更新日:2025年08月24日
鮮度抜群の魚介と陽気な雰囲気で楽しむ賑やかイタリアン酒場
武蔵小杉の超人気店。予約しないと入れないと思ってたのですが、早い時間から空いていると知り夕方前に行ってみたらちょうど前の人が出るところで待たずに入れた! こちらのお店は新鮮な魚介がてんこ盛りで食べられるのが特徴。しらす乗せガーリックトーストは、期待を裏切らない山盛りのしらす。カルパッチョもたっぷり野菜の下に鰹がこれでもかと隠れています。ハウスワインが1リットル2000円とお得で、どんどん進む。 2軒目だったので軽めに終了!前はコースを利用したのですが、アラカルトで好きなものを頼む方が満足度高いかも。ごちそうさまでした。
コスパ良好、気軽に味わえる本格派カジュアルフレンチ
溝の口にこんな素敵なフレンチがあったんですね。 前菜メインを選べるコースにしました。 一品目は、ドジョウのエスカベッシュが珍しかった。生ハムのムースシュークリームも美味しかった。 テリーヌの付け合わせにブリがたくさん乗っていたり、四角いパンがすごく美味しかったり。 ブラウンマッシュ?のポタージュも濃厚でおいしい。 赤ワイン煮は牛肉しっとりほろほろ、他のお肉もボリュームがすごく多くて、大満足でした。 料金に対してすごくお得な感じがしました。 コース内容は立派ですが、店内はカジュアルな雰囲気な所も堅苦しくなくて良かったです。
和とイタリアンの個性が光る、バラエティ豊かな料理と心弾む空間
いつもはパスタ系ですが、たまには和食ランチ。 とろろかけたご飯がよかった。
ソムリエセレクトのワインと、初めてなのに懐かしいイタリア料理をお楽しみください
1955年に喫茶店としてオープンしたモナリザンさん。川崎で一番古いイタリア料理店だそう。 キャセロールランチ 1,480円 ここの名物はキャセロールスパゲッティ。 グラタンパスタみたいな感じで、熱々の皿にたっぷりのチーズとトマトクリーム。細めのスパゲッティなので、ソースにめちゃくちゃ絡む!一口食べて美味しいー!って感動します。濃厚すぎて最後の方はちょっとキツくなりますが、一口目の美味しさがあるのでクセになりそうです。笑 ランチは、サラダとスープバー、ドリンクバーも付きます。ドリンクは、アイスティー、コーヒー、水、オレンジジュース、ウーロン茶がありました。2階席だったからかほとんどスープの残りとホットコーヒーがなかったので残念。人手も足りず忙しそうでした。
登戸駅前ビル5F 陽気なイタリアン 多摩川を一望できるお店にぜひ来てください!
【登戸最高のイタリアン!】 全ての料理が最高に美味しかった!!! 戻り鰹のカルパッチョ、平べったい麺のパスタ、ピザにアヒージョ。どれも本当に美味しかったです! しかもめちゃくちゃお腹いっぱいになったのにとてもリーズナブル! とにかくご飯がおいしかった
こだわりの詰まった「IRORI」で素敵な時間をお過ごしください
ソファ席の宴は充実感この上無し @読売ランド前 開店以来お世話になっているお店。 内外装ともに年季が入って、これもまた雰囲気が良い。 店内はオープンキッチンを中心に客席が配され、カウンター席、テーブル席、ハイチェア席、ソファ席と多彩。 ドリンクと前菜を仕切るマスターと、チャコールグリル操るシェフの兄弟がこのお店を営んでいて、カウンター内の彼らのパフォーマンスを眺めたり、カウンター越しの会話を楽しみに訪れるお客も多い。 当日は家族一同でソファ席に。 大きなテーブルはいつの間にかワイングラスと彩のある料理で一杯に。 これが賑やかで楽しい。 そして、人数が揃うと料理をシェアしながら多種の味が楽しめる。 旬の素材を活かしたシェフの即興の料理、当日の雰囲気と料理に合わせたワイン。 自分たちの嗜好を知ってくれている安心感と特別感が嬉しく、ご機嫌の宴となった。 ◆真鯛のカルパッチョ ガラスの器に繊細なハーブが盛られ爽やかな装い。 オイルとビネガー、ハーブの絶妙なバランスに包まれて、しなやかでほのかな熟成感のある鯛の旨みが冴える。 ◆生ハム ◆苺のカプレーゼ 水牛のモッツァレラチーズにオリーブオイル。 それらが苺のジューシーさと甘味を引き立てる。 主役をはっきりさせた潔さが気持ちよかった。 ◆インカのめざめのポテトフライ【名物】 このメニューも名物と言っても良いのでは。 ホクホクで香ばしく揚げられたインカのめざめは品のある甘味を伴う。 そこに、森林を思わせるトリュフの香りとエネルギッシュな塩が乗り、ものすごく充実した味わいに。 ◆アスパラと菜の花のグリル ビスマルク風 菜の花とアスパラの緑が冴える。 ほろ苦さと軽快な歯応えに新鮮な春のパワーを頂く感じる。 ◆筍とカラスミのペペロンチーノ 黄金の大皿。 旬の筍は大きめのカットで、コリッコリの食感と地のエネルギーを感じる美味さ。 それがオイルに絡んで、カラスミと合わさり芳醇さを纏う。 豪快にして繊細な旨みの構成だ。 ◆ピッツァマルゲリータ 食欲を掻き立てるイタリアントリコロールカラー。 バジルの香りが立ち昇る。 自家製の生地はしっかりとした厚み。 それがトマトに馴染んで絶妙なバランスだ。 ◆ポルケッタ【名物・絶品】 このお店の名物料理。 様々な香草を大きな豚肉で巻いて炭火でグリル。 脂が多いが、焼き目の香ばしさと薫感で味わう。 レモンを絞って爽やかさを交えるとまた美味。
窯焼きピザと多彩なお料理が楽しめる賑やか食べ放題ダイニング
pizzaが美味しい
居心地と美味しさが両立したお店
雰囲気もいいし味も美味しい!
