更新日:2024年09月01日
サクッと味わえるセミセルフ方式の本格そば、自由なトッピングも魅力
【この手のセミセルフ店は初めてだった】 HuaweiP30Liteにて撮影。 自身の住む岡山市に支店はないが、大阪を中心に兵庫、京都に店舗を広げる日本蕎麦を提供するセミセルフの西宮店。 よく似たセミセルフの店で丸亀製麺があるが、まんまアレ。 入口から入ってカウンター越しに蕎麦の種類を話して、蕎麦を貰って天ぷら等のトッピングをトングで取って会計。 まんまあのまんま。 店の一番のおすすめは「肉盛りそば」らしいのだけど、そこまでガッツリなあ...という事で、選んだのは胡麻ダレつゆが付いた「ごま汁そば」。 それに、トッピングでアナゴの天ぷらをチョイス。 結果的には自分の中ではこれが大当たりだった。 と、言うのも。 別途に天ぷら用の「天つゆ」を専用のサーバー?から注ぐことができるのだけど、ちょいと薄めの麺つゆと思えば二種類の味で蕎麦を食べることができるというね。 麺自体もよくある「袋麺から出して茹でました」みたいなヤワヤワなものではなく。 風味こそあまり感じられなかった様にも思えたが、日本蕎麦を食べている感触はきちんと味わえた。 岡山は何気にうどん国で、世にある「セルフうどん」の元祖は岡山から始まったのだけど、うどんばかりも飽きるわけで。 そば太鼓亭も岡山に進出してくれないだろうか、と思う次第。 #ボリューム満点 #駐車場あり #子供連れも安心 #胃に優しい料理 #行列でも回転がはやい