这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码

蕎麦 いち

  • 蕎麦好き人気店
  • 90件の口コミ
  • 1171人が行きたい
お店情報をみる
079-563-1470

禁煙

PayPay決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

古民家の趣あふれる贅沢そば御膳を味わう癒しの空間

「蕎麦一(そばいち)」は、神鉄三田線「三田本町駅」から徒歩9分のところにあるお蕎麦屋さんです。築年数が90年以上たっている古民家を改装した趣ある店舗で、テーブル席や掘りごたつのお座敷でゆっくり食事ができます。無農薬栽培の在来種と福井の蕎麦と、福井のつなぎを使った国産二八蕎麦は、のどごしも風味も抜群です。美味しい手打ちそばだけでなく、一品メニューも種類豊富な点も魅力です。

口コミ(90)

オススメ度:88%

行った
139人
オススメ度
Excellent 95 / Good 41 / Average 3
  • 三田の風情ある古民家で味わう石挽十割蕎麦  今日も暑くて食欲が出ない。こんな時は冷たい蕎麦が良いと家内が言う。ということで、せっかくだから少しドライブしてから食べられる店を検索した。その結果、第一候補としてこの店をチェック。昼時は混むようだから、少し遅めに出発。駐車場はそこそこ広いので、車で行くのが便利。ただし三田の旧市街地にあるので、店の近くは道が狭い。人や自転車もよく通るので、気を付けないとね。  13時20分ごろ到着、店の前にイスが並べられているが誰も座っていない。入店する際に確認したのだが、築90年以上の古民家をリノベーションしているそうだ(兵庫県から景観形成重要建造物に指定されているらしい)。また今日の蕎麦は、茨城県坂東市産の常陸秋そばとのこと。暖簾をくぐって店内に入ると、広い土間がある。満席だとここで整理券を受け取って待つことになるが、そのままお上がりくださいという張り紙があった。ラッキー。靴を脱いで上がると、店の人がいて席のタイプを聞かれた。テーブル席を所望すると、奥の部屋に通され2人掛けのテーブル席に案内された。中庭が見える明るくて落ち着いた部屋。この部屋の先客は3組6名。掘りごたつや座敷の部屋も別にある。  テーブルの上に置いてあるメニューを拝見。十割そばに天ぷらや刺身、季節の一品が付いている「和み膳」(2000円)がオシのようなので、卓上のワイヤレスチャイムを押して店の人を呼び、2人ともそれをオーダー。内容は、  蕎麦(温・冷:2人ともざるそば)  天ぷら  おさしみ  蕎麦どうふ  豚の角煮  そば茶プリン  季節の一品(枝豆おにぎり・オクラの梅あえ・アジの南蛮漬け・茗荷のポテトサラダ) 注文は、QRコードを読み取ってセルフスタイルですることもできた。会計も席でエアペイ決済可能、築90年以上なのにイマドキだ。もちろん、レジで現金支払いすることもできる。  18分ぐらいで、蕎麦以外が着盆。それから3分ほどで蕎麦が到着。ランチで2000円は少しお高く感じるが、到着してみると綺麗な豪華御膳!まずは蕎麦から、香りと風味がとても豊かで、コシと喉ごしが良い。ツユもしっかりと出汁が効いて、スッキリと美味しい。ワンプレートに色鮮やかに盛られた惣菜は、一つ一つ凝っている。さしみ(マグロ、サーモン、カンパチ)は新鮮、アジの南蛮漬けはちょうど良い酸味。豚の角煮は、ホロホロして柔らかい。一口だけのおにぎりが付いているのが良い。お米はちょとだけでも食べたいのよね。たくさんの惣菜をちょっとずつ食べられるので、贅沢な気分になる。天ぷら(エビ、カボチャ、ナス、レンコン、鶏)は衣がサクサクで中はジューシー、軽く感じられる。いい油を使用しているのがよく分かる。蕎麦のおかわりが300円なので、もちろんおかわりするでしょう。そば茶プリンは濃厚プリンにそばを散らしていて、香ばしくて美味しかった。  平日の昼過ぎでも駐車場はほぼ満車、土日祝はガードマンもいるという。2016年にビブグルマンに認定されたということもあり、人気なんだろうね。建物や部屋も風情があるしね。車で行くと飲めないのが残念。

  • 2025.1.10久し振りの入店。本日のお蕎麦は、北海道東部にある弟子屈(てしかが)町産です。鶏なんばと天麩羅盛り合わせを頂きました。蕎麦はモチモチしていて、それでいてアッサリとした味わいで美味しかったです。天麩羅もサクサク熱々で蕎麦との相性抜群でした。

  • 出張中のランチに再訪しました。 古民家風の建物が雰囲気あって落ち着きます。 初めて訪問した時は、すだち蕎麦(ぶっかけ冷)を食べました。 今回は、とり天おろし蕎麦(冷)を食べました。 蕎麦の喉越しは強くないのですが、蕎麦のよい香りと出汁が美味しいです。 天ぷらも熱々で提供されますし、サクッとした衣と少し甘めの天汁が天ぷらに合ってます。 また、行きたいです。

  • 古民家風のお店。お蕎麦とお酒を楽しめそうな料理が魅力。お酒にあうセットもある。 今回は贅沢和み膳を注文。ひとくちサイズの一品料理が何種類もあるのが魅力。シメの蕎麦はお出汁の味を確かめたくて…温かいのをチョイス。お出汁も満足な味でした。温かいのに蕎麦の歯応えがあるのも特徴的だと思う。 #蕎麦 #三田グルメ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    蕎麦 いちの店舗情報

    基本情報

    店名 蕎麦 いち そば いち
    TEL 079-563-1470
    ジャンル

    そば(蕎麦) 天ぷら

    営業時間

    [全日] ランチ 11:00 〜 15:00 ディナー 17:30 〜 22:00

    定休日
    毎週水曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 神鉄三田線 / 三田本町駅 徒歩9分(670m) JR福知山線(宝塚線)(新大阪~篠山口) / 三田(兵庫)駅 徒歩10分(770m) 神鉄三田線 / 横山(兵庫)駅 徒歩13分(1.0km)

    座席情報

    座席
    30席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (完全禁煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可 サクッと忘年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Takaya Tomita
    最新の口コミ
    やま かち
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    079-563-1470