更新日:2024年08月22日
関西で味わう圧巻ボリューム!自家製讃岐うどんと山盛り肉の満足感
肉ぶっかけ(冷) 鶏天 #尼崎 #うどん #讃岐うどん
素材にこだわる本格讃岐うどんと、丁寧な手仕事が光る穏やかなうどん屋
《尼崎(JR)》注文から15分以上かけて丁寧につくる本格讃岐うどん 食べログ『3.65』 『うどんWEST百名店2024』 【訪問】易しい JR「尼崎」駅から徒歩6分 【行列】なし 日曜19:25分着で店内6割10人 【注文】口頭 《1番人気》 天ぶっかけ ひや1.5玉¥1,100 (出汁) 全て天然素材の利尻昆布、いりこ、各種削り節を使用 (麺) 香川県産小麦と塩水のみを使った本格自家製の讃岐うどんでツルコシ抜群の中細麺 (具) 薄い衣のパリパリちくわ天、半熟卵天、カイワレ、青ネギ、大根おろし (薬味) すりおろし生姜、レモン (卓上調味料) 胡麻、一味唐辛子 【店内】27席 カウンター11席、テーブル16席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #尼崎市 #讃岐うどんはるしん #うどん #天ぶっかけ #讃岐うどん #百名店 #兵庫うどん #尼崎グルメ
コシがあってツルツル、尼崎にあるこだわりのうどん屋さん
雨がすごいお昼時 風邪気味なのでうどんにしました 塚口あたりの福ちゃんさんへ ここ百名店なみの 得点の高さです まだ正午前なので座れました あったか麺にするか? ぶっかけにするか? 悩んで温ぶっかけに! 数あるメニューの中から 小エビと餅の天ぷらうどん 五-六分待ちまして登場 小エビとはいえまあまあの sizeの海老が4尾 餅も4個 ボリュームもありました 麺も固すぎず食べやすく 汁も辛すぎず ちゅるちゅるいけました 他のメニューも食べたい❗ #美味しいうどん
上品な味と落ち着いた空間で楽しむ和食定食
そば屋でカツ丼定食に茶碗蒸し、 広いスペースなのに満席。 年配の客が多い。 全ての味が上品。 ちょっともの足りなさも感じたが 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。