更新日:2025年11月14日
王様のブランチ 全国餃子選挙第2位!東京ウォーカー絶品認定の焼売が人気のお店
お久しぶりにお会いするお姉様方とランチ❤️ 嬉しすぎたー Aの五目そばセット (¥1000)を頼みました。 提供もめちゃくちゃ早くてボリューミー! 杏仁豆腐までついてきてありがたい。 お腹いっぱいです。ごちそうさまでした
8/31まで ディナー17時~22時(LOコース20時アラカルト21時)
個室利用、給仕スピード1.5hで会計まで 量もちょうど良い、スープ、北京ダック、その他いろいろすべてうまい。 クイック会食には最適やな。
【個室完備/当日予約OK】中野駅徒歩4分◆鉄板で焼き上げる極上の本格中華を堪能
この日は職場の同期とランチ♪暑かったので、今年も始まった冷やし担々麺を食べに行きました*\(^o^)/* ⚫︎冷やし担々麺(¥1000) 小ライス付き。小鉢orデザートはデザートを選択♪ 胡麻のコクと、ピリッとした後味が美味しい担々麺です(*´∀`*) こちらのシビカラ麻婆豆腐も大好きですが、夏はやっぱり冷やし担々麺が食べたい〜✨ そして話が盛り上がっているうちに、杏仁豆腐を撮り忘れ。笑 普段はあまり杏仁豆腐を好んで食べませんが、こちらの杏仁豆腐は大好きです! 今年も美味しかったです(*'▽'*)ご馳走様でした♪
【五反田駅徒歩6分】火鍋伝導師が手掛ける心と体を潤す至極のコース料理を
担々麺だと味の想像がつくだろうからと”火鍋湯麵”にしたらこれが大正解。スープがまさに「鍋のつゆ」という感じでいろんなものが染みたうまさ(えのきとの相性が◎)。辛さもアップさせなかったのでうま味が勝っていた。ご飯と合うのでライスは必須。
【TVや雑誌で話題の人気店!】皮から手作りした本格中国家庭料理の餃子屋!!
品川駅港南口の品川フロントビルに入る中華料理店にてランチ。 新橋にある本店は食べ◯グ百名店入りの人気店、ここ品川店も平日13:00頃の訪問で60席ほどある店内はほぼ満席の人気ぶり。 当店では定食しか食べたことが無いので未食の麺飯から海老チャーハンセット(1,000円)をオーダー。 炒飯は大皿に山盛りで登場、これ普通サイズの皿ならヘルメット級なのではないか。 油をコーティングしたパラパラ仕上がりで塩味は程よい塩梅なので小皿がおかずになりますね、卓上のにんにく醤油も大活躍! プリプリの海老も程々に入ってて大満足でした、一時はとなりのはなたれさんに通ってたけど、やはり品川ランチ満足度No.1は玲々さんです!(少食の方を除く) #中華料理 #炒飯 #海老チャーハン #ランチ #品川
ランチにも宴会にも大人気の、西新宿駅直結の中華屋さん♪
【#1599 麻婆豆腐発祥のお店の季節限定メニュー】 新宿野村ビル地下にある麻婆豆腐発祥のお店。 『期間限定・陳麻婆担担焼きそば』という破壊力抜群のフレーズに惹かれて入店。 麺の上に麻婆豆腐・肉味噌・卵黄。 見ただけで美味しさが伝わってくる。 本格的な辛痺の味わいに濃厚な胡麻のコクが合わさった深い味わい。 麺は柔らかい麺と油で揚げた麺の2種類。揚げた麺のパリパリの食感がいいアクセントになる。 見た目・味わい・食感。 三次元で味わう一品。 "陳麻婆豆腐×担担麺×焼きそば" 方程式の答えは『♾️(無限大)』‼︎ (2025.07.15訪問】
『激辛グルメ祭り』3年連続グランプリ獲得。東京で食べる四川料理の定番・陳家私菜
サイドメニューがたくさんつくのはお得です
肉汁あふれる手作り餃子と焼売が絶品、賑わいあふれるカウンター酒場
北千住、ディープすぎて、お目当ての店を探せずにいたところ、餃子の文字が目に入ったので入店。若い男性お二人でやられている模様。 焼き餃子ニンニクダレ、ヨダレ鶏、汁なし担々麺を頂きましたか、辛いものも丁度よい辛さで美味しかったです。 好みとしては、もう少し山椒がきいても良いかな。 これとお酒2杯で3000円いかないとは、北千住、ハマりそうです。
中華料理がおすすめ!体内からの疲労回復には栄養豊富な中華が最適です。
信州上田からの一時帰宅のタイミングを利用して、友人に予約していただき週末にお邪魔してきました。場所的には1階がティファニーのビルで分かりやすいです! 6000円の飲み放題コースをいただきました。食事のボリュームは充分だとおもいますが、看板メニューとなっている北京ダックが少ないのがちょっと残念です…汗 でもまあ、北京ダックにこだわらず、たくさんの種類の比較的美味しい中華料理をお腹いっぱいに味わえるお店として割り切れば、それはそれで良いのかもしれないと思ったり…笑笑 店員さんは中国の方なので、私たちが普段から慣れ親しんでいるお客様ファーストの気の利いた接客を求める人には向かないと思います❗️
学芸大学駅2分!スタイリッシュな空間で本格的な中華料理をお楽しみください♪
1045到着、5人待ち。 麻婆豆腐ランチ ¥2,500とハートランド、休みやけん ヨダレドリもついてるのは嬉しい。 麻婆豆腐、痺れがしっかり、よき!
