更新日:2025年09月08日
新鮮な魚介と栄養バランスにこだわった、行列ができる創作ランチスポット
あいくるでの学習会終了後今日のランチは魚男丼^ ^ボリューム満点でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
天神駅から徒歩3分。QUANTICのメインダイニング。
[福岡2nd-933]【福岡市】中央区天神にあるダイニングレストラン"グランアワーズ(GrandHours)"ランチ時に入店し"プレミアムランチ"(税込2750円)をオーダー。オードブルサラダ、パン、スープ、魚料理、肉料理、デザート、珈琲付きの豪勢なコースランチ。 オードブルサラダは、シャッキとした葉野菜にハム刺身が乗っていてドレッシングもサッパリとしていて、モッツァレラチーズが添えられていました。 パンはもクロワッサン他2種で、オリーブオイルに付けて食べるタイプ、スープは濃厚なコーンスープ、魚料理はソテーした魚にクリームソースをかけたもので肉料理は赤身肉ともう1種類でどれも見た目よく、美味しかったです。 デザートは抹茶のブリュレにチョコアイスでホットコーヒーとともにこちらも美味しく いただきました。 お店は結婚式場を運営している会社がやっています。 天那須はハイクオリティでシックな空間 #福岡 #福岡市 #福岡市中央区 #天神 #天神グルメ #天神ランチ #ランチ #福岡ランチ #博多ランチ #天神ランチ #グランアワーズ #クアンティック #grandhours #quantic #tenjin #fukuoka #天神レストラン
☆天神駅チカ☆カフェを思わせるお洒落空間で炉端焼きを◎和牛肉、魚介はどれも新鮮!
SNSで、人気のお店。 平日の11:30ごろ行きましたが、並ばずに 運良く入れました。 ハンバーグの定食を注文。 ソースは、大根おろしが1番人気とのこと。 小鉢もたくさんついてて美味しかった! 味噌汁は、味が薄かったです。
18時〜20時までのご来店限定『シュラスコ2時間食べ飲み放題』2,980円!!
(2025.08.25) 福岡・天神 若者の街、西通りから新雁林町通りへと入って間もないところにある『オルカ ダイニング&バー』 野菜不足を感じて、メイン料理一品を選べばサラダビュッフェとパンビュッフェがいただけるランチを目的にお邪魔させていただきました ビルの3~4階ほどの高さがあるフェニックスが10本ほど植えられていることから南国情緒が漂う商業ビルの一階にありまして、入り口に立つスタッフに迎えられ店内へと入ります 天井が高いこともあって広々とした印象を受けますが、60席ほどの客席はホールの中央にセンス良くまとめられていまして… ワタシは一段上がったところにある席をいただくことができました 夜はシュラスコの食べ放題、お昼はメイン料理を選ぶビュッフェスタイルであるようで、お昼のメインとしていただけるお料理はハンバーグやステーキ、オムライスにパスタなど15品が用意される充実ぶりでありまして… 日替りとあるビーフステーキや大海老フライにも惹かれながらも、メニューにあったチーズが伸びる写真に惑わされ「石焼チーズ煮込みハンバーグ」を選びます ある程度の事前調理がされているようで… サラダビュッフェに行っている5分ほどの間に提供されていた煮込みハンバーグは120gほどと小ぶりではありましたが決してパサつくことはなく、ナイフを入れたときに滲み出た肉汁が赤ワインを感じることができるデミグラスソースと合わさってよりおいしくいただくことができました ただ思っていたほどチーズのボリュームがなく、写真のようなチーズを伸ばしたビジュアルにならなかったことが残念でありました スープ・サラダビュッフェには水菜やレタスのほか、レッドキャベツやコーン、ポテトサラダ、マカロニサラダ、ミニトマトにブロッコリー、ヤングコーンと期待ほど多くの野菜が並んでいるわけではなく、スープも一種だけと残念さが拭えないものでありましたが… パンビュッフェもそれほど多くの品数が並んでいるわけではありませんでしたが、1回目と2回目では商品が変わっていましたのでつい欲張って食べ過ぎてしまいました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/45558645.html
他エリアのランチデートのグルメ・レストラン情報をチェック!