更新日:2025年10月26日
寿町にある香里園駅付近のカフェ
今日は、成田山の帰りに10時開店を待つのに 調整して「シャ、ノワール」カフェも出来るので 伺う事にしました もちろん、黒猫の看板で直ぐに分かりました お店の入り口の右側には、真実のネコが有ります 手を突っ込むと、にゃぁ〜と泣きました ☆ シャ、ノワール ¥454 ☆ ドリンクsat (紅茶) ¥250 猫言うので、もちろん、チョコの掛かった チョコ猫のケーキです 濃厚で、中にはチョコクッキー&チョコチップも 入って濃厚なので、ストレートの紅茶で頂き最高に美味しかったです ☆ 苺ショート ¥378 ☆ 霧のモンブラン ¥454 ☆ 黒猫のティラミス ¥324 ☆ 濃厚コクの金のプリン ¥302 シャ、ノワールケーキ以外は、甘さも控えめで 美味しいです 値段も、高く無くて手頃だと思います 又、1年後にも伺いたいと思いました ご馳走さまでした
外観は南国風でオシャレなカフェ♪注文してから焼き始めるワッフルは絶品
寝屋川の成田山不動尊から程近く、メインの道路から離れているので知る人ぞ知る的なお店です。 外観は南国風でオシャレな作り。 テラスににもテーブルがあり、気候の良い日には外でカフェタイムもイイですね。 今回はアメリカワッフルスペシャルのレギュラー(1000円)とカタールコーヒーを注文してみました。 ワッフルはキャラメルかイチゴのジャム?だったかな?の二種類から選べます。 注文してからワッフルを焼き出すので、少々時間はかかりますが、出て来た時の大きさにビックリ! 直径が20cm?はあろうかと思われるビックリサイズに富士山の様に盛られた生クリーム。その頂上には星を形取った飴細工。クルミもちりばめられてます。 う〜ん!旨そうだ! そしてナイフを入れると生クリームの中心にはバニラアイス。ワッフルの温かさにアイスの冷たさ、いわゆる温度差スイーツ!旨い!バリ旨! ワッフルのカリカリしたところに、クルミが口あたりのアクセントになって最高です。 そして、ここのオリジナルのカタールコーヒーは厳選した豆を使い、酸味が抑えられた香りとコクが引き立ってワッフルともよく合います。 14時30までに来れば、週替りのパスタやピザのセットも食べれます。 次回はこれを頂こうかと思います。 雰囲気もいいのですが、16時 閉店なのがちょと残念^_^;
お昼はにゅうめんやカレーうどんが楽しめる和菓子屋さん
ちょっと遅めのランチに香里園駅近くのこちらへ。和菓子のお店ですが、お昼は定食やにゅうめん、カレーうどんもいただけます。カレーうどんが美味しそうでしたが、つきたてお餅入りぜんざいが食べたかったので、お餅入りぜんざいとにゅうめんを単品で注文しました。 ちなみににゅうめんやカレーうどんにはつきたてお餅トッピングもでき、その方がお得なのですが、あまり力うどんの類が好みではないので単品で良かったです。 にゅうめんは三輪素麺を使用した優しいお味。ちょうど食べ終わって汁をのんでいるところにぜんざいが出てきました。タイミングばっちりです!ぜんざいのお餅はきめ細かく香ばしく焼き目が付いていて美味しい!さすが老舗の和菓子屋さんです。女将さんの接客も、気さくでとても心地よかったです。
寝屋川、香里園駅近くのカフェ
京阪 香里園駅に近いカフェです。 2店舗連続で禁煙だったので、日本料理店で、仲良くなった女将に喫煙したいと相談したところ、ここを紹介されました。 コーヒーがおいしいお店です。 常連さんがほとんどで、楽しく喋ってましたが、私は一番奥の席に案内され、ゆったりできました。 喫煙に関しては、一人3本までというルールがあります。 私のは電子タバコで、人にほとんど迷惑がかからないと説明しましたが、あなたの健康を心配してるのよ。と諭され、ルールにしたがいました。 おまけ —————————————————— 枚方ヒッチハイクガイド (フィクションです)<65> アーサーは、つとめてマービンを慰め、優しくせっした。マービンは『私は、精神科医です。あなたに慰められるほど、落ち込みます。帰って休みます。』と言って店を出て行った。 アーサーは、僕がもっとしっかりしなくてはと、思わず拳を握りしめた。 枚方ヒッチハイクガイドには、母性本能について次のように書かれています。 ・一般論では、母が子を守るために持つ本能 ・しかし、頼りない男に女性が持つ場合もあり、恋愛と勘違いすることもある ・もっといえば、同性同士でもあるが、恋愛に発展することはまれ。まれなので、ありうること。
