更新日:2025年09月11日
鮮度抜群の魚介と陽気な雰囲気で楽しむ賑やかイタリアン酒場
武蔵小杉の超人気店。予約しないと入れないと思ってたのですが、早い時間から空いていると知り夕方前に行ってみたらちょうど前の人が出るところで待たずに入れた! こちらのお店は新鮮な魚介がてんこ盛りで食べられるのが特徴。しらす乗せガーリックトーストは、期待を裏切らない山盛りのしらす。カルパッチョもたっぷり野菜の下に鰹がこれでもかと隠れています。ハウスワインが1リットル2000円とお得で、どんどん進む。 2軒目だったので軽めに終了!前はコースを利用したのですが、アラカルトで好きなものを頼む方が満足度高いかも。ごちそうさまでした。
ソムリエセレクトのワインと、初めてなのに懐かしいイタリア料理をお楽しみください
1955年に喫茶店としてオープンしたモナリザンさん。川崎で一番古いイタリア料理店だそう。 キャセロールランチ 1,480円 ここの名物はキャセロールスパゲッティ。 グラタンパスタみたいな感じで、熱々の皿にたっぷりのチーズとトマトクリーム。細めのスパゲッティなので、ソースにめちゃくちゃ絡む!一口食べて美味しいー!って感動します。濃厚すぎて最後の方はちょっとキツくなりますが、一口目の美味しさがあるのでクセになりそうです。笑 ランチは、サラダとスープバー、ドリンクバーも付きます。ドリンクは、アイスティー、コーヒー、水、オレンジジュース、ウーロン茶がありました。2階席だったからかほとんどスープの残りとホットコーヒーがなかったので残念。人手も足りず忙しそうでした。
ワインと共に定番から季節の素材を使った料理まで楽しめるイタリアンの店
隣駅の地元密着イタリアン。散歩がてらランチにちょうどよく、最近よくおじゃましてます サラダのボリュームがすごくてありがたい。パスタは二択でいつも悩みます。。デザートもおいし♡地元民でかなり賑わってるお店 ★★★★☆ 2022.03.26
食材吟味の本格イタリアン!3種大判ピザや手打ちパスタ、多彩なメインにうっとり♪
スタッフの方も親切で温かい感じ。 お料理もボリュームもあって、すごく美味しい。 サラダのドレッシングも手作りだろうか。 すごく、おいしかった。 写真はアボカドとナス、鳥のトマトパスタ。 胸肉だけど、柔らかく、食べやすかった。 トマトの酸味と甘みのバランスも良かった。 また行きたいお店のひとつに、、、
本格パスタとワインが楽しめる、居心地の良いイタリアン
誕生日で事前に予約して伺いました。 飲み物はスパークリングワインから カンパリオレンジ、ミモザ アラカルトで注文 前菜はハム盛り合わせのような1品 パスタ ポモドーロ、ゴルゴンゾーラ、カルボナーラ、ボロネーゼ、 牛煮込みとアンガス牛 煮込みのソースとマッシュポテト? を混ぜて頂くのか美味しい。 牛肉の火入り加減もよく柔らかくて美味しい。 お誕生日プレゼントチョコケーキで予約して 運んでくれました。 カッサータすごくおいしかった。 食後のコーヒーと一緒に。 スタッフの方親切でした。 お店の雰囲気が良いです。 神泡ビールのお店で普段ビール飲まないです 飲んでました。
満腹&コスパ良好な本格イタリアン
平日ひとりランチ 2023.12 用事終わりに駅から少し離れたこちらへ パスタ3種から迷って迷って迷って… pasta set 1200 ◎鶏ひき肉とキャベツのアラビアータ サラダ、自家製パン、ドリンク付き dolce set+300 ◎ティラミス パスタは驚きのボリューム! かといって ソースが足りないわけでもなく美味しかった。 いっぱい食べたい人には最高! 隣の若者は大盛りにしていた…! かなり満腹だったから、少食の方はご注意。
薪窯で焼くナポリピッツァ♪ 季節ごとの前菜やメイン料理も◎ テイクアウトもOK!
