更新日:2025年02月02日
ジューシーな旨みを味わえる生ソーセージのご褒美プレート
生ソーセージプレート。
ペコスロプレート。
ふわふわオムライスや自家製スイーツが味わえる女性に人気のカフェ
石切にあるカフェに行ってきました。 ママさん一人で切り盛りされているお店でした。 新石切駅からかなりの坂道を上がって行かないとなんですが… オススメは『BLTサンドウィッチ』『ロコモコ』『オムライス』です。 今回は『ロコモコ』を頂きました。 すごくハンバーグが柔らかくジューシーで美味しかったです。
東大阪市にある石切駅付近のカフェ
ホテルセイリュウの中の、のばさんでアイスコーヒーを、いただきました。 石切にて、何軒かお店を巡った後でしたが、いかんせんRetty未投稿のお店に入り、レシートも何も、もらわなかったから、投稿できないお店があるので、ここが石切でのボクの初投稿になります。 ググっても出ませんでした。 1月6日は、ボク的には、もうお正月ではありませんが、ここ石切さんでは、まだまだお正月でした。2件目の初詣です。御神籤を、今年初めて引いて末吉でした。 ここも2度目の訪問ですが、Retty初投稿です。アイスコーヒーは、まぁまぁ美味しかったです。 #初食投稿キャンペーン #Retty初投稿 #ホテルセイリュウのお店。 #正月音楽流れてた。 #夕方訪問。
Retty初投稿です。 8月5日にオープンしたお店です。 おまかせスイーツ3種盛りと、オーガニックグレープジュースを、注文しました。 おまかせスイーツ3種盛りは、1,100円でした。 オーガニックグレープジュースは、440円で、1つは、セットで、350円でした。 美味しく頂きました。 スイーツは、白砂糖不使用だそうで、お店の趣旨は、低糖質、無農薬に意識を傾けています。 ノエルは、クリスマスの意味ですが、元々は、ラテン語のnatalisで、誕生という意味が、あるそうです。 私たちは、「いつでも新しく生まれ変わることができる」という願いを込め、ノエルと名付けたそうです。 #おまかせスイーツ3種盛り! #オーガニックグレープジュース! #カフェノエル!
お店初登録☆ 新石切駅の近くにおしゃれなカフェを発見! 昼下がりにケーキセットをいただきました。 コーヒー、パウンドケーキ両方とも美味しかったです♪ 店内は意外と広く、清潔感がありました。 庭を見られる席もあります。 現在のところ水曜と土日はお休みなのでご注意くださいね。
限定和洋スイーツとやさしい味が揃うお菓子屋
毎月1日は和菓子の日♪ 12/1限定のみたらし団子をいただきました。16個入り。 あとは苺のクロワッサンと塩ロールケーキのカット、マカロン(フレーズ)をチョイス。 どれもとーっても美味しかったです♪ マカロンは食感が軽く、マカロン初めての方にもおすすめ☆軽めのクリームに中央は苺ジャムが入っていました。 塩ロールケーキは写真忘れ(>人<;) この寒い時期、みたらし団子はレンジで温めてもちトロにするのがおすすめ! 4個で600w30秒でいい感じでした。
東大阪、新石切駅近くのワインバー
石切参道の目立たないお店ですが、生パスタと酒粕とリンゴのケーキとても美味しかった。(意外に)
老舗商店街で見つかるコスパ抜群の焼きたてクレープ
「バターシュガー」¥330 石切参道商店街。店内食可。坂…はさておき、よもやこの寂れた商店街に優店在とは。一時的に店前行列も。圧倒的CP。市井の1/2価でありながら、クオリティは数段↑。『Brasserie VIRON 渋谷店』のそれよりも(←は¥900値上げ…)。「バターシュガー」→きび糖.滴るバター対策アルミ包まれ熱々モチ地と至福/「和栗モンブランキャラメル生クリーム」¥430-この価で渋皮煮ゴロ×2しかも胸焼けしそな安っぽ具材(クリームetc)で無に最後まで楽しめ驚異。 #喫茶 #クレープ
石切劔箭神社付近 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!