香里園!駅近!ビーチ沿いのカフェバーをイメージ♪ペット同伴可能な店内
ザ・カフェのカレーやね。 味が優しすぎるなぁ。 なんかハワイアンカフェみたいな感じで南国系のメニューが多かったです。 店のお姉さんの接客良かったし、また行くかも。
おしゃれなスープカフェのお店
MONカレーセット(金曜日限定) 「本日は金曜日ですので、カレーのランチかハンバーグのランチになります。いかがされますか?」 との問いに、メニューもろくに見ず 「カレーでっ!」 って答えてしまった私。 スープの評判のカフェならば、カレーorハンバーグ?ならカレーかと。 今度はメニューを熟読してみます(笑)。 でも、味は良いし身体に良い物を食べてる感は凄くします。お野菜新鮮☆*☆!お洒落な空間だし。 沢山の女性がお話に夢中になっていました。確かに女性が好むお店だと思います。 2階では色々な教室があるようですね。今日はヨガマットを抱えた方を発見。
サイフォンで淹れられた、深煎りで濃い目のコーヒーが美味しい喫茶店
10代の頃から時々来る喫茶店。 ずーっと変わらない雰囲気でホッと一息。
"いちばん近いハワイの食卓"
2週間前も行ったのにまた行ってしまいました。女性3人で行ってパンケーキのサーモンサラダ添え、ハンバーガー、ロコモコ、アサイーボウル、ドリンクもそれぞれ頼みました。やっぱり全部すごくおいしかったです。日曜で混んでましたのでまたウェブ予約しました。お値段も安くはないので頻繁には行けませんが、ハワイの雰囲気が楽しいのでついつい行ってしまいます。おすすめです。
日替わり定食はお得感たっぷり。お腹も心も満たされる素敵なカフェ
〈500円は懐も胃袋も心も救う〉 「光善寺駅前デパート・・・静寂に包まれたショッカー基地って感じ」 「イー!」 「えっ!?」 「ガラッガラの商店街にぃ~導く様に並ぶティーカップぅ~・・・」 「兄貴ィ~~~ それは少しでも華やかにしようとしてるお店の苦肉の策しょ」 「悪りぃ悪り、ここさ2013年の魔法のレストランで放送されてんだで」 「ほー、もう老舗。その時は店舗いっぱいだったんでしょうね」 「時代の変化は常に人に試練を与える」 「兄貴ィ~きゃっこイイー!」 「オリラジ?」 「扉は妙に独特感漂う・・・普通のアルミ扉・・・兄貴、行きまーす!」 「ガンダム?」 ・・・がちゃり 「ふ~ん、至って普通。カフェというよりちょっと落ち着く喫茶店ッスね」 「喫煙と禁煙分けてある心遣いが憎い」 「店員がすぐ来る心遣いも憎いッス」 「石が貼ってあるかに見える壁紙も憎い」 「どこに感心してんッスか?」 『今日のランチはミンチカツかしょうが焼き、カレー、カキフライです』 「カキフライ?で、500円?それいってみよー!」 「前のカレー食ってるおっさん、いかにもタクシー運転手ッス」 「奥の喫煙席の人、ゲーマー?」 「濃いッスね」 「地元に愛されてんだろ。と言うことは、旨いって事♥」 『どうぞ』 「お!きたきたっ!お!カキフライ5つ!な、旨いって言ったろ!」 「食ってないし」 「小振りなのは値段に免じて許そ」 「ちいっちゃい事は気にするな!それ、わかちこ!わかちこ!」 「ゆ、ゆ、ゆってぃ?今頃?」 「ん、十分ッスよ♥これ!価値ある500円ッス!500円は懐も胃袋も心も救う!」 「大きく出たな~」
チョコクロワッサンが人気、美味しいコーヒーを安く飲める全国チェーン店
サンマルクカフェのチョコクロ、きようは抹茶味にしてみました。 クロワッサンとチョコ、抹茶の相性がよく、なかなかイケます。 ごちそうさまでした。
本当に美味しいコーヒーで感動を!!
#コーヒー好きが集まる #近隣にコインパーキング #ゆったり話せる #朝からでも食べ易い #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #喫煙できる
ハンバーグと唐揚げとエビフライのコンボ 唐揚げが一番美味しかったです
【京阪本線、光善寺駅、徒歩2分】自家焙煎スペシャリティコーヒー専門店です。
香里園駅 カフェ ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
香里園駅の周辺駅を選び直せます