这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码

にっぽんの台所 法善寺 一喜

  • 1件の口コミ
  • 16人が行きたい
お店情報をみる
06-6777-2582

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

口コミ(1)

  • 法善寺にあった魚貝小皿一喜さんが松屋町に移転。 珍しいお魚をちょっとずつ品数頂けるお店。 お庭を眺めるカウンターとテーブル席もふたつあり。 ランチは¥2500.3500.6500、ディナーは¥8800.13200.16500。 今回は3月末までの特別ランチコース¥5000 ■先付け *食前だし  *法善滋豆腐 *茶ぶりなまこ ■妻サラダ一式 玉ねぎドレッシング ■造り *オジサン炙り *メダイ ■握り ■真珠貝のカルパッチョ風  ■有精卵の茶碗蒸し ■寒グレの玄米揚げ ■天ぷら *ふきのとう *蕾菜 *れんこん ■蕪の酒粕仕立て 河内鴨 ■コモンハタの煮付け ■里芋のあんかけ ■ごはん、味噌汁 ■小鉢3種 *絹糸もずく *出汁を使わない切り干し大根 *春菊の白和え ■苺とネーブル 古代米の甘粕ソース 最初に小鉢がみっつ。 花柚が効いた食前だしは、かつお出汁のとても良い香りでほっこり。 ひまわりの種やカボチャを使用した法善滋豆腐。 そして造りは炙ったオジサンという魚にメダイ。 そこからコリコリとした食感がおいしい真珠貝のカルパッチョ仕立て、握りはお魚の名前を失念しましたがメバチマグロの一種で赤身だけど脂がのってガーリックが効いて美味。 トロトロの茶碗蒸し、カリッとサクッと揚げられた寒グレという魚の玄米揚げは中華風のタレでまた趣向が違って良い。 そこから春を感じる天ぷら、蕪の酒粕仕立てには河内鴨の肉味噌がトッピングされました。 そこから煮付けにあんかけ。 〆にごはんと小鉢。 少しずつ色々と楽しむ贅沢な時間。 聞いたことのないようなお魚と、たまに出てくる和ではない趣向も飽きなくて良い。 やっぱり好きなお店♡ お昼からこういうランチ頂けるお店て珍しいと思います。 お酒必須になりますが、、 #ランチ #和食

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    にっぽんの台所 法善寺 一喜の店舗情報

    基本情報

    店名 にっぽんの台所 法善寺 一喜 にっぽんのだいどころ ほうぜんじ いっき
    TEL 06-6777-2582
    ジャンル

    割烹・小料理屋

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土・祝] 12:00 〜 0:00 18:00 〜 23:00 L.O. 22:00

    定休日
    毎週水曜日
    ・売り切れ次第終了
    予算
    ランチ ランチ:〜3,000円
    ディナー ディナー:〜10,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 松屋町駅 徒歩1分(71m) 大阪メトロ谷町線 / 谷町六丁目駅 徒歩6分(460m) 大阪メトロ堺筋線 / 長堀橋駅 徒歩9分(680m)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ ディナー ご飯 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    strippoker0926
    最新の口コミ
    strippoker0926
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    06-6777-2582