更新日:2025年10月26日
昭和の風情が薫る、老舗洋食で味わう満足ランチ
僕は洋食屋と聞けば行きたくなる。 お店は高級感があり入りづらかったが、ランチならと勇気を出して訪問。 店内は落ち着いた雰囲気で、少し緊張するぐらいいい感じであった。 僕は天然大エビフライ定食、相方はハンバーグ定食を注文しシェア。 サラダのドレッシング、エビフライのタルタルソース、ハンバーグのソースは全て美味しい。 カレーが気になったので次はカレーライスを食べに来たい。0809
ティラミスピッツァの有名なお店
谷町六丁目にあるピザ屋さんです。 ずっと気になっててやっと行けました。 2人で行って1人は日替わりのピザランチ 1人は選べるハーフandハーフを注文 土曜日だったので日替わりはマルゲリータとTAKESI(写真2枚目) ハーフandハーフは違う系統が良かったのでクアトロフォルマッジとバルテル(写真1枚目)にしました。 ピザはもちろんおいしい! シンプルにおいしいという感じです。 1番不思議でおいしかったのはバルデルです。 野菜とキノコの旨み、微かな苦味とチーズ、生ハムの塩気がよく合います! 量もたくさんに見えますがペロッと食べれました。 違う種類も食べてみたくなったのでまた行きます。
南イタリアの息吹を感じる、手打ちパスタと豊かなワインが楽しめるシチリア料理店
友達が前から気になってたと誘われて行ったお店 本町から歩いて10分くらいで ビル群に囲まれたところにひっそりとありました ランチは2種類から選べるパスタコース 友達と両方頼んでシェア 追加でメインも選べたので、そちらも各自オーダー ⚫︎前菜 ⚫︎フォカッチャ ⚫︎ベーコンとキャベツのオイルソース ⚫︎自家製麺ビゴリ ずわい蟹のトマトソース ⚫︎魚のソテー ほうれん草添え 自家製麺はもちもちしたパスタ 前菜も結構モリモリでした 1人1700円くらいで、少し贅沢なランチでした
駅近で味わう、多彩なアジア料理とコスパ抜群ランチ
谷町六丁目駅を出たところにある 『台風飯店』さんへ。 台湾料理がメインなのかと思いますが、 メニューを見てると台湾料理を中心とした アジア料理のお店な感じです。 店内もアジア感が出ています。 注文はランチメニューから チャーシューエッグ定食1000円を。 出てきた定食は 最近チャーシューエッグってものすごく厚い 巻かれた様なチャーシューが出てくる イメージですが、こちらのチャーシューは ステーキの様な感じで切り揃えてあり これも美味しそう。 食べてみると硬すぎず柔らかすぎずで 食べやすい食感。 味もしっかりと付いていて美味しい。 目玉焼きの黄身や自家製マヨネーズを 付けると更に美味しくなります。 ご飯は長粒米ですが、パサパサした事もなくて 美味しく頂けます。 このお米ならランチメニューにあった ガパオライスにも合いそう。 夜に飲みながら色々食べても美味しそう。 #台風飯店 #大阪グルメ #大阪ランチ #台湾料理 #アジア料理
本格的なナポリピッツァが美味しいイタリアンレストラン
谷町六丁目の本格窯焼きピッッア 長堀通り沿いにあるお店で20~30人くらいは入りそうな広々した店内で生地が分厚めでもっちり食感のナポリピッッアが頂けます。ナポリの雰囲気漂うお店でコスパ抜群 味も良し 雰囲気良しで谷町のカジュアルイタリアン的なお店です。 #お一人様OK #お得なランチセット #ワインの種類が豊富 #女性一人でも入りやすい
【天満橋駅徒歩3分】熊本県産の新鮮な馬肉を馬刺しや馬焼肉で堪能できる馬肉専門店!
めちゃくちゃ美味しかった。 唐揚げ最高 罪悪感もない!