ワインと共に定番から季節の素材を使った料理まで楽しめるイタリアンの店
隣駅の地元密着イタリアン。散歩がてらランチにちょうどよく、最近よくおじゃましてます サラダのボリュームがすごくてありがたい。パスタは二択でいつも悩みます。。デザートもおいし♡地元民でかなり賑わってるお店 ★★★★☆ 2022.03.26
満腹&コスパ良好な本格イタリアン
平日ひとりランチ 2023.12 用事終わりに駅から少し離れたこちらへ パスタ3種から迷って迷って迷って… pasta set 1200 ◎鶏ひき肉とキャベツのアラビアータ サラダ、自家製パン、ドリンク付き dolce set+300 ◎ティラミス パスタは驚きのボリューム! かといって ソースが足りないわけでもなく美味しかった。 いっぱい食べたい人には最高! 隣の若者は大盛りにしていた…! かなり満腹だったから、少食の方はご注意。
お一人様歓迎!換気、消毒など予防を徹底してお待ちしております。
川崎ツアー2軒目は反対方面に向かい路地手前のところにあるスペインバルのこちらへ 土曜ということもあり店内、カウンターともに賑わってました。 注文は フライドポテト 680円 アンチョビキャベツ 580円 カキのアヒージョ 920円 ワイン飲み比べ3種セット クラフトビール各種 YONAYONA、IPA、常陸野ネストの代表的クラフトビールで乾杯 ビールにはポテトという要望を受け注文 そして待つこと数分熱々のアヒージョが登場! もちろんバケットもつけます。 熱々のアヒージョ、カキ、バケットの3種が最高の組み合わせでした。 2杯目はワインの飲み比べを体験 普段ほとんどワインを飲まないのでワインを飲み比べできるのは新鮮でした。 他にもお肉料理などにも力を入れているので次はお肉を堪能したいと思えるお店でした!
新鮮食材とライブ調理、丁寧な接客の焼き鳥ダイニング
賞味期限39秒の焼き鳥に興味がありGossoへ。鶏だけではなく、神奈川県内に自家農園があるとい野菜にもこだわっていました。私は元パティシエであり飲食や健康にも気をつかっているため、終始料理を楽しめました。
アジアンリゾートを彷彿☆小皿タパスやグリル料理とワインが楽しめるお店です!
武蔵小杉駅近くにある、アジアンビストロ Dai 武蔵小杉店さんでランチ頂きました! 単品ランチ 1,200円×2 私 海南チキンライス +100円 妻 鶏肉と茄子のグリーンカレー 食前 ローズヒップピーチティー 食前 ライチ紅茶 食後 ホットコーヒー×2 ラーメンばっかりじゃなくて、たまにはね、ちょっとシャレたランチに行くのも良いですね。 低温でしっとり調理された海南チキンライスがとっても美味しい!ソースが3種類あるので、単独で、混ぜ混ぜして、最後はごちゃ混ぜで楽しめました^_^ 珍しい食前・食後の2ドリンクのランチ!ゆっくり会話を楽しみながら、ランチできます!
本格イタリアンを心ゆくまで楽しめる、会話もはずむ癒しの空間
前から気になってたイタリアンで初ランチ。 パスタは5種類くらいから選べましたが私ははまぐり、主人はウニイカスミに。どちらもめっちゃおいしかった!スープも、クレソンのサラダもいい。 予約なしだとパスタランチですが、コースがめっちゃおいしそうで。。次はコース行きたい! ★★★★☆ 2024.06.02
肉料理が絶品なミシュランで紹介されたワインバル
元住吉のワインバー。金曜日夜におじゃましたら結構混んでたので、次は週末を外していきたい。 お料理もワインも美味しかったです! 特に牛たんグリル! 雰囲気はデート向きな感じでした。
カジュアルに本格鉄板焼きを味わえるアットホームな店
お客様と軽く飲む事に 前に娘から聞いていた 鉄板焼 でんすやさんへ 入り口近くのテーブル席へ 私は 三種利酒セットで鍋島、東洋美人、一品を お客様は生ビール 食べたもの品名は控えて無く写真にあるものを頂きました どれを食べても美味しく接客も良いですね スポーツ選手の方々が多々来られているようで 女子プロゴルファーで、2年連続賞金女王 山下美夢有選手も来られているようでサインが壁にありました 次回はキッチリとメニューなども記憶、いや記録したいと思います 24/06/25 火曜日の夜 #新丸子 #鉄板焼
豪快な肉盛りとボリューム満点コースが魅力
暑気払いで使用。 コース料理でも美味しくボリュームもあり楽しめました。肉が食べたいときおすすめです。
お酒好きに嬉しいスパークリング飲み放題
4軒目で飲み放題 入って行かないがスパークリングワインを5杯
【ラゾーナ川崎4階】農家さん直送の"お野菜料理のお店"
お肉の食べ放題90分 ●お出汁を2種類選べる。旨みトマトがなかなかよかった ●いろいろな野菜を少しずついただけてうれしい
川崎で和食職人の和料理&利き酒師の厳選日本酒を満喫しませんか?
夜利用。 食事が美味しい!
他エリアのバーニャカウダのグルメ・レストラン情報をチェック!