更新日:2025年08月07日
【五反田駅徒歩6分】火鍋伝導師が手掛ける心と体を潤す至極のコース料理を
担々麺だと味の想像がつくだろうからと”火鍋湯麵”にしたらこれが大正解。スープがまさに「鍋のつゆ」という感じでいろんなものが染みたうまさ(えのきとの相性が◎)。辛さもアップさせなかったのでうま味が勝っていた。ご飯と合うのでライスは必須。
異国情緒漂うアジアン空間で創作アジアン料理と充実したドリンクをお楽しみください
“港”を意味する店名の 異国情緒のあるダイニングバー。 スペイン国旗を掲げた海洋的な雰囲気がありながら、 タイ料理が多かったりと、 さまざまな要素が入り混じる感じがおもしろい。 今回のチョイスも "冷やし中華"ならぬ"冷やしタイ"。 フォーをつかった 夏限定メニューが目につき訪問。 <発注内容> 冷やしタイ(900円) フォーだけでなく、 具材もパクチーを使い、 スープもポン酢のような酸味は抑えて どことなく甘めでマイルドな設計。 絶妙なバランスで 安定感がある不思議。 周年記念の酒や 客と談笑する店主の様子を見ると、 常連ファンが多そうな 愛され店なのでしょう。 カウンターにはお酒もズラリ。 銘柄の様子から広く浅く いろいろなジャンル垣間見れる。 泡盛もありました。 夜もいい雰囲気が ありそうな一軒でした。 2022.07 #東五反田 #多国籍料理 #ダイニングバー
『激辛グルメ祭り』3年連続グランプリ獲得。東京で食べる四川料理の定番・陳家私菜
▼石鍋で出てくる麻婆豆腐が代名詞。旨辛四川料理の人気店ですが、私はこちらの担々麺、またはよだれ鶏が好きです。▼今日は担々麺の麺が刀削麺になっている、担々刀削麺を頂戴しました。▼私は実はあまり刀削麺が好きじゃなく、というのも麺をもさもさ食べているうちに味に飽きてしまうのです。でも、この担々麺式は飽きがきませんでした。激辛でもなく香りも痺れもあり、ナッツ類や青菜の歯応えの違いも楽しく、最後まで飽きさせません。▼ランチタイムはご飯、スープ、春雨サラダ、デザート、水餃子も3個まで付き、値段的にもお得です。▼夜もお得そうですし、行ってみたいですね。ご馳走様でした。 #ハラクニさんお気に入り
五反田徒歩1分の本格中華料理! 自慢のコースは2時間飲放付3,300円〜!
美味しい
中目黒の一品房が五反田に上陸♪500円ランチ開催中!ライス スープはおかわり自由
本日のランチ 牛肉と野菜炒め 850円 ライスと味噌汁はおかわり自由で、セルフでとりに行きます。 ランチタイムも比較的のんびりできて穴場です♪ ボリュームもあり、美味しかったです。