更新日:2025年09月05日
全て店内で手作りのフードやデザートが充実のブックカフェ♪
ランチタイムに ナスとベーコンのトマトパスタ1,200円 +200円でドリンク追加 金木犀の紅茶 どこからか金木犀の匂いがすると秋が始まったと感じる 食事も美味しいので次はパンケーキ食べてみようかな。 ポットの紅茶も量が多いのでゆっくりする時にお勧め
本場仕込みのガレットと多彩なケーキを味わえるクラシックな癒しカフェ
[福岡3rd-037]【福岡市】中央区今泉にあるフランス郷土料理のカフェ。"Le BRETON" (ル・ブルトン) ランチ時に入店し「日替わりのコース」(2200円)をオーダー。 サラダ,スープ,パン,デザート,ドリンクのコース、 メインを本日のガレットから選べて、ガレット「プロバンサル」をオーダー。 トマト,アンチョビとチーズ,南仏ハーブのガレットはそば粉を使用したブルターニュ地方の伝統料理で、外側がカリッとして中はしっとりした感じで、アンチョビとトマトとチーズがワインが欲しくなるような欧風的な感じで自分好みの味でした。 サラダはトマトとゆで卵が大きめにカットされ、ドレッシングがかかっていて生ハムが乗っていました。 スープはかぼちゃのスープ。 デザートは、ショーケースから選べて、どれも美味しそうで、いちごを使った「名称不明」すごく見栄え良く美味しい、ホット珈琲とともにいただきました。 本場フランスで修業したオーナーシェフの本格的な料理は最高に美味いです。 店内は、クラッシックで落ち着いた雰囲気で、店頭では、パン、焼き菓子、ケーキが購入可能。 約7年ぶりの再訪、当時と変わらぬ美味しさでしたね。 #福岡 #福岡市 #今泉 #博多ランチ #今泉ランチ #福岡ランチ #天神ランチ 福岡カフェ #博多カフェ #今泉カフェ #ガレットランチ #lebreton #ルブルトン #galette #ガレット
屋台で楽しむ本格フレンチと陽気なトークの特別な夜
ブラボー福岡 ❽-2 渡辺通の『レミさんち』は、手作りフレンチが気軽に楽しめる屋台です。 とにかく大将のレミさんのトークが面白い。お客さん通しすぐ仲良くなれて、マシンガントークを必死になって返してると、しまいにはオーダーさえも誘導されて注文してしまった。 でも、赤ワインとキッシュは最高の組合せで、サクサクのキッシュは自分でも作ってみたくなる一品でした。 うちに帰る前のもう一杯にうってつけです。 普段は開店前から行列してるんだけど、飲み会帰りにフラッと寄って、すぐに席につくことが出来たのは、近所の強みですかね。また行こう。(^-^)
開放的空間とヘルシー食事が楽しめる天神の居心地良いカフェ
ランチで利用させていただきました! 日替わりランチ魯肉飯が美味しかったです♡ 次は是非デザートも食べたいと思います!
新鮮フルーツ満載のケーキと癒し空間が魅力
福岡市新天町の吉祥果に又行きました! 3回目です。 かなりのお気に入りのお店です‼️ フルーツ盛り盛りのショートケーキ、見た目ほど重くなくあっさりしていてめちゃ美味しいです‼️✨✨✨
パリの雰囲気溢れる、天神で一息つける本格派カフェ&ブラッスリー
【博多グルメ旅 vol.9】 《天神でお買い物疲れのひと休み》 東京に何店舗か、大阪・京都そしてココ博多に1店舗展開する、〝オーバカナル〟 パリのシャンゼリゼ通りにあるような、カフェ。 大丸の東館と本館の間にあり、吹き抜けのアーケードになっていて、雨の日でもテラス席利用できます。 ちょっとコーヒーブレイクのつもりで、入ったのですが、こぼれスパークリング✨あまりにも美味しそうだったので、コーヒーとケーキの後に、スパークリングとオリーブまでいっちゃいました。 ケーキはナッツたっぷりのタルト コーヒーのおともにピッタリ✨ こぼれスパークリングは目の前で注いでくれるのですが、なみなみとこぼれ溢れるスパークリングが受け皿に✨ スパークリング好きにはたまらないです ((o(´∀`)o)) この後水炊きが待っているのも忘れそうなくらいステキなひとときでした。 唯一不満を挙げるとしたら、ギャルソンがちょっと愛想悪いというか、接客あんまり良くないかも。客商売なので、見栄えで採用するのもいいけど、やっぱりサービス精神重視でお願いしま〜す。 天神でコーヒーブレイク、昼飲みするなら、是非! 。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ #@福岡・天神 #大丸 #オーバカナル #おしゃれカフェ #
