这是indexloc提供的服务,不要输入任何密码

レバーランド

  • 立ち飲み好き人気店
  • 153件の口コミ
  • 2123人が行きたい
お店情報をみる
03-6715-9618

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

クレカ・PayPay決済可

おひとり様OK

レバー好き必見!立ち飲みと多彩なおつまみが楽しめるコスパ抜群の酒場

駅から徒歩5分、立ち飲みもできるカジュアルな雰囲気が魅力のお店。レバー料理の豊富さが自慢で、白レバーの鉄板焼きやネギのっけ、肉厚なレバカツ串、唐揚げなど、しっかりした食感やとろける味わいを様々な調理法で堪能できます。お通しは種類豊富な中から好きなものを選べる楽しさも。濃厚な塩辛や生本マグロの中落ちなどレバー以外のメニューも好評で、1階は立ち飲み、2階にはテーブル席も。リーズナブルな価格と確かな美味しさで、ちょい飲みやハシゴ酒にもぴったりです。

口コミ(153)

オススメ度:91%

行った
253人
オススメ度
Excellent 188 / Good 61 / Average 4
  • 最後の楽園にとうとう行きました。 よく飲みに行く友達がレバーが苦手で、なかなかいけずだったお店だったんです。 レバー好きな友達を捕まえて、立ち飲みでもよかったんですが、どうしてもレバー食べたくて、予約していってきました。予約分は2階のテーブル席になります。 おすすめのレバーメニューはとりあえず食べました!! そしてこれ以上実は食べてたんですけど、写真撮り忘れですね。 白レバーはほんと好き! レバーの唐揚げは今回は控えたので、次回は食べます!! どうしてこんなにレバー食べたかったんだろう。 貧血だったのかしら…笑。

  • 2025/8/17(日)13時 二人で訪問しました。 一軒目の信濃路さんで ウォーミングアップを済ませ 開店時間を目指して訪問しました。 お店前に到着しますと紺色の 「蒲田レバーランド」の暖簾に 「最後の楽園」と書かれた看板が なんだか楽しい雰囲気です。 奥さんが 「私も筆で書くとあんな感じに仕上がると思うよ」 との事でしたので 「”最後の楽園”の文字は 割とヘタっぴ......味のある字だね」 と伝えておきました。 早速店内に入りますと 厨房を囲んだ立ち呑みカウンターと 壁側には二人用の立ち飲みテーブルがありました。 私達は二人でしたので 二人用の立ち飲みテーブルに案内されました。 1階は立ち飲みですが どうやら2階は座れるようです。 注文したのは 「お通し」から  ⑧鶏むねキムチ  ⑨キャベツと新生姜の甘酢漬け 「肉厚!レバカツ串 190円×2=380円」 「白レバー鉄板焼き 460円」 「チーズin出汁巻き玉子 590円」 「葉わさび醤油漬け 290円」に 飲物は 「生ビール 550円×2=1,100円」 「瓶ビール 690円」 「ホッピーセット(白) 490円」 「中 270円」 「緑茶ハイ 390円」で 合計5,160円です。 まずは 生ビールで乾杯しますとお通しが到着しました。 「鶏むねキムチ」は ピリ辛のキムチと鶏むね肉の味が濃く ビールが進みます。 「キャベツと新生姜の甘酢漬け」は さっぱりとしていて箸休めにぴったりです。 「肉厚!レバカツ串」は頼みたかった品です。 甘めのソースがしみたレバカツは 噛むとレバーとソースの濃厚な味が 口の中に広がりとても美味しいです。 これもまたビールが進みます。 「白レバー鉄板焼き」は 熱々の鉄板で提供されました。 ミディアムでプリッとしたレバーは バター醤油の風味もあって美味しいです。 奥さんに感想を聞いてみますと 「うん、さすがレバーランドというだけあって レバーのレバレバ感が美味しいよ」との事と 「レバランのレバカツにレバ鉄は どちらも気に入ったよ」との事でした。 レバ鉄ってなんか桃鉄みたいだなー ...と思いながらホッピーを飲んでいると 「冷めないうちに食べればー? ...レバーだけにね!」との事でした。 「チーズin出汁巻き玉子」は ふわっと巻かれた玉子焼きで 中にチーズがたっぷり入っていて美味しいです。 最後は「葉わさび醤油漬け」を頼み さっぱりといただきました。 店員さんも フレンドリーに話しかけてくださるので 居心地もよく一人で来ても楽しめると思いました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #蒲田レバーランド #最後の楽園の筆文字は...味がある #1階は立ち飲み2階は座れる #レバレバ感のあるレバー #レバランのレバカツとレバ鉄美味しい

