更新日:2025年09月03日
出汁が香る、毎日でも食べたい商店街のうどんとおにぎり
2023/11/12(土) 12:06 尼崎、三和商店街のど真ん中、店内はご近所さんと買い物客でほぼ満員、カウンターの一番奥が一つあいてる。お出汁の味を邪魔をしない何も入っていない、こんぴらうどん300円税込とおにぎり一個80円税込をお願いする。あっという間におにぎりが目の前に置かれ、遅れること数十秒でうどんが到着。入れ放題の天かすとねぎをトッピングして、七味をふりふりして、これこれこのうどんがたべたかってん、鰹と昆布のきいた大阪のお出汁と讃岐の腰あるうどん、いいとこ取りのこんぴらうどん。これに型押しのおにぎり、このコンビネーションが最高です。毎日まいでも食べられる。ごちそうさまでした。
九州発の甘め出汁うどんと多彩なサイドが楽しめるセルフ式の和食店
資さんうどんの穴子天うどんお目当てで来ましたがキャンペーン期間終了していたようです(泣) と言うことでいつもの王道かしわごぼ天うどんにかしわおにぎりとミニぼた餅を。 資さんうどんLINEで今日届いた50円割引券使えました! いつもながら美味しい〜!!
駅構内で味わえる、ダシ自慢の手軽なそばとセットメニュー
長年の課題店 阪神そば。 早朝、徳島から阪神尼崎へ車で移動。車を駐車場に停めて、入場券を購入して駅構内にある阪神そばへ。モーニングはミンガスと同じですね。 ◎丸天そば 480円 ◎生玉子 70円 大きめの丼に具なしの天ぷら。 つゆはミンガスとは少し違うかな。阪神そばの方が鰹だしが前面に出てる気がします。 B級間溢れる丸天が関西らしくていいですね。 最後に生玉子をチュルリンと満足な一杯となりました。
出屋敷駅 そば(蕎麦) ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
出屋敷駅の周辺駅を選び直せます