激辛グルメ祭り6年連続1位!四川フェス2年連続1位!『頂天石焼麻婆豆腐』は大好評
▪️訪問時間:平日13:30 ▪️混み具合:70% 麻婆豆腐や刀削麺があります。刀削麺はとても美味しい!麻辣はけっこう山椒効いているので、苦手な人は担々麺の方が良いかも知れない。本格的でとても美味しいです。
【 月島駅徒歩2分 】定番から変わり種まで!豊富な創作もんじゃと熱々鉄板メニュー
月島の夜は 多いけど 逆に月島でもんじゃは 久しぶり。 超人気店の 「おしお」さんの 「誠~路地裏」に ご訪問です。 もんじゃストリートだけじゃ 収まらず。 裏通りまで 月島周辺に数店舗、 他にも展開する人気店。 色々な もんじゃ焼き、 お好み焼き、 焼きそばや鉄板焼きを楽しめる。 イカげそが ボリューミーで 美味しかった。 本店以外は 初めてですが 美味しかったです。 満席で バタバタで 少しだけ待ち時間が ありましたが 美味しくいただきました! #月島グルメ #月島もんじゃ #月島 #もんじゃ焼き #イカゲソ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #行列グルメ #食べスタグラム #鉄板焼き
気品あるオリエンタルな空間で、極上の雲南料理をカジュアルに楽しむ
なんか酢豚のお肉の照りが良すぎて合成写真みたいになっちゃった…。 フチの部分が輝いてるのってグルメ漫画のカラーページでしか見たことない。 ランチのコースにしました! 名物と書いてある煮込みはお腹いっぱいすぎて頼めなかったので、また今度注文してみます。 お酒が飲めないので、前菜に紹興酒漬けのエビが出てきた時はどうしようかと思いましたが、香り付けに少し使ってあるだけなので美味しくいただけました。 他の二品も美味しかったです。 とろみのついたキノコのスープ これは美味しいー! 絶対頼んだ方がいいやつ。 肌寒くなってきた季節にぴったりでした。 結構辛いですが、嫌な辛さではありませんし、無理して食べなきゃいけないような激辛でもありません。 全然辛いの無理!って人はダメかも… 豆苗炒めもうまし。 アサリの風味がきいてました! 酢豚です…って運ばれてきたのが 予想外すぎる見た目でびっくり。 すんんんんごいサックサクふわふわな衣に包まれた豚に、甘くてコクのあるテリテリのソース。 うんまーーーー!!! しかもあつあつです。 全然固くないし。 チャーハンは上にエビ乗ってるタイプ。 なんか少なく見えるけど、おかずついてるランチだと思うとこれくらいがちょうど良い、 杏仁豆腐はプリプリタイプでした! 結構なボリュームがありましたよ。 次はディナーでも行ってみたいですねえ。 お店までの道中にはいろんな国の料理のお店があって、六本木らしかったです。 行きは下り坂ですが、帰りはそこそこな勾配の坂なので、気を付けてください。 ヒルズにも行きたい人は道なりに進むと美容専門学校の入り口があるので、その先のドアから入るとヒルズに行けます
【尾山台駅30秒】名物の麻婆豆腐は一食の価値あり!常連多数の老舗中華を食べ尽くす
【No.2016・東京・世田谷/尾山台駅近く】昭和46(1971)年創業、中華料理屋。「中華好き」人気店。1年振りに再訪、毎年このお店の2階の貸切り飲み会に参加しております。 【その夜の中華料理】 ①焼餃子、②油淋鶏、③回鍋肉、④炒飯、⑤鶏肉とカシューナッツ炒め、⑥麻婆豆腐、⑦エビチリ、⑧杏仁豆腐 【その夜のお酒】 ①生ビール、②紹興酒、③焼酎(いいちこ) 皆が食べたいと思う中華料理が続々と提供されて、もちろんどれも美味しい。テーブル席と小上がりの座敷、2階を貸し切って、楽しい飲み会ですね。来年も楽しみです。
本場の伝統・名物料理や四季海岸の逸品を堪能!火鍋食べ放題コースは2,680円~!