福島の人気店で修行を積んだシェフの営む、こじんまりとした洋食料理店
空堀の路地裏、安心食材にこだわったビストロ。 福島の大西亭さん、先日伺ったディーヴァさんなどで修行されたシェフのお店なのでDNAを受け継いだ感じのリーズナブルでボリューミーなおいしいビストロ料理を提供されてます。 外観はフランスを思わせるようなかわいさ。 テーブル3 卓にカウンター2席のこじんまりした店内で、現在はシェフおひとりで営業されてるよう。 ランチは¥1500のワンプレートランチに¥3000のランチコース、ディナーはアラカルトでちょこちょこビストロ料理を楽しむも良し、おまかせコースは¥4200になります。 おまかせコース¥4200(税抜) ■前菜盛り合わせ *スペイン産生ハム *キャロットラベ *カンパチのカルパッチョとフルーツトマト *アジとナスのマリネ *ラタトゥイユ *菜の花とベーコンのキッシュ ■鯛とサワラとサーモンのパートブリック包み ■牛ホホ肉の赤ワイン煮込み ■苺のミルフィーユ ■マスカットティー ドリンクは白ワインのデキャンタ(500ml)¥2400を。 コース構成は前菜盛り合わせに魚料理、肉料理、デザートとなります。 まず前菜盛り合わせ。 生ハムの下にはラペ。あとはカルパッチョやマリネ、キッシュ、ラタトゥイユ。 どれも丁寧に作られてます。 チュニジアで使われるブリックという春巻きのような皮を使ったパートブリック包み、3種類の鮮魚を使いカリッと美味。ビストロらしいしっかりしたお味付け。 添えられたじゃがいものグラタンは優しいお味。 お肉料理はディーヴァさんでも頂いた赤ワイン煮込み。 おっきな塊ですが、こちらもホロっホロで美味しかったな。 デザートはクリームブリュレやチーズなどなど、6種類くらいから選択可。 苺のミルフィーユにしましたが、キャラメルアイスも添えられて満足。 若干パイ生地焦げた風味がありましたが、丁寧に作られてるのがわかる一品。 ドリンクはコーヒーかマスカットティー。 お料理はどれも美味しかった♡ 男性にもオススメなフレンチですね。 おひとりで調理からサービスまでこなされてるので、多少時間はかかります。 この日は満席だったので、伺って15分後にパンが出てきて前菜が出てきたのが45分後?その後は他のお客さんが帰り出したのもあって比較的スムーズに。 おひとりやお酒を飲まない方だと手持ち無沙汰かもしれません。 帰り際、お待たせして申し訳ありません、と申し訳なさそうにされてました。 口下手な感じですが、真摯なシェフ。 好きですね。 人気なので、そこまで早めでなくとも予約が確実。 今度はアラカルトであれこれいきたいな。 #ランチ #フレンチ #テイクアウト
気軽に立ち寄れる本格町イタリアン
町中華ならぬ、町イタリアンという雰囲気。 使い込まれたカウンターの前で、シェフが豪快に調理してくれて、近所のおじ様達や女子会、ランチワインで楽しそうにワイワイ サラダも前菜も美味しくて、もちろんメイン料理も抜群に美味しい なんなら添えて出してくれてるフォカッチャもふっくらと焼き直してくれてるし、食べてないけどデザートも美味しそうだった 近所にあったら絶対常連になりたい 次はパスタを食べてみたいので、絶対また来よう
イタリアンを〝カジュアルに〟愉しむ!本場ナポリの味を追求した、絶品窯焼きピッツァ
土曜のランチ、最高でした!ゆっくり夜にも来たい!
お店の雰囲気もよく、お酒も料理もスイーツもある万能のお店
本日の日替わりスイーツを注文。 おねーさんが、ガーリックトーストと、、、ん、、?あ、、ガトーショコラですぅ、、、可愛いから許す(笑) ご馳走さまでした。
家近の本格イタリアンアラカルト主体でいつでもふらっと立ち寄れる。お1人でもどうぞ
昨年閉店したイタリアンの老舗にいらっしゃった時からここのシェフの料理のファンでした 独立開店して3回目の訪問です 店の雰囲気はカウンター中心でテーブル席が一席で落ち着いた雰囲気です 坂越かきと青柳貝のケッカーソース 鴨とルッコラのサラダ ピーチ青森産真鴨のラグーソース パッパルデッレゴルゴンゾーラ 蝦夷鹿のロースト をアラカルトで頂きました 牡蠣も青柳貝も身がプリプリでケッカーソースとあってとても美味しかったです パスタも手打ち麺でもっちり やっぱりこのシェフの作る料理は大好物です ガッツリ美味しいイタリアンを食べたい時にオススメです またリピートで伺います #谷6イタリアン#手打ちパスタが美味しい#ワイン#大人空間
