更新日:2025年10月25日
行列必至!もちもち餃子と独創タンタンメンに感動する町中華
田園都市線の通勤で、途中下車してまで食べることはあまり多くありませんが、ここはときどき電車降りちゃいますね。 厨房(料理)は一流、ホールは三流は覚悟してるので、料理さえ美味けりゃ、ホール店員の無愛想な接客もまったく苦になりません。 坦々麺も餃子も一流ですから。 坦々麺は独自色の強いザーサイ強めの味付けで、好みは分かれそうですが、好きな人にはたまらんと思います。一度でいいから試して欲しい。 餃子は外カリ強めの焼き方で、万人がすきな味かなぁ。 また、利用させていただきます┏○ペコ
刺激的な辛さとやみつきになる味わいの麺料理専門店
餃子のテイクアウトを頂いて 美味しかったので来店しました。 伝説の担々麺(辛さ大激辛×4倍) 真っ赤なマグマのような出汁に麺が絡みついて 美味でした!
本格中華の奥深い味を手軽に楽しめる、駅近定食の隠れ家
鷺沼でランチ 松楽菜館 鷺沼駅中央口から徒歩1〜2分の所にある老舗の中華屋さんです。 入口は2階、店内は意外と広いですね。 ランチは空いていて好きな席に座ります。 ランチメニューの油淋鶏定食を頼みました。 出てきた油淋鶏はなかなかのボリュームです。 ご飯も大盛りです。油淋鶏は衣がパリパリでお肉がジューシーでご飯が進みますね。 これだけでも美味しいのですが、外の看板にあったカレールーサービスというのが気になりますね。 店内を見渡すと、カレーのお鍋らしきものがありました。油淋鶏を2/3位食べたところでカレーをもらいにきました。シンプルなカレーですが、ご飯が多いのでちょっとあると嬉しいですね。 油淋鶏に少しかけても美味しいです。 リーズナブルでボリュームあっていいですね。 また鷺沼にきたら食べにきたいと思います。 ご馳走様でした。
懐かしい味わいが楽しめる、心温まる定番中華そばと餃子
翌日のランチで再訪。 すっかり定番化した昼呑みσ(^_^;) 全てジャストサイズで注文 ・生姜餃子 ・八宝菜 大阪の店舗ではよく見かけますが、都内近郊ではあまり見かけない八宝菜 ・ホルモン味噌炒め 紹興酒の燗酒 ・忘れられない中華そば ウマウマです♡ #餃子の王将 #八宝菜がある #近隣の王将ではトップクラス
駅近でボリューム満点&旨味スープの中華ランチ
麻婆茄子丼唐揚げ付1080円! 麻婆というより、回鍋肉の味噌味の茄子! まぁご飯は進む味付け!ライスお代わり出来ました。 スープが他の中華料理屋のスープと違い、あっさり旨味の卵スープが旨かった!
㊗️400回目の投稿 酸辣湯麺と揚げ餃子3個を注文 スープは程よい酸味に四川山椒が入り身体が温まりました また来ます #丸井溝の口
気軽に立ち寄れる、アットホームな雰囲気のお店
副業がてらのランダムアタック(^o^)