更新日:2025年11月10日
渋谷駅 徒歩6分◆美味しくヘルシー厳選スパイスと野菜を使ったカレーとタパスで乾杯
ディナータイムに行きました。色々とメニューが豊富なのでキーマカレーとチキンカレーのダブルソースになってるカレーを注文しました。注文はQRコードを読み込みセルフ式でした。普通に美味しかったです。
【上野駅徒歩2分】昭和レトロな大衆酒場で七輪焼鳥と、名物の鶏丸焼きを豪快に堪能!
動画サイトで紹介されて気になってたお店です。 お店は昭和レトロで落ち着いた感じです。 赤星ビールで乾杯❗️ 親鶏のたたきはコリコリして食感で薬味と甘ぐち醤油をつけて。 とり黒焼きは炭焼きの香ばしさとしっかりか見応えでどちらも美味しかったです。 日本酒はご当地ワンカップからメニューを選べるのでラベルを見ながら選べるのが楽しめます。
質にこだわった”ハンバーグ&ステーキ、そして勝揚げ ”をお楽しみ下さい!
以前行った肉山の2階の下 肉山の1階 外観は真緑に塗られてリノベーション真っ只中 内装も私の記憶の1階より綺麗になっているイメージ 土曜日11:30予約しておきました テーブル席5席 カウンター席あり 先客3グループ ・今日のステーキ 150グラム 2400円 ・1階ハンバーグ200グラム 1200円 (スープ・サラダ・ライス付き) ソースは選べます ステーキは玉ねぎソース ハンバーグは和風をチョイス まずはサラダ サニーレタスに ほうれん草が一枚 次にご飯とスープ ご飯のお皿は2929292929 スープなのにお椀 うーん統一感ゼロ スープはコンソメの卵とわかめのスープ 美味しいです 炭火の焼き場は炎をあげて なかなかのダイナミックなパフォーマンス お肉を焼くときにかけてるのは 油かな、、 着席して20分でステーキとハンバーグ登場 ステーキは宮崎の地鶏並みに 炭を纏った状態 油と炭で真っ黒テカテカ 内側のレアの赤と素敵なコントラスト 口に入れると まず炭火の香ばしさと苦味が 噛み締めると油と脂の下から ジューシーな赤身肉が出てきます うーん ワイルドなBBQ的な焼き方です 焼くときにお肉にかけていた油らしきものが 肉を柔らかく仕上げているのかもしれませんが 肉の脂と相まってキツイです おすすめの玉ねぎソースは ただ玉ねぎをおろしただけみたいなソース さっぱりはしますが うーん、、、 ハンバーグは肉肉しい どっしりとしたもの これはこれで美味しい 和風ソースは 大根の鬼下ろし 初老にはこちらの方が食べやすいです 付け合わせの小松菜はかなりの高得点 彩り的にも栄養的にも口の中のリセットにも 2階の肉山の 低温調理の優しい赤身肉とは打って変わって 1階はダイナミックなステーキですが 私にはキツかったです
本格的かつ独創的なアイディアが活かされたイタリアン!1000円台~イタリアワイン
真夜中のスパゲティ M1480円 ボンゴレ M クアトロフォルマッジ M ソフトシェルクラブピアティーナ巻 (2ロールから注文可) 幸せサラダ バケットがお通しで出てくるの知らなかった。1品多かった。と思いきや、子供達が野球でカロリー消費したからか思いのほかバクバク食べたので丁度良かったどころか、フライドポテトを追加です笑 店内奥の座敷ではトムとジェリーが流れていて子供が見入って静かで良かった笑 サラダは魚の切り身、肉厚の生ハム、コンビーフという変わり種も加わり、安定のオリジナルドレッシングで抜群の美味しさ。 真夜中のスパゲティはもうちょい辛いかと思ったけど、子供でも食べれるくらいの辛さで大丈夫でした。 ボンゴレは大きなあさりと、チーズが乗っていて良い塩加減。 ソフトシェルクラブは、味噌だれとゴマのかかったソフトシェルクラブの相性抜群。 次回も食べたいです。
東池袋駅徒歩7分◆美味しくヘルシー厳選スパイスと野菜を使ったカレーとタパスで乾杯
ランチビュッフェを注文。一回盛りかおかわりありか、無制限かを選ぶシステムです。今回はおかわり一回にしました。カレーはメインからほうれん草や辛いもの、沢山のサラダが一回分おかわりできます。コーヒー、ルイボスティーは飲み放題となっています。タンドリーチキンは一回盛りにつき2個と制限ある分、プリプリで超美味しくやみつきになります。うどんはツルッともっちりしていて食べ応えありおいしいです。カレーはグルテンフリーの低カロリーでスパイシーの中の甘さが良いですね。ホクホクの皮付きジャガイモと共に美味しく頂きました。支払いは券売機先払いでpaypayにも対応しています。
新橋駅徒歩3分◆美味しくヘルシー厳選スパイスと野菜を使ったカレーとタパスで乾杯
周りが皆行ってて気になってました!オクラやスパイスが美味しく、健康になった感じがあります!