火鍋をいただきました。 四川麻辣味とトマト味でした。 トマトは初めてでしたが酸味で食欲が増して絶品でした! キノコが食べ放題でヘルシーでした。 また来ます。
【神田駅徒歩2分】上海蟹など高級食材をリーズナブルに食べれる!本格中華料理!!
竹苑風茄子丼セット 900円 神田で、ランチをいただきます。 昨日のランチの帰り、店構えが気になる。 という事で、早速訪問してみます。 11時45分入店、先客3人、後客6人。 2階、3階席もあるので、全体感はわからない。 茄子系メニューがあると、ついつい頼んでしまう。 竹苑風茄子丼セットをお願いします。 注文して、5分程度で提供です。 スープ、小籠包、漬物、デザート付。 具材は、茄子、挽肉、ピーマン、にんじん。 茄子は、甘酢で仕上げられている。 素揚げしたあとに炒めているので、めっちゃアツアツ。 ちょっと甘さが強めの味付け。 ライスも餡掛けもアツアツ、猫舌には辛い。 大根とにんじん漬け物は、ピクルス風。 玉子スープは、あっさり目の味付けなので、中和されます。 小籠包は、中からたっぷりジューシー肉汁が。 最後は、杏仁豆腐でお口直し。 支払いはPayPayで。 おいしくいただきました〜 2024年8月20日ランチにて利用 3.45
★本場韓国料理とマッコリの専門店★落ち着いたインテリアにこだわったレストラン★
サムギョプサルセットを注文。 焼肉ではなくて、焼かれたお肉が出てきます。 写真撮り忘れの スンドゥブが辛かったです。
異国情緒漂うアジアン空間で創作アジアン料理と充実したドリンクをお楽しみください
“港”を意味する店名の 異国情緒のあるダイニングバー。 スペイン国旗を掲げた海洋的な雰囲気がありながら、 タイ料理が多かったりと、 さまざまな要素が入り混じる感じがおもしろい。 今回のチョイスも "冷やし中華"ならぬ"冷やしタイ"。 フォーをつかった 夏限定メニューが目につき訪問。 <発注内容> 冷やしタイ(900円) フォーだけでなく、 具材もパクチーを使い、 スープもポン酢のような酸味は抑えて どことなく甘めでマイルドな設計。 絶妙なバランスで 安定感がある不思議。 周年記念の酒や 客と談笑する店主の様子を見ると、 常連ファンが多そうな 愛され店なのでしょう。 カウンターにはお酒もズラリ。 銘柄の様子から広く浅く いろいろなジャンル垣間見れる。 泡盛もありました。 夜もいい雰囲気が ありそうな一軒でした。 2022.07 #東五反田 #多国籍料理 #ダイニングバー
【ランチ歓迎◎調布駅1分】創業40年の老舗中華料理店で本格の味わいを美酒と共に
翌週が誕生日ですが、その日が私の検査の為の食事制限期間なので、チョット早めに家人の誕生日祝の食事会を地元の中華料理の老舗"喩園"でコース料理➕を楽しみました。 お盆休み中の週末とあって、席は家族連れでいっぱいでした。 お料理は、中華冷菜三種に始まり、 青菜炒め、北京ダック、黒酢酢豚、点心三種、チンジャヲロースー、大海老のチリソース、固焼き五目焼きそば ドリンクには10年紹興酒、生ビール、ウーロン茶 さすが、地元の老舗の本格中華料理のお店のコース料理はどれもハズレはなく堪能しました。 〆に杏仁豆腐、熱い烏龍茶とお腹いっぱいになりました!
本場ネパールの五つ星ホテルのシェフが作る本格的なインド・アジアン料理。
久しぶりの ネパーリラーメン 暑い時に熱いものを 写真ではわかりにくいが ちょー沸騰した状態で 運ばれてきた アホみたいに熱い けどうまい この味はハマる! ※前は土鍋だったような
他エリアの無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!