溝の口の『ロクアーチェ・ダ・マリオ』でランチにしました。 ランチBセットでマルゲリータを頂きました。
新鮮な海の幸と豊富な日本酒を気軽に味わえる広々居酒屋
武蔵小杉、お魚屋さん直営?の居酒屋さん。駅近だし、今日は空いてたし、良い。やはりお魚が美味しい。特に鯛の刺身が脂が乗っていて美味い。サーモン串なるものも美味かった。どっちかというと一品ものの方がいいかも。価格的にはまぁこんなもんでしょう。(2人で10,000円強) 分煙のようでタバコが吸えるのは今時珍しいので愛煙家の方は重宝するのでは。
旬の美味と気軽なワインが楽しめるビストロ
溝の口で気軽にワイン飲むのにオススメ。 お料理は2人で食べるのにちょうどよい感じ。 本日のオススメメニューばかり食べたが、サーモン、穴子のフリットなどが美味しかった。 ワインボトル2000円台からあるのも良い。 現在日曜日のみ14時〜カフェ営業やってるみたいなので、それも行ってみたい。 2023.7.21
豪快な肉盛りとボリューム満点コースが魅力
暑気払いで使用。 コース料理でも美味しくボリュームもあり楽しめました。肉が食べたいときおすすめです。
アジアン料理が楽しめるバー
夕方、妻と待ち合わせ、新丸子を探訪。 心引かれるお店はないかと、駅前から商店街をぶらぶら歩いていると・・・、 ある店先に出ている手描きのメニューボードに目が止まりました。 そこには、山形県産生牡蠣の文字! 「おっ!牡蠣かぁ!」 特に食べたいものが決まっていたわけではないので、 どうしようかと迷っていると、店内から店長らしき男性が出てきて、印刷されたグランドメニューも指し示し説明してくれました。 簡単な説明ながらも感じ取れたのは、「うちの店は美味しいですよ。」という言外の自信。 妻と目を見合わせ、 「ここにしようか。」と、入店することに。 まずは、『Carlsberg生ビール』と『ハイボール』で乾杯。 このお店ではハイボールをたのむと、チンチロリンにチャレンジ。ゾロ目が出ると2杯目が無料になったり半額になったりするそうです。 残念ながら、この日はハズレてしまいました。 注文したのは、 『ホワイトアスパラと生ハム 半熟卵チーズのせ』 ⭐⭐⭐⭐ 旬のホワイトアスパラガスが味わえる一皿。 半熟卵を崩して和え、生ハム、チーズと一緒に口に入れると、これが美味しい。 黒胡椒がいいアクセントとなってます。 『スパイシーチキンウィング』⭐⭐⭐⭐⭐ 運ばれてきた瞬間、スパイシーな香りが食欲をそそります。 早速手掴みで食べると・・・旨い! お酒も進む、いい味付け!お薦めの一品。 2杯目は、Jinオリジナルカクテルの『しゅわしゅわサファイア』と『ワイングラス 赤』をオーダー。 表のボードに描いてあった 『山形県産の牡蠣』⭐⭐⭐⭐⭐ 生をポン酢とオリーブオイルの2pで頂きました。 殻ごと持ち上げ、端からチュルッ!と吸い込んだ途端、 口の中に広がる潮の香り。まるで海中に潜ったかのよう。 そして、豊潤な海のミルクを喉の奥に流し込む瞬間の幸福感といったら、もう! 今回初めてオリーブオイルで生牡蠣を頂きましたが、これも美味しかったぁ。 そして、 『バジリコJin餃子』⭐⭐⭐⭐⭐ これは、最高に美味しい!!! しっかり味付けされているバジリコ入りの餡と、パリッと焼かれた皮に、さっとバジリコソースがかけてあります。 そのままいただけます。 ワインにも合う、絶対外せないマストな一品! 来店したなら、是非注文を! この他にも、どれも気になる美味しそうなメニューがたくさんありましたが、次回の楽しみにとっておくことにしました。 入店して大正解のお店でした。 ごちそうさまでした‼️ #丁寧な味付け #居心地のいいお店 #バル #旬の食材を味わえる #カジュアルデートに使える
梶が谷にある、家庭的な雰囲気のイタリアンレストラン
金曜日のランチタイムに妻と2人で来店。予約をして12時30分に着きましたが、席は8割程埋まっていました。 5〜6名用のテーブルが1つ、2名用のテーブルが2つ、あとは8名くらいまで座れるカウンターだけのこじんまりとしたイタリアンレストランです。 今までにランチタイムに4回くらいとディナータイムに2回程来ていますが、平日のランチタイムは初めて。 当日の客層は40代くらいの主婦と思われる方たちや、30〜40代のカップル(たぶんご夫婦)などでした。 早速ランチのAとBをオーダーしました。 詳しくは写真をご覧ください。 まずは前菜が運ばれてきました。ボリュームもあり、バランスも良く、またお味のほうも大変満足度が高いです。 タコのマリネや名物の青のりのフリッターなどがあり、思わず一杯飲みたくなりました(^_^;) 続いてパスタです。クリームソース系のペンネは、ソースが濃厚ですがしつこさもなく絶品です。麺の固さも完璧でした。 ピリ辛トマトのタコのミートソースのスパゲティは、それほど辛くもなく、ソースが麺にしっかリと絡めんでおりとても美味しかったです。個人的には麺がもう少し太めの方が好みですが… 追加でチョコレートケーキを1つオーダーしました。写真の通りアイスクリームも2つありサービスで多めにしていだいたのかもしれません(^-^)2人でシェアして丁度良い量でした。 シェフ、キッチン&ホールの方、ホールメインの方、計3名体制でした。みなさん仕事は丁寧で、細かい気使いもあってサービスもとても満足です。 お代は2人で2,650円とコスパも高く、とても良いランチタイムを過ごす事が出来ました。 次はディナータイムに伺い、うまい料理を肴にワインを飲みたいです。 ランチは水、金、日の週3日のみの営業なのでご注意を! #カジュアルイタリアンランチ #カジュアルイタリアンディナー
【高津駅徒歩1分】昼は優雅に、夜は賑やかに。至福の時を彩る、隠れ家イタリアンバル
田園都市線高津駅近く。溝の口駅からも歩けます。 何度もリピートしてるお店で、ランチ利用。 喫茶店のような雰囲気ですが、イタリアン系バルです。 夜はワインと長野のレアな日本酒、クラフトビールも楽しめます。 食材にも拘っているお店です! この日は、週末限定ワンプレートごはん1480円を注文。 ローストビーフは黒毛和牛カメノコを使用。何度食べても美味しいです! パスタはもちもち系で麺も具材もたっぷりなので、こちらもオススメです! 2022.4.16
ピザを目の前で焼いてくれて安心。ピザがお手軽に味わえるお店
本格的なイタリアンを食べられます。 写真はしらすのブルスケッタとエゾシカのロースのグリル。美味しかった
ここは!!!静かに美味しい洋食とワインをかつカジュアルにいただける素敵なお店です。
他エリアのアクアパッツァのグルメ・レストラン情報をチェック!