更新日:2025年08月06日
千葉駅徒歩5分『極上の海鮮&中華&イタリアン』にリニューアル♪大人気の生牡蠣も!
SNSで見かけた「海老チーズフォンデュ」を注文しました。エビと大量のチーズが入ったタコ焼き機のような道具とガスコンロがテーブルに運ばれてきてその場で自分たちで調理するタイプです。 テーブルが激狭だったので大変でした アツアツトロトロプリプリをその場で食べられて美味しかったです。友人と来ていましたが、基本一人で食べ進めていたこともあり時間とともにチーズがガムみたいに硬くなりました。 他の海鮮メニューやデザートも気になるものが沢山あったので、また機会があったら行きたいと思います。 ※料理提供までにかなり時間がかかるので時間に余裕があるときにお勧め。
やさしい牛乳スープと生姜が香る、ご当地愛あふれるラーメン
袖ヶ浦のご当地ラーメン、ガウラーメンを食べに行きました。 ガウラーメンは2011年に袖ヶ浦市の観光協会が主催したグルメグランプリで優勝した料理で、以降、袖ヶ浦市のご当地ラーメンとして複数店舗で提供されています。 こちらのお店はガウラーメンの元祖です。 最寄り駅は袖ヶ浦駅の隣、長浦駅で、駅から徒歩圏内です。 土曜日の開店数分前に到着しましたが、2家族ほど開店待ちをしていました。 開店後、入店待ちにはならず、来客はありましたが満席というほどではなかったです。 ただ、駐車スペースがそれほどなく、店前に4車分しかないので注意が必要ですね。 早速、お目当てのガウラーメンを注文しようとしたのですが、トッピングメニューに"ガウラの肉"とあうのが気になりました。 ガウラというと、袖ヶ浦市のマスコットキャラクターの名前ですが、モチーフは恐竜だった気がします。 しかも妻子持ちのはずなので、ドナドナな光景を思い浮かべつつ、ガウラ肉も注文しました。 ガウラーメンは、袖ヶ浦市が酪農が盛んなことからスープに牛乳が使用されたラーメンで、クセを消すためしょうがが効いています。 寒すぎない涼しい日でしたが、コクのあるまろやかな味が染み渡って大変おいしかった。 ちなみにガウラの肉は豚チャーシューでした。 味がしっかりついた柔らかくて大きいお肉は食べ応え満点で、暖かくおいしいラーメンでお腹いっぱいになりました。 とてもおいしかった。近くによった際にはおすすめです。 #ご当地グルメ #ご当地ラーメン #ホワイトガウラーメン
本格韓国料理と静かな個室席が魅力
そごうで食事 お昼をこちらでいただきました いつもここで食べているということで 案内頂きました 3人ということもあり 奥の奥まったくところの個室のような場所に案内されたのでゆっくり話せました ビビンバとソルロンタンの定食とサムゲタンの定食と海鮮チヂミを注文でした 海鮮チヂミは美味しかったですが ソルロンタンは期待していた感じとは違っていました ソルロンタンはやっぱり専門店で食べるのがいいですね 長く煮込んで尚且つ回転のいいお店でないとダメですね 本場の味の違いが出るものはさけるべきですね 韓国料理好きには韓国料理の好きなお店の基準があるのでどうしても比較してしまいます まあ平均よりは美味しいですが #韓国料理
【船橋駅/徒歩1分】タコス片手に楽しむメキシカンバル
メキシカン好きなら絶対気に入ると思います。お店に雰囲気もあるしそれぞれのメニューもしっかりと美味しいです。ちょっと値段は高いですけど十分満足でした。
【京成船橋駅徒歩4分】異国の風を感じる船橋のオアシスで絶品料理と贅沢なひとときを
先ずはお店の雰囲気が◎ エビのアヒージョ旨い、トムヤムクンも旨い #エビのアヒージョ #トムヤムクン #石焼麻婆豆腐 #ガパオライス #ガイヤーン #揚げバナナ
【都賀駅スグ】ランチも営業!個室・半個室有!全80品の食べ飲み放題が3280円!
1/15夜。 鳥貴族から〆ラーで隣のこちらへ。 この辺はチェーン店ばかりですが、やっぱり地元呑みは良いですね。 ・鴻福居塩ラーメン ・湯葉の激辛旨煮 ・竹鶴ハイボール1 腹一杯です。 JR都賀駅から千葉駅着いて、夜行バス乗って京都に戻りました。 #都賀駅 #千葉帰省 #〆ラー
本千葉駅から徒歩5分!ランチも人気!リーズナブルな価格の中華料理店
四川料理の店。本番の辛さだが日本人にも食べれる程度のガチさです。ハチノスと牛スネ肉の四川風和え。好きな料理であれば大抵頼みます。辛ウマ。
【千葉中央駅から5分】清潔感溢れる完全個室と絶品本場四川料理
千葉駅の近くの中華へ! 日替わりのニラたまを頂きました。 ランチはご飯とスープとデザート、 サラダ、冷菜、天心、コーヒーなど 盛りだくさんで楽しめます^_^ テイクアウトもあるみたいなので、 千葉の方はぜひ利用してみてください! #ランチ #テイクアウト #中華 #夏限定のメニューあり
5つ星ホテルの料理長を務めたシェフが振る舞う、本格マレーシア料理が堪能できるお店
多分4回目ぐらいの訪問。今回はお泊まりです。いつも通りナシゴレンカンポンと、ビーブレンダンを食べました。今回は初めてデザートをいただきました。パンダンジャラ(緑の奴)は、パンダンという葉っぱのエキスを練り込んだクレープです。素朴なパンダンの香りと、コンデンスミルクの甘さがよくあいます。モモチャチャは、ココナッツお汁粉ですね。いずれも素晴らしいです。
【京成大久保駅 徒歩3分】薬膳としても愉しめる!本格四川料理を、お手頃価格で♪
この辺りでは珍しい四川料理のお店。 石鍋麻婆豆腐と、紫蘇餃子を注文。 麻婆豆腐はからさ調整可能ですが、唐辛子と花椒どちらか聞いたら唐辛子で調整とのことだったので中辛で注文。ハイボールを頼んだら平日サービスで100円でした。 こちらの麻婆豆腐は味噌ベースで旨辛なやつで、花椒はそこまで強くなかったので少し物足らず。 餃子は肉汁たっぷりで大葉丸ごと一枚入っていて美味しかったです。 近所では貴重な四川料理のお店なので再訪します。
【松山市役所徒歩1分】本場のカレーからお酒にぴったりのアジアンおつまみまで♪
11/1より焼肉弁当がテイクアウト可能になります!3キロ以内宅配可能!
【市川駅4分】本場シェフのインドカレー&ネパール料理 テイクアウト・デリバリー◎
他エリアの無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!