更新日:2024年12月21日
山盛りチャーシューとコク深いスープで満たされる、昔ながらの一杯
神戸方面でチェン展開されている「もっこすラーメン」、記憶が間違っていなければ、大学生の頃に、出店され始め、少し味の濃いめの旨いラーメンだった記憶があります、、、 もうそれ以来ですので、ウン十年ぶりの体験になりました、、地図で探しながら一番行きやすかった今津店をめざします!(^^)!、、、、 平日の12時も半を過ぎた頃に到着~~~!!、、、チャーシュー麺1150円をポチ、、まずは自販機で食券を買うように促されて、着席、、、期待が高まりますねぇ、、なんせもう30年以上も食べてませんもんね(^_-)-☆、、、 しばし後に到着したラーメンはチャーシューで表面が覆われていて麺が見えない、、チャーシューから食べ始めるも、なかなか麺に到着しない(笑)、、、、 肝心の味の方ですが、塩辛さは感じられず、豚骨感が押し寄せてきました~~、、、おいしんだけれども、こんな味だったけ?!?、、、 もう頭の中で妄想が広がりすぎていたのかも知れませんねぇ、、、それでも、学生時代の思い出の味、懐かしく頂けました~~、、、、ごちそうさま~~~ #爽やかな店長さんが印象的
休日の朝からウォーキングイベント、それも妻に昼から所用があったため2人でずっと速足で歩き続けるというもはや修行を敢行することに(苦笑)。そして解散後に1人こちらで栄養補給です。 おいしいラーメン。うん、おいしい。いつも思いますが、この白菜の出汁がいい。これを化学的に再現してパクろうとした某大手ラーメンチェーンの品は最低の出来でしたが、本家はやっぱり安心の、万人に向けた美味しさ。これをおいしいラーメンと命名した創業者はすごいと思う。
久寿川駅 ラーメン・麺類 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!
久寿川駅の周辺駅を選び直せます