  • 蒲田にあるレバー好きの楽園「レバーランド」 看板の“令和最後の楽園”という文字がパンチ強い! 名前の通り、レバーを中心としたメニューでレバー好きにはたまりません。 まずはお通し。 こちらは数種類あるうちから、好きな物を選べる嬉しいスタイル! 遅めの時間に行ったので売り切れも多かったですが、 鶏筋の佃煮と、エノキトムヤムクンを注文。 どちらも美味しい~ レバーランド名物からは、白レバーねぎ塩のっけを。 レバーは臭みもなく、とろとろ。 味濃いめのねぎ塩と相性バツグン。 鉄板で作ってくれるだし巻き玉子は種類があって、明太子に。 優しめの味付けのふわふわだし巻き玉子に、明太子お酒がすすみます。 チューリップ唐揚げも、カラッと揚げたてでシンプル塩味で美味しい。 〆のつもりで頼んでみた、店長本日の気まぐれ丼。 ダメ元で聞いてみたら、来てからのお楽しみでメニューは先に教えてもらえませんでした(笑) ドキドキで頼んでみたら、ハツの照り焼き炒めみたいな感じで、甘めの照り焼きソースにマヨネーズがかかったジャンクメな丼。 もちろん、美味しくないわけがない味! 量もちょうどいいボリュームで完食。 久々のレバーランド満喫しました。

  • 【出張メシ 幸せの"最後の楽園"】 ここ、来たかったんです! 念願叶って初訪立ち飲み、蒲田の最後の楽園。 時間がなくて、30分1本勝負。 まずは迷わずサッポロラガー赤星をオーダー。 お通しは11種類リストから選ぶとのことで、ホッキ貝サラダにしてみますか。 おつまみはどうしようカナー。名物にある、白レバーネギ塩のっけ、で! うーん、さすが楽園。 レバーはウリですよねー! 痛風予備軍としては、ホルモン、特にレバーは良くないらしいのですが、薬飲んでるからダイジョウV(笑) 宿題店をまずはクリア。 …蒲田に住みたい… #白レバーが美味しい #最後の楽園 #出張メシ

  • 蒲田駅から徒歩5分、アーケードから路地を入ったところにある「レバーランド」にて一献です。この日の二軒目という事でお邪魔しました。レバーランドというネーミングセンスも良いですね。やはり何かに特化したお店を開く際にはこのような店名がキャッチーでイメージしやすくて良いと思う。 店内に入り、こちらも立ち飲みスタイル。 お通しは10種類の中から選べる。ほうれん草としめじのオムレツ、油あげのお浸しをセレクト。 私はとりあえず生ビールと緑茶ハイで乾杯。 料理は、レバカツ串を2本、白レバー鉄板焼き、白レバーネギ塩のっけ、レバーの唐揚げを頼みました。どれも酒のツマミに最適な代物ばかり。白レバー鉄板焼きはバター焼きでネギも相まって大変美味しかった。レバーの唐揚げも安いし美味しいし必食だ。レバカツ串もぜひ食べてみてほしい。まさに最後の楽園レバーランド。 #レバーランド #蒲田グルメ #蒲田ランチ #蒲田ディナー #蒲田居酒屋 #蒲田酒場 #蒲田飲み #美味しいカクテル #最後の楽園レバーランド #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    レバーランドの店舗情報

    基本情報

    店名 レバーランド ればーらんど
    TEL 03-6715-9618
    ジャンル

    立ち飲み 鶏料理 もつ料理 燻製 焼き鳥

    営業時間

    [全日] ディナー 17:00 〜 25:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:営業時間外
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR京浜東北線 / 蒲田駅 徒歩4分(300m) 東急池上線 / 蓮沼駅 徒歩7分(490m) 京急本線 / 京急蒲田駅 徒歩16分(1.2km)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    おひとりさまOK 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 せんべろ 焼酎が飲める PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Takashi Miyashita
    最新の口コミ
    Mayu Fukada Ukai
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    03-6715-9618

    近くのネット予約できるお店をさがす