの組み合わせ、良く出来てる。甘いものが多いと、爽やかさと塩気が欲しくなるので丁度です。 きゅうりのサンドイッチはステータスの象徴だったとTVで見たな。 ミニサイズで充分満足感がありました。 茶器のブルーが可愛い。
世界選手でNo.1の実力を誇るピザが食べられる大人気のお店
近くで結婚式があり 二次会で利用しました! 店内が広いし料理も美味しかったです! ちょっとお値段はお高めでした、、
福岡市中央区にある、スパイシーで美味しいケバブが食べられるお店
お昼食べ損ないの15時。 19時飲み会前に小腹♪小腹♪と思いながら歩いていると丁度良さそうなのが! 西通りにあった時にはたまに食べてましたが、ここは中で食べれるのが良いです♪ しかも広々した素敵な空間でした! ケバブセット900円 1番人気のヨーグルトソースで。 口の周りもベトベトになるし、手も汚れますが、変わらず美味しー❤︎ 忘れてたけどボリュームも凄いんだった。 自家製ポテトフライと自家製ピクルス 角切りポテトのフライ! 揚げたてでめちゃ美味しい。 トルコ料理はどこか甘くてスパイシー。 やばい小腹どころではなくなった。
魚介もパンも美味しい、ダイニングバー
15:00過ぎに来店 オリジナルレモネード 焼き野菜と マッシュルームのサラダ パエリアをたべーる。 何気に初めての来店。
ソムリエの選ぶワイン × 鹿児島の食材
他エリアのおしゃれなランチのグルメ・レストラン情報をチェック!