上本町駅4分◆ステーキといえばデンナーロイン!“備前黒牛”はじめ贅沢肉料理に舌鼓
葬送のフリーレンに登場する肉感的なハンバーグのごとき写真に誘惑されてランチに行ってみた。200〜400gを選べたと記憶しているが300gを選んだ。最高に美味しいハンバーグであった。躊躇せずに400gを頼めば良かったと後悔している。
美味しい焼き鳥が自慢の大阪上本町駅近くにある居酒屋
「いちごいちえ」さん。 家族3人で仕事帰りにお邪魔しました。 あいかわらず串ものが美味しいです。 上肝の焼き加減が絶妙で◎ つくねの盛合せも食べ応えありでした。 仕事でかなり疲れましたが、 美味しく飲んで食べて‥ 明日もまた頑張れそうです♪
アットホームな空間とこだわり創作お好み焼きが魅力
《大阪上本町》雰囲気良い店内で食べる鉄板焼きと創作お好み焼き 食べログ『3.65』 『ステーキ・鉄板焼きWEST百名店2024』 【訪問】易しい 近鉄「大阪上本町」駅から徒歩5分 【行列】予約可 日曜17:00予約入店、店内1人 【注文】口頭 《人気》ぶた玉ゴルゴンゾーラ¥1,680 ふわふわ生地にソースとゴルゴンゾーラの相性抜群の創作お好み焼き、具はキャベツ、紅生姜、豚バラ肉とかつお節、焼き上がりにマヨネーズとソースを塗り、仕上げにとろとろゴルゴンゾーラをかけ完成 ・ぶた焼きそば¥1,080 上品な風味のしっとり系な焼きそばで具は豚バラ肉、キャベツ、もやし、中細ストレート麺、最後にかつお節、青海苔、刻んだ紅生姜を添えて完成 ・黒ウーロン茶¥500 (卓上調味料) なし 【店内】 カウンター席、テーブル席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #大阪上本町 #焼き焼きおかもと #鉄板焼き #お好み焼き #ぶた玉ゴルゴンゾーラ #ぶた焼きそば #百名店 #大阪鉄板焼き #大阪上本町グルメ
わらじ型のパリパリピザと生パスタが濃厚なソースで食べられるお店
昨年の年末に、上六の新歌舞伎座の同じビル内の鎌倉パスタで写真の和ショコラセット1590円をいただきました。 生麺パスタにサラダ・スープが付いて、パン食べ放題でこの価格は、かなりのお得感がありますね。 #和ショコラセットはコスパ最高 #モチモチの生パスタが絶品
季節の食材にこだわり美味しさを追求。和のテイストも織り込んだカジュアルイタリアン
谷町九丁目ランチ探索‼️目当ての店が閉店していて、一時難民に… 気を取り直してイタリアンを捜索‼️ 隠れ家的なお店とのレビューを発見、いざ来店‼️ パスタランチBをチョイスし、ツナとバシルのニンニク風味をオーダー‼️ ニンニクの香りが食欲をそそる‼️前菜サラダ、バケット、ドリンク付きで1100円‼️
ペドロリーノはいろんな美味しいを詰め込んだイタリアン。
金曜の夜遅め。 発泡していないベルギービール飲み比べ ビールの味はするけど、 オレンジワインのような味わい。面白い! ・前菜盛り合わせ ヤングコーンの髭は香り豊か 雲丹&鯛の乾燥醤油はシャリシャリ相性良し パテドカンパーニュとカシスと黒ニンニクもあう ・鮎のコンフィ 中ふんわり、皮目も柔ら、 頭から尻尾まで柔らかくて完食。 皮目もパリッも好きだけど、これも良き ・ズッキーニのリピエーノ ・じゅんさいとすだちのスープ 全部で4000円ちょっと。 一人でも居心地良くて、良いお店。
落ち着いたカウンターで静かなひとときを楽しめるバー
2軒目として訪問。カウンターにて。静かに飲める。白ワイン、ウォッカトニック。
【#ポン酒タグラム】谷町六丁目すぐ♪月替わりの日本酒と豊富なお料理を味わい尽くす
谷町六丁目駅すぐの日本酒BAR 日本酒は全て美味しくて、ハーフサイズも選べるので色んな種類が楽しめるのが良い 箸置きから取り皿までお洒落で、雰囲気最高! ご飯もこだわりを感じて、特に卵かけご飯はほぼ食感はケーキ。 素敵なお店でした!
【谷町六丁目駅スグ】旬食材を使った創作串と、こだわりの美酒が愉しめる大人の空間。
おしゃれで落ち着いた雰囲気のお店です。串料理メニューが豊富で、チーズ(ミモレット)の串揚げ、お麩の串揚げが美味しかったです。 串揚げといえども胸焼けするようなことはなくどんどん食べられます。 ワインも様々な種類があり、店員さんに聞いて選ぶと良いと思います。
他エリアのカルパッチョのグルメ・レストラン情報をチェック!