全席ソファ個室で、日山の牛肉や清水港産直のマグロが自慢のイタリアン!忘年会受付中
嬉しいことに、スパークリングの種類が豊富なお店。 いただいたのは、 ・マグロのカルパッチョ 清水港直送のキハダマグロです。 カルパッチョに合うさっぱりとし味わいのマグロと水菜、フルーツトマトの甘さがアクセント。 ・フルーツトマトとモッツァレラバッカのカプレーゼ フレッシュならモッツァレラバッカの、もっちりとした弾力と風味、 トマトの酸味、バジルの香りがたまりません。 ・スモークサーモンのわさびクリームパスタ わさびクリーム?初めてです。 ツンとした辛さではなくサーモンとクリームの味の後に、わさびの香り。 人気メニューに納得。 ・日山の和牛フィレ肉のカットステーキ はい。今回の目的は日山さんのステーキ。 見るからに良いお肉で上がります! 焼き加減も最高。 しっとりとした柔らかい食感。 噛めば噛むほど肉本来の味わいを感じます。付け合わせはしめじとクレソン。 ソースもとても美味しいので質問すると、醤油、玉ねぎ、バルサミコ、マスタードなどで作られたオリジナルソースだそう。 思わず笑顔になる美味しさ! オーナーが、日山さんの社長ファミリーと昔からのお付き合いで良いお肉を仕入れられるそうです。 大人の隠れ家で本格イタリアンが楽しめるお店。 ゆったりと素敵な時間が過ごせます。 おすすめでございます。
【田町駅・三田駅5分】賑やかな屋台風の居酒屋でお仕事終わりの一杯を♪
#田町 #大衆酒場 色々食べたんだけど写真撮り忘れました(⌒-⌒; ) ハムカツさくさくとかセロリとか美味しかった♪ お酒もビッグメガとかあってコスパ最強ー サク飲みとか2軒目にも使えるなって感じでしたー! 階によってL.O時間違うみたいでそこ注意^_^
【新宿駅2分】とことん豚を味わい尽くす♪
【新宿1,000円ランチ】 "極上!豚肉ランチ!"の看板が目に入り来店。 ビルの地下に降りると店が2軒並んでいて、違う店に入ってしまった。 中にいた店員さんに「うちはランチやってません」 と言われました。^^; 1階の看板を見直して"inton"さんに来店。 注文はタブレットからです。 ランチメニューから"手作りハンバーグ"を選択。 ライスは大盛りにしました。(大盛無料) 5分も待たずに到着。 ハンバーグはキノコのデミグラスソースが掛かり、キャベツ、ブロッコリー、ポテトフライが添えられています。 ハンバーグは肉々しく熱々、デミグラスソースがとても美味しいです。 ハンバーグは小さく感じましたが、ライス大盛りにしたので充分な量でした。 他のランチメニューも気になります。 店員さんの接客が良かったです。 ご馳走さまでした。 ・手作りハンバーグランチ 1,000円 #活豚inton #新宿ランチ #店内分煙
大手町駅1分/JR東京駅5分◆職人技光る本格やきとん!手仕込み手作りを貫きます
やきとんのとら八さん。 東京駅から高架下にある店舗です。 初訪店。串盛り美味しかったです。 お酒はメガジョッキもあり、大盛りチャーハンも良かった。ご馳走様でした。
【新宿西口駅徒歩1分】スペイン各地の味と空間を気軽に楽しむスパニッシュダイニング
急ぎの用事ができてあまりゆっくり味わって食べられなかったのですが、ハンバーグ粗挽きな感じで美味しかったです! ソースもデミじゃなくて、スパニッシュ風な感じのソースで美味しかったなぁ! ご飯がガーリックらいすで、おしゃれなハンバーグプレートでした! 夜も来てみたいです。
噛むと溢れるジューシーな肉汁と旨みが絶品!毎日手包みの餃子が自慢のおいしい町中華
市ヶ谷の中華屋さん。餃子のお店です。 ラーメン、つけ麺、焼きそば、カレー、炒飯、丼もの、定食。餃子メインの定食もあります。普通のラーメン以外は全て1000円超です。 餃子はだいたい何かとセットになってるけど、餃子のみの定食があったのでそれを選択。 餃子の店だけあって、餃子は美味いですね。ニンニクは入ってないと思います。ご飯が小さな茶碗1杯なので、これはもうちょっと量が欲しい。
【東京駅TOKIA地下】大きなお鉢がインパクト☆宴会もできる飲めるうどん屋☆
すだちうどん1,080円。 暑い日はあっさりさっぱりのつめたちうどんが美味しいです。 つるとんたんは3玉まで料金が変わらないので大盛りで頂きました。
【武蔵小金井駅徒歩2分】喫煙ルーム完備◎安くてうまいメニューが自慢の大衆居酒屋
多摩霊園、府中市美術館に行った帰りは大抵こちらに寄ります。 サッポロラガービール(赤星)があります。 刺身も揚げ物も美味しくて安くて満足感が高いです。 #昼間から居酒屋 #居酒屋ランチ #武蔵小金井
【六本木駅徒歩3分】喫煙可◎安い!うまい!豊富なメニューが自慢の夢の居酒屋!
イベント前のゼロ次会。 生ビールで乾杯、 小腹が減ったねと、 ツマミを少々。 土曜日は、昼から呑める店が少ないので 皆さんこちらに終結(●´ω`●) 軽くツマミ頼んで、生ビールで乾杯。 土曜の昼呑みに、無くてはならない お店です♥ ありがたいです #土曜日の貴重な昼営業
【田原町駅 徒歩1分】熊本直送馬刺しと九州名物が満載!和空間で贅沢なひとときを♪
馬刺しをいただきたいとなって、こちらへ。 たくさんのお客様で賑わっていました。 メニューの種類も多く、いただいたお料理全て美味しかったです。
【駅近隠れ家バル♪】是非一度ご堪能あれ!メディアで話題な上海角煮カレー☆
この日は吉祥寺のチーナテリアハナヤさんで、名物の上海角煮カレーをいただきました!こちらは新宿にあるグリル&バー ハナヤさんの二号店です◎イタリアン×中華が美味しいと人気(人゚∀゚*) 実はコロナ禍、バーの間借りという形で中野でもこのハナヤさんの上海角煮カレーを食べられたのですが、程なく閉店となってしまいました。゚(。ノω\。)゚。結構気に入っていたので、久しぶりにあの味を求めて伺いました♪ ⚫︎ごろっと肉厚 上海角煮カレー(¥1300) 黒みがかったルーの上に大きな角煮!じっくり柔らかく煮込まれていて、スプーンでも簡単にほぐれます✨ 久しぶりに食べましたが、五香粉とスパイスが効いていて薬膳の風味もある名物カレーは、やはり癖になる味でした(o^^o)ご馳走様でした♪
日比谷公園を一望できる高級感あふれる空間と懐かしの洋食料理
ごちそうさまでした。シチューがホロホロで美味しかったです。 #内幸町 #記者会見会場の隣 #リッチなランチ
【錦糸町駅から徒歩4分】55種の日本酒と旬の和食で過ごす、贅沢で大人な晩酌時間
3000円に飲み放題が2000円のコースを頂きました。とても良いお店です。ビジネスホテルの1階に入っていて、モーニングを担当しているらしいです。お料理は料理人が作りましたレベル。ドリンク類が上等で、ソフトドリンクもホテルのモーニングのレベル。錦糸町にこんなに安心できるお店ができてたなんて、ありがたいと思いました。
【三田駅徒歩2分/個室】新鮮な朝挽きモツが自慢!九州料理と本格焼酎が堪能できる◎
取引先での打ち合わせを終え、三田駅地下街のこちらでランチタイム。 日替りがパッと見美味そう過ぎて即決! 結果、美味過ぎた(*´-`) サクサクな唐揚げと、ピリッと旨辛の麻婆豆腐。 見たら夜も良さそうな感じ。 機会があれば是非夜も行ってみたい^_^