休日にゆっくり味わえるコースディナーが魅力
前から気になってたお店。平日のランチがないので、休みの日に友人との食事に利用させていただきました。コースで予約。 美味しくいただきました。 夜はコスパ的には普通かな。 今度はランチ食べてみたい。
隠れ家的な一軒!オシャレな内装! 料理、お酒も美味しい
2016 3 16 初訪問 写真は真っ黒なイカ墨リゾットと、デザートのカタラーナエスプレッソです(`・∀・´) 見てくれはアレですが、素晴らしく美味しい(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 他にもバーニャカウダ、菜の花とサーモンのキッシュ、和牛のカルパッチョを頂きましたが、どれも美味! 内装はお洒落で、女子会にもデートにもお勧めします。 常連さんはカウンターで、店長とお話しながらお酒を傾けてました。夜も平日は25時、金土祝日前は26時ラストオーダーと、二次会以降にも利用できそうです(´ ˘ `∗)
キッシュランチがおいしいテラスカフェ
朝10時から昼過ぎまでお邪魔しました!最近ではワークショップもしているようです!本日のランチはタコライス。しっかり味もついてて、大盛りもできます。ここの料理は何を食べても本当美味しい。 時々無性に食べたくなる味付けです。 今日は長居したのでデザートも。 天神とは思えない、癒しの場所です★ #女子会ランチにおすすめ #ランチミーティングに最適 #カフェ利用ができるお店 #サクサク焼き菓子 #女性一人でも入りやすい #ランチはお手頃価格 #教えたくない隠れ家 #おしゃれスイーツ
特別な豆とスタッフの提案で、カフェタイムがもっと楽しくなる開放的空間
近くにあっても良く行くスタバは偏ってしまいがちです。 今回はオンラインストア10周年記念グッズセットからドリンクチケットを利用して普段は来ない店舗へ来てみました! このチケットを初めて見た!とテンション高く素晴らしい接客をしていただき感謝です。 リザーブ店でしか取扱が無いコーヒー豆なども教えてもらいましたが、ついでにランチもしたいと伝えて、一緒にメニューを考えてくれました。 いつものラテにも特別な豆を使えるそうで オーダーは キャラメルマキアート532円+100円 ハム&マリボーチーズ437円 700円のドリンクチケットで432円 外が見える広々した空間で好き。
ハード系パン好きに嬉しい、素材の味を楽しめるベーカリー
メゾンカイザーのハードパンは美味しい★ オススメのパン屋さん。
和牛ハンバーグと自家製デミグラスが堪能できる地下グルメ
アクロス福岡の地下にある、ワイン食堂ミシェルさん。 和牛100%ハンバーグステーキセット1500円(税込)を頂きました。ガーデンサラダとライスorバゲットが付きます。 ソースは、一週間煮込んだ自慢のデミグラスソースとライスをチョイス。 ゴロっと丸いハンバーグは、肉厚で中は肉汁溢れジューシーかつふっくら。 自慢のデミグラスソースもコクと適度な酸味があって美味しい✨ 天麩羅ひらおや、味の正福さんなど、観光客が行列しているフロアでは、まだ空いている方のお店です。 お手頃なパスタランチもあり、気軽なランチを美味しく頂けるお店です。 #天神 #アクロス福岡 #ワイン食堂ミシェル #ハンバーグステーキ #ドミグラスソース
女性シェフが贈る優しい味わいの料理に舌鼓◎カジュアルな大人空間で寛ぎのひと時を♪
今回は、知人が飲み会をするということで便乗しまして、コース利用をさせて頂きました。 女性が多かったので、『大人気フルーツスパークリングカクテルがついた女子会コース4,000円』(※男性もOK)での予約でした。 相変わらず燻製料理は良い感じ♪ 前菜の盛り合わせから、カルパッチョやアヒージョ、メイン、パスタ、デザートと内容も( ゚∀゚)チョウドイイ!! 飲み放題も充実しており、フルーツスパークリングも試しに飲んでみましたが、意外にハマってしまいました。 ワイワイ騒いでおりましたが、お店の方の対応もGood♪ 平日でしたが、カウンターまでお客様でいっぱいでした☆ ごちそうさまでした。 またご利用させて頂きます。
ソムリエの選ぶワイン × 鹿児島の食材
他エリアのキッシュのグルメ・レストラン情報をチェック!