更新日:2024年05月30日
季節のフルーツタルトと果実感あふれるジェラートが楽しめるカフェ
くずはモール内のスイーツカフェ Delices talte & cafe 人気はやはりタルトで季節限定のフルーツが頂けます! またこちらのジェラートは甘さ控えめでほぼ果物をそのまま食べてるかのような味わいでとても美味しくオススメです‼︎
人気のフラペチーノや珈琲でリラックス。季節限定の新商品も見逃せない
【JIMOTOフラペチーノの旅】 京都のお店から15分ほどで 大阪枚方くずはのスタバへ。 実は今回の一番の楽しみの フラペチーノである大阪♪ お店来たらレジ前には行列。 みんなフラペチーノを注文 しています。 お目当ての 大阪めっちゃくだもんクリームフラペチーノ を注文します。 混ぜずに飲んだら、 むっちゃミックスジュース。 上にはチョコソースと フルーツソースがかかり フルーツ感満載♪ 予想通り一番好き♪ これまた飲みたい♪ ごちそうさまでした♪♪♪ #JIMOTOフラペチーノの旅
樟葉駅周辺、フレンチトーストとほっとできる珈琲が頂けるカフェ
ゆったりとくつろげて、雰囲気のいいお店。 はちみつシナモンのフレンチトーストを食べました♬ バゲットで作ったフレンチトーストなので外はサクサク中はふわふわで美味しかったです。付け合わせのアイスと一緒に食べても美味しいです*\(^o^)/* 駐車場はちょっと離れたところにあります。
くずはモール内の人気カフェ。期間限定のモンブランは名店を超えるほど美味
京都でモンブランと言えばマール○○○○○が有名だけど、実はモロゾフカフェのこの期間限定のやつが断然美味しいんです(^-^)数年前からこの時期は必ずカフェに。京都には無いのでくずはモールで。
季節ごとの限定メニューや大満足のランチ、一人でもゆっくり愉しめるカフェ
秋のスペシャルアフタヌーンティーセット 12種の中から好きな4種を選んでセットしてもらえるのですが、もう見本そのまんまで気に入っていたのでそれでオーダー。 この秋東京で始まるフェルメール展(大阪は来年2月中旬から)のイメージのスイートポテトプティング、ぶどうとカスタードクリームのアーモンドタルト、栗とぶどうのモンブランパフェ、かぼちゃクリームとくろごまのクッキーシュー、シャルドネダージリンアイスティ。 休日のまったり時間を充実させてくれた美味しいもの達でした。 (黒ごま好きとしてはもう少し黒ごまクリーム濃い目増量希望)
枚方市にある樟葉駅近くのカフェ
早めの夕飯だったので小腹がすいたので、ちょっと一服。カスタードパイとコーヒーを注文。カスタードパイは甘すぎないので、2個はいけそうです。コーヒーも苦味がなく飲みやすいです。
ボリューム満点!選べるカレー&オムライスランチが嬉しい町の喫茶店
カレーとオムライスの看板に惹かれてぷらっと入った喫茶店 ランチは900円でカレーかオムライスかオムカレーかインディアンオムライスを選ぶとコーヒーとデザートまで付いてきます ちなみに大盛り無料ですが、1.5倍のチョイ盛りも値段そのままです 写真はちょい盛りですが、かなりボリューミーでした 大盛りは自信がある人だけにした方が良いと思われます インディアンオムライスはカレー味のご飯が卵に包まれてるようです オムライスはケチャップライスとの事 駐車場は前に一台だけですが、スーパーと建物同じなので推奨はできませんが短時間なら問題無いと思われます
寛ぎやすい寝屋川のお洒落カフェ
寝屋川のお洒落カフェ。 BLTサンドとアイスコーヒーを頂きました、美味★ 大勢で押しかけてしまいましたが、丁寧に対応され、気持ちもよかったです。 寛ぎやすく、良いカフェです。
仕事柄スタバに行くことが非常に多いのでスタバ何店舗いけるか、スタバ備忘録始めました。from20180718 366店舗目の投稿 オーダー:アイスコーヒーヴェンティ 充電環境:有り、長机10席、窓側カウンター5席 その他:ハナノモール一階 #スタバ何店舗いけるか挑戦中 #大阪でもスタバ #充電環境有 #2021年は262店舗目から #祝初投稿
樟葉駅から徒歩2分、種類豊富なパンが並ぶ人気のパン屋さん
パン屋を見つけるとスグに塩パンを買ってしまうクセがついてしまって良くないですね。 ここはくずはモールの幾つかあるパン屋のひとつ。 少しお高めのおしゃれカフェが併設されているパン屋で、レジに行列が出来ることもしばしば… お目当ての塩パンはちょっと油?バター?の重たさが残ったお味。 帰ってから1度キッチンペーパーを下に引いてチンしてから、トースターで少し焼くといい感じ(*´-`*) そのまま食べるならさっぱり系の飲み物と一緒がいいかもです。
くずはモール付近 カフェ ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!