更新日:2024年06月23日
東大阪、石切駅付近のスイーツのお店
石切さんには3ケ月に一度は来てるのに投稿して無かった お参りの後は、珍味堂さんへ七味の大辛大袋と胡椒を買います。 この胡椒は風味が良く最近ハマってます
限定和洋スイーツとやさしい味が揃うお菓子屋
毎月1日は和菓子の日♪ 12/1限定のみたらし団子をいただきました。16個入り。 あとは苺のクロワッサンと塩ロールケーキのカット、マカロン(フレーズ)をチョイス。 どれもとーっても美味しかったです♪ マカロンは食感が軽く、マカロン初めての方にもおすすめ☆軽めのクリームに中央は苺ジャムが入っていました。 塩ロールケーキは写真忘れ(>人<;) この寒い時期、みたらし団子はレンジで温めてもちトロにするのがおすすめ! 4個で600w30秒でいい感じでした。
素材の美味しさ引き立つサクサク生地と絶品サンド・タルトのベーカリー
新石切駅通りの道路沿いにある小さなパン屋さん。 やっと来れました♪ 向かいには駐車場完備です。 名前からしてサンドウィッチ系が得意なのかなと思いつつ、次のものをいただきました。 どれもとーってもおいしかったです^ - ^ クロワッサン、フランスパン、タルト…どの生地も美味しかったです♪ぜひまた伺いますね♪ 蒸し鶏のタルタルクロワッサンサンド 洋梨タルトのカット 明太チーズフランス カレーパン クリームフランス クロワッサンサンドは、鶏の柔らかさ・火の通りが最高☆レモンの香りが良く、クロワッサンもサクサクで美味♪野菜もフレッシュで良き。サンドイッチ系他も期待です♪ 洋梨タルトは、甘さしっかり目で美味しい♪ザックリとしたしっかりタルト生地がたまらん絶品です☆アーモンドの風味がよく出ていました。ここに来たら確実にリピしたい…!! 明太チーズフランスは、味がしっかり濃厚で、フランス生地もバリバリハードで美味です。 カレーパンは中の具材が細かくてみっちり。うまうま。 クリームフランスは、中身がバタークリームで香りが良きです♪明太チーズとはまた違ったややソフトで香りの良いフランスパン生地でした♪
ジューシーな旨みを味わえる生ソーセージのご褒美プレート
生ソーセージプレート。
神社参道で出会う、懐かしさと香りに包まれる和菓子の名店
随分前になりますが、石切神社にお詣りに行った帰り道です。 石切神社から近鉄石切駅までの坂の道にある昔からあるお店です。 湯気が立ち込めておこわを炊いてるのか?いい匂いがしてます。 いちご大福も美味しいそうですが、お土産に草餅と桜餅を購入しました。 きな粉をかけてよもぎのいい香りと柔らかい餅、そして中の粒あんが懐かしい甘すぎずで大好きです。 桜餅も桜の葉っぱを塩漬けにして桜色した餅米に中身はやっぱり粒あんと言うこの味付けが久々に食べると懐かしく美味しいです。 何より昔から変わらず石切神社参道の狭い通路に沢山のお土産店が軒を連ねて賑わってる雰囲気が一番いいですね〜(*^▽^*)
和菓子、餅、おこわなど全て店内で手作り、販売している活気あふれる人気店
このお店のイートインスペースで、いちご大福を、頂きました。 280円でした。 イートインだとお茶が、付いてきます。 愛想の良い店員さんに、迷わず購入しました。 子どもはいちごだけ欲しいと言うので、お餅の部分は食べてあげて、三女が食べました。 みたらし団子は、バラ売りがありますが、三色団子は3本から販売です。 #いちご大福! #イートイン! #梅月堂!
心温まる老夫婦の手焼き、無添加煎餅が味わえるお店
世界胃酸(笑)に登録したいお店!90歳超えの老夫婦が無添加の煎餅で手焼きで、、、もう涙無くして食べられません!そんな優しさ溢れる、ちと硬いお煎餅です。
東大阪市にある石切駅付近のカフェ
ホテルセイリュウの中の、のばさんでアイスコーヒーを、いただきました。 石切にて、何軒かお店を巡った後でしたが、いかんせんRetty未投稿のお店に入り、レシートも何も、もらわなかったから、投稿できないお店があるので、ここが石切でのボクの初投稿になります。 ググっても出ませんでした。 1月6日は、ボク的には、もうお正月ではありませんが、ここ石切さんでは、まだまだお正月でした。2件目の初詣です。御神籤を、今年初めて引いて末吉でした。 ここも2度目の訪問ですが、Retty初投稿です。アイスコーヒーは、まぁまぁ美味しかったです。 #初食投稿キャンペーン #Retty初投稿 #ホテルセイリュウのお店。 #正月音楽流れてた。 #夕方訪問。
濃厚ピスタチオが香る贅沢ジェラート体験
ジェラート ピスタチオ。
石切劔箭